職場にAさんという先輩女性がいました
Aさんの息子さんは、警察官を目指して頑張っていて、一度試験に落ちた翌年、二度目を受験しました。
その合格発表があった翌日
Aさんから「合格したよー」との報告を受け、歳が近い子供を持つ私や、職場の仲間たちは、我が事のように嬉しくて、思わず涙が出たほどでした
ところが数日後…
私は、上司から聞いてしまったのです。
実は、Aさんの息子さんが試験に落ちたこと
私たちには、思わず「合格した」と言ってしまったことを…
上司には本当の事を話してきたそうで、私と仲が良かった上司が、それを私に話してしまったのでした
嘘をついてしまったことは、べつに良いんです。本当なら、つきたくない嘘だったと思うし、誰も傷付けたりしていない嘘だったから。
ただ、それ以降、Aさんが、息子が合格した日々を送っている程で話をしてくるのに対して、嘘だと知っていて知らないふりで返答をするのが、ちょっとしんどかったです
真相を知っていたから、何にも聞かなかっただけで、嘘だと知らなかったら
「警察学校ってどんな感じ?」
「やっぱり厳しいの?」
「配属はどこになったの?」
等、興味津々で聞いていたと思います。
その度に、Aさんも嘘を作り出さなければならなかったと思います
ついた方も、知らないふりをする方も…嘘は疲れますね
それはお互いキツいですね💧
できれば、息子さんの話をふらないで
ほしい気しちゃいます…
『本当は、受からなかった』って
言ってしまえたら Aさんも周りも
楽になれるんだけどな🥺
一度嘘ついちゃうと 引き返せなくなることあります。引き返せるうちに
ぶちまけちゃえる勇気をあげたいです‼︎
実はさぁ…って、笑って言えちゃったら良いんですけどね。
次も受験されるのでしたら、次こそ!
『嘘から出た真』になって欲しいです。
そうなんですよ💦
こちらからは触れないようにしてるのに、自ら、息子の話を出しちゃう人で😅
「昨日息子が…」て話し出した後、ヤバいと気付くのか「休暇で、寮から帰ってきてたんだけど…」ってフォロー入れたり😆
スーパーで会っても、息子さん分もお買い物してるのが分かるし🤣
嘘をつくなら完璧に⁈を願います💦
ほんと、嘘は自分の首をしめますね〜😱
ガードが甘いというか?彼女の言動には矛盾がいっぱいで、痛々しい感じでした💦
その後私は離職したので、Aさんの息子さんが3年目にひっそり受験&合格されたのか、別の道を選んだのかは知らないのですが…良い方向に向かって頑張っていることを願っています(o^^o)