さて・・と

60代専業主婦の日々です

友人のはなし

2009年01月19日 18時31分21秒 | 日常
ママ友の1人であるホテルグループの次男の嫁がいるのよ。

彼女、背も高く、スタイルも抜群に良く、さらにメチャクチャの美人ときている。

結婚前は日本でも最大手の広告代理店に勤務するという、ま、いわゆる才色兼備ってヤツだわね。


が、彼女、長男の嫁に想像を絶する意地悪をされている。


この間の集まりの時に初めて知ったことがあった。

いつものロンドン帰りの人がたまたま目撃しちゃったらしいんだけど、長男の嫁の子(男の子達)にかなり次男の子供達が暴力を受けていると・・・。


ロンドン帰りの娘も年中さんの年なんだけど、その娘さんに長男の子(小2と年長)に跳び蹴りされたそうだ。

ビックリしてたら、その子達が来て「○○(次男の子で年中の女の子)ならこの位で泣かないぜ!」と言い放ったそうだ。


他にも、女性器の名称を連呼して、次男の子にちょっかいするとか・・・。



次男の嫁は本当に想像を絶する意地悪や嫌がらせを、長男の嫁からされていた。

長男の嫁は人前でも平気で次男の嫁を罵倒する。


だからか、長男の子供達は次男の子供達を下に見ているどころか、奴隷とでも思っているのか。



次男の子、つまりウチの娘と同級の子は、その男の子達と遊ぶと夜泣きがすごくて朝まで暴れまくるそうだ。


そんな事実があったとは私の想像を超えていた。

なのに、次男の嫁がどうしてそんな状況なのに逃げなかったのか。
子供にどれだけ悪影響を与えているのか・・・なぜ守ってあげられないのか。


と、本当に寝れないぐらいショックだった。



その次男の嫁は去年の暮れから子供達を連れて帰省していた。
夫は仕事。

それから一度も幼稚園に着ていない。

聞けば、夜になると高熱が出て、先週から入院しているそうだ。


友人と「彼女たちは実家にいた方が良いよ」と話した。


本当にそう思う。


大事な友人だけど、彼女と子供達のことを考えると、実家で過ごしていて欲しいと心から思ってしまう。




だけど、次男の嫁はおそらくこちらに帰ってくるだろう。

次男の嫁自体もそのホテルの恩恵を利用しているところがあり、そこから出たくはないのだろう。


子供の状態を考えれば、絶対にそこに戻れないはずなのに、彼女はそれよりも名声を得たいのか・・・。



他にも理由はあると思うけど、私達友人がどんなに彼女を説得しようとしても彼女は結局「私さえ我慢すれば・・」とか「パパがこう言うから。。。。」とか「命にかえても子供を守る」とか言う。


この間、親兄弟の前で「子供に何かあったら私、何するか分かりませんよ」と言ったらしい。

そんな言い方したら、さらに嫌がらせされそう・・・。


もう彼女自身が被害者となってまともに考えられないのかも・。

なんとか、彼女もそうだけど何よりも彼女の子供達を守ってあげたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雛人形 | トップ | 風邪だ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (トライ)
2009-01-20 18:48:07
こんばんわ
ご友人とてもつらい状況ですね
詳しい事情は存じ上げませんが、同じ会社で、お嫁さんとしてのご苦労も大変だと思いますが
お子さんにも被害がなんて、心が痛みます

私のとこも、夫の実家は自営業(小さな会社です)です
ご友人の方の会社とは規模が違いますが

やはり私に対して嫁いびり、小姑の嫌がらせはあります

小姑は優位に立っていたい、自己満足が出来なければ、無理やりにでも、ねじふせようとして来ますね

仕事が一緒だと難しいですよね
もしご主人のご理解が得られるなら、奥さまはご主人の実家の仕事は辞められるとか、
少なくてもお子さん達が会うことがない状況を作って、距離をおけるといいですね

大人でも、しんどいのにお子さんが巻き込まれるなんて切なすぎます

私のとこはまだ子供がいませんが、子供が出来ても、子供同士、遊ばせることは無理だと思います
必要最低限、お盆、お正月に私が見ている範囲で、会うくらいになるだろうと思います
悲しいですが、そんな義実家の人間がいます

久しぶりに出て来て暗い私事の話ですみません

ご友人もお子さまも
休息と、心が少しでも癒やされますように
辛いですよね (ripa)
2009-01-21 08:47:04
家族親戚の事って変えられないから始末が悪いです。
友人のご主人はホテルの総料理長をしているので辞めるのは出来ないそうです。。

せめて、義両親や、義兄夫婦と離れて暮らせば。。。となんどとなく私達友人が説得しているんですが、はやりご主人が縦に首を振らないらしいです。

トライさんのところの小姑・・・イヤですねーーー!

そう言う人って他でも絶対嫌われてますよね。


なにはともあれ、嫁だって好きで小姑の兄弟になったわけでもなく、たまたま好きな人の兄弟だって事だけなんですから。

なんで、新しく来た人を快く迎えることが出来ないんでしょうかね。
ホント心の狭い人ですよね。

・・・すみません、つい興奮してあれこれ書いちゃいました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事