
◎2月の倫勝寺 行持日程
※「コロナまん延防止対策重点措置」実施中につき、参加される方は充分な感染対策をお願いいたします
坐 禅 会 (於 本 堂)
8日(火)夜坐 夜7時より9時
13日(日)暁天 朝7時より8時
22日(火)夜坐 夜7時より9時
写 経 会 (於二階和室)
25日(金)午前10時開席・午後2時読経
※日時変更等あれば随時お知らせ致します 倫勝寺 住職
※節分会についてお知らせ
既報のとおり、今年も節分会はリモート開催とし、
法要、節分寄席はYouTubeでの配信を行います。
豆撒き、福引は行いませんので、御承知おきください。
なお、YouTube配信につきましては、近日中に視聴チャンネルを
当ブログ、園内掲示板にてお知らせいたします。
参詣はお控えください
・・・・・・
水仙が満開になってきました。
園内奥の東屋には、ベンチの周囲に水仙が植えてあり、満開の今は周囲に甘い香りを漂わせています。
墓地の前に植えてある葉ボタンや
垣根の山茶花も
今を盛りに咲き誇っています。
シジュウカラやメジロが飛び回る様子は、ほのぼのとしたものです。
2区へ行く坂道の途中には紅梅が一輪咲いています。
今日はここまで。