迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

お風呂上がりのパンカちゃん

2024-02-14 00:26:12 | ブライス





本日、迷子の森で、


『お風呂上がりのパンカちゃん』アップいたしました♪♪♪
(こちら)









コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てんてんちゃん♪♪♪ | トップ | シルバニアハウスリぺ開始~... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まり♪まり 様 (といふぉと)
2024-02-14 08:35:04
おはようございます。コメントありがとうございました。

エレメンツで編集?
使い方,ずいぶん慣れてきたんじゃないですか?
欲を言うなら,抱かれているお人形さんに
レイヤー ~ レイヤースタイル ~ ドロップシャドーで
右斜め下方向に影を付けてあげると,リアル感が増すと思います。
影があるのとないのとでは,だいぶ印象が違うものです。

質問への回答
「古いレンガ敷きの床」で生成したのをトリミング・調整しました。
Unknown (まり♪まり)
2024-02-14 09:44:27
といふぉとさん、おはようございます♪♪♪

はい、エレメンツで編集しました。
ありがとうございます!
レイヤー~レイヤ~ドロップレイヤ~っていうのがあるんですね。
何か、だっこしているお人形、
いかにも合成~!って感じがするなぁと思っていたんです。
そのやり方で、影をつけてみます!
本当にそうですよね、影があるのとないのとでは、
全然違いますよね。やってみます!

あ~~~あ、古いレンガ敷きの床で、生成されたんですね。
『床』で生成する事は思いつきませんでした。
ありがとうございます!
まり♪まり 様 (といふぉと)
2024-02-14 10:54:15
いつもの追記・・・m(_ _)m

上から目線でごめんなさい。

抱いているドールと,抱かれているお人形さんの
コントラストの違いも違和感につながります。

メニューバー → 画質調整(N) ~ ライティング(L) ~ 明るさ・コントラスト(C) を選び,
明るさやコントラストのバーで調整してみてください。
しっくりくるところが見つかると思います。
Unknown (まり♪まり)
2024-02-14 17:15:26
といふぉとさん、こんばんわ~~~♪♪♪

そうですよね!
明るさとコントラストを合わせた方がいいですよね。
そのやり方で、やってみます。
ありがとうございます!(^^)
まり♪まり 様 (といふぉと)
2024-02-14 23:43:14
こんばんは。
編集し直しましたか?画面が明るくなったような気がしますが・・・。

言葉足らずでごめんなさい。
まり♪まりさんの好きな,アンダーな画面は
まり♪まりさんの「味」なのですから,そこはだいじにしてください。
「人形が浮いて見える」というのは,人形の明るさ,コントラストが
合成しようとしている大元の画より高いからです。
大元の画の明るさとコントラストに合うようにお人形産だけのレイヤーを調整するといいと思います。

画面が明るくなったような気がしたのでコメントしました。
間違っていたらごめんなさい。です。
返信はいりません。

コメントを投稿

ブライス」カテゴリの最新記事