goo blog サービス終了のお知らせ 

skip life☆

日々の出来事をきまぐれにつぶやいてます

結んでます

2013-12-18 22:23:01 | 独り言
先日の眼科の診察の時、先生が

「靴ひも結んで帰ってね、転んで頭うったら大変だよ(笑」と。

「え?すみません」って見たら ほどけてない、紐が長いんすよ。

靴についてた紐の形が平らじゃなくて、丸い?形で

結んでもすぐほどけたので 靴屋で靴ひもを買いなおしたら

平らなんだけど 長かった


もしかして、紐も男性用とかあるわけ?と思い

百均で買ったんですよ、120㎝の。


同じ長さでしたよ(笑

ってことは、この長さが平均なのかー。


違う百均にいくと 110㎝のラメ入りの紐と 90㎝の白い紐がある。

両方イヤ

このままでいくか…




でっかいクロブチ眼鏡みたい(笑
ここまで輪を大きくしないと 紐が垂れちゃうのよね。
結び方も ちゃんとしろ(笑


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
スニーカー 紐結び方で検索すると 色々あるんですね~

http://labaq.com/archives/50791577.html
ブッシュウォーク結びなんて 斬新☆

あと何日?

2013-12-17 21:21:03 | 好き
もう12月も17日ですよ~

色々やっておかなきゃいけない事 ありますよね。

今日は クリスマスの予約してきましたよ~


あとは年賀状の総仕上げと 宝くじを買わないとね


本屋さんに寄って 年末年始のTVってどんなもんかと思って行ったら・・

ほぼ全種類の表紙が でビックリ


嵐人気って凄いよね~

全種類を買っていったお母さん、娘のため?頼まれたの?

が一杯あるの?(あっても一冊でイイ?


あえて 嵐が一切居ない表紙の雑誌を買って、プレゼントに応募しようと思います

当たりそうでしょ(考えは同じか?



暇だったので 久々に脳内メーカーしてみました

あなたのスマホ占い
http://usokomaker.com/sumaho/r/%E3%82%8A%E3%82%93

一個は当たってるアプリあるわ~(笑





自転車は壊れてはいない

2013-12-16 16:28:19 | 独り言
今日もいい天気だけど 空気は冷たい
水曜日と 木曜日はなんと マークついてたよ~ ちょっと期待


で、今日は久々に 自転車に乗ってみようと 自転車置き場へ

もうかれこれ数ヶ月乗ってないので 汚いし なにより空気が抜けてる

家に取りに帰り、空気を入れて 空気入れをまた家に持って帰る


今日の運動、これにて終了、って程疲れた。。


どんだけ体力ないんだよ~



そして 空気パンパンので いつもの散歩コースへ レッツラゴー

1漕ぎ 2漕ぎ 3漕ぎ・・・・ぜぇぜぇ


ナニコレ~ 空気入れたはずなのに チャリん子重い

昔は通勤で毎朝使ってた坂道を 一気に上がれない。

平坦の道でも 漕いでも漕いでも 早くない~


早めのじいさんなら 歩きで抜かされるぅ~ (早めのじいさん?


スーパーに着くと汗だく あたしゃ 暑がり女か


買い物を終え、再び

平坦の道が 行きより倍重い、買い物のせいだと思いたい。



何度も何度も タイヤをチェックするが 完璧に空気は入っている。

は異常なしやで


家に着く前に 長い下り坂がある。

『このためだけに 漕いでる~~~ッと言いながら 少しの快楽を味わう。


あ~、体力落ちまくり~ 実感


歩きじゃ甘かったのねん。


明日から子に 変更


帰ってきても 膝が笑う。ガニマタになる。目に見えて体が悲鳴上げてる



さっきの言葉撤回 どうか積もりませんように、乗れなくなっちまう~






久々に来い!  ゴミ分別

今年の汚れ 今年のうちに~

2013-12-13 16:38:20 | 独り言
今日は母親が 眼科に行くと言うので 私もついでに診てもらいに行きましたよ~

すごく混む眼科なので 午後一で待合室で待つ。


私は昔 網膜をレーザーで焼く手術をしていて、その経過観察を数年前にしたっきり。

実はずっと気になっていたんだけど 行けてなかった。


私のカルテはとっくに無くなっていて 先生が
『手術したのはどっちの目だっけ?』の問いに

『分かりません』と言う私(覚えとけ

両目見てもらうことになり、先生が問診で
『来てない間に 大きな病気とかしてないよね~』とさらっと言うので

2月に くも膜下をやったと さらっと私が言うと

そりゃ~驚くよね。


で、その網膜を見るには 点眼で瞳孔を開く。

20分ほどで 開ききると 細かい字がまったく見えない(焦点が合わない


先生の診察で 網膜は大丈夫、とのことで 一安心

ずっと気になってたので すっきりした気分で 今年が終われそう



家に着くと 母親が
『カレンダー貰ってきたから 来年の予定書いておいて』と言う。

『細かい字が見えないから 無理』と言う私。

『あ、そっか』


しばらくして 母親が
『喪中の年賀状来てたよ、これ誰?』と。

『・・・・見えないっつってんの


わざと?(笑


そして 今打ってるこの文字も イマイチ見えない。

ちょっと顔だけ後ろに引くと見やすいけど 打ちにくい。



皆さんも 気になることは今年のうちに終わらせましょう


あ、父がスーパーで貰ってきた



こんな試供品 はじめて見たかも

本能

2013-12-12 16:51:03 | 独り言
今日は父とで買い物に行ってきました。

ティッシュ2つと 液体の洗濯洗剤3個 食器洗剤2個etc・・・・考えただけでも重い


ティッシュをそのまま持つより、袋に入れて持ったほうが楽だな~と思い

『ティッシュはテープではなく、袋に入れてください』って言う。


すると驚いたことに 全部一つの大きな袋に入れてくれました
(気の早いサンタ風)

持ってみると それはそれは重い


カートに入れて店内を歩くと 父に会う。

父は決して私の側にはいないので 毎回用事が終わるたびに探す羽目になる。


父が 『隣のスーパーを見てくる』と言うので 私もカートを押しながら着いて行く。


ふと気づくと また父おらず。



見つけて
『ここのスーパーは高いから いつものスーパーに行く』と告げると 了解と消えてゆく。


カートを押しながら ここのスーパーは高いけど 品揃えがいいな~とちょっと見ながら駐車場のある3階に向かう。



に 父が居なかった。



・・・重い荷物を抱えて1階に戻る元気もなく、10分くらいの前で待つ。



来ない・・・・


痺れを切らし、カートに荷物を乗せて 1階に戻る。



探す・・・探す・・・居ない。

二階も念のため、探す探す・・・・居ない。



イライラしながらに戻る、居ない。



ムカムカムカ・・・・


もう一回カートに乗せて探しに・・・って所で 帰ってきた父。



互いに出た言葉が

『どこ行ってんだよ、車で待ってても来ないし


あ~こんなことって あるあるよね~


ちょっと外した時に相手が来てるってこと、携帯がない時代によくあったな~・・・・
(私は何歳??)


人間の本能で 相手を強く思ったときに 相手の居る場所とかが ぼや~っと脳裏に出ればいいのに。

って、ストーカーには もってこいの機能か

なんならoff機能もつけて、見られたくないときはoffでって…妄想長ッ!


父よ、どうせなら 探しに来ないでの中で待ってて欲しかったわ。


携帯ないと ホントに不便だな