goo blog サービス終了のお知らせ 

skip life☆

日々の出来事をきまぐれにつぶやいてます

O型には向かないの?

2008-12-10 17:09:00 | 日記
私が バナナダイエットを 初めたのを覚えてますか*(はてな)*
そして 辞めた事を知ってますか (-ω-,,)

今は レコーディングダイエットしてます
(切り替えはやっ~

一日食べたものを書き出し カロリーを計算するだけなんです。
簡単でしょう~~~*(グッド)*

カロリーを調べたり、書き出すのが面倒で食べなくなる=痩せるらしいのよ。
さっそくカロリーが載ってる本を買い、ここ一週間位続いてます。


昨日は から揚げ食べたんです(ホントにダイエット中*(!?)*

から揚げは もも肉120gで350㌍
それを軸に 自分が食べた分を計算すればいいんだよね・・・はて、どれだけ食べたのかしら。

今日は残った から揚げを食べる・・これって何g*(はてな)*

え~~~い、適当で120㌍っと・・・・

本にも 【カロリーが分からない時は おおまかな数字で*(OK)*(±50)】
(±50かどうかも分かんね~~*(汗)*


で、痩せるには一日1600~1800㌍を目標にするんだけど
今、ほぼ毎日1200㌍前後・・・・


これってさ~ 数字合ってないよね(´∀`;*)
低く書きすぎかな~
毎日飲んでる 麦茶が0㌍って間違ってるのかな~ (本に 載ってないんだよね・・


旦那にも
『ただの日記じゃね*(はてな)*』って痛いところつかれるし・・・


あ~あ~ レンジに入れればカロリーが出る機械欲しい~~~~
(痩せる気あんの*(はてな)**(はてな)**(はてな)**(はてな)*


乞うご期待*(パー)* (またかよっ

親バカ

2008-12-09 16:58:00 | 日記
覚えてますかね*(はてな)*
私が金魚を飼っていることを・・・・


我が家に来て 今月で*(4)*ヶ月・・
あの頃は 小指よりも小さかった
あの頃は 小さな水槽でも 伸び伸びしていた


今やこんなんです↓↓ 手前が赤星・・たぶん・・・




動くので上手く撮れないんで すんません*(汗)* 目星でタバコでも置けばよかったかな・・・

今や親指よりも大きく
デカは推定10センチ (メタボ
赤星は推定8センチ (メタボ

和金は、めっちゃ食べます。
餌をあげてもあげても 食べます。
(胃がないので 食べ続けるのが可能らしい*(驚き)* ホントはあげすぎは良くない・・・


人が通るだけで 餌くれよ~~~~~~*(びっくり2)*と 水槽の中で大騒ぎ*(コメント)*


初めのころは、それが可愛くて
その都度あげてたら こうなりました*(割ハート)*


水槽が狭いみたいなので 買い替えです・・・・


父が昔、アロワナを飼ってたそうです。
それも1メートルの特注水槽で・・・ 


父の熱帯魚熱(逆さ言葉? 熱帯魚ネツですよ~
に火がつき、どうやらデッカイ水槽を買うらしい・・・・


あの~~~、我が家に置き場ないんっすけど*(泣く)*
でっかい水槽に 和金ってのも贅沢だな~(笑

もしかして、父が飼うのかな~?
和金と一緒に飼える 熱帯魚ってないよね・・・(和金、かなり凶暴です

乞うご期待*(パー)*

やっとかよっ・・・・

2008-12-08 17:30:00 | 日記
今までどれだけ 貴方につぎ込んだか・・・

やっと、やっとなのね*(ハート)*


飲み続け、送り続けて やっとこさ当たったよ*(音符)*
(送る為に 飲んだワケではないけれど・・・




※キリン「選ぼう ニッポンのうまい!」にて。


当たったのは 鹿児島コース*(キラキラ)*

↓こんなんです*(キラキラ)*
http://www.kirin.co.jp/about/area/nishinihon/other/umai2008/kagosima/index.html


奄美鶏飯なのよねん。
鶏飯・・・そう、鶏飯。


送ったっけ*(はてな)*
いやいや、送らなきゃ、当たらない。

松坂牛、米沢牛・・・お肉をいっぱい送ったのは 記憶あるんだけどな~


あッ*(びっくり2)*
肉は、毎年毎年送るけど当たらないから
誰も送らなそうなコースにしよう、って決めたんだっけ・・・・
(軽く失礼な奴・・↑↑でも 当たるコツでっせ~


鹿児島の方、ありがとう ・゜・(PД`q。)・゜・ (関係ね~~


美味しく頂きます♪
鶏飯ばんざーい*(びっくり2)*


PS,横にある 【塩】 【豚味噌】 どうしたらいいのかしら・・・

カレンダー

2008-12-03 16:49:00 | 日記
母親に頼まれて 一緒に銀行へ*(お金)*

振込め詐欺の用心棒か*(はてな)* はたまた銀行で大金を下ろすので 人手が*(ハート目)**(はてな)*
ナゾのまま母の後ろをついていく。

ATMで記帳し、窓口へ行く母。
そこで言った言葉が 『今年のカレンダー下さい*(びっくり1)*』

この銀行のカレンダーが 母のお気に入りで 毎年二部は貰う。

母が 『二ついただけません*(はてな)*』 と通帳をビラビラして言う
(ちゃんと御宅に貯金してますわよ アピール)
お姉さんが 『申し訳ございません、お一人様お一つですので・・』

母も関東人、あっさり引き返してくる。もっと粘りなさいよー*(汗)*

母が 『カレンダー貰ってきて』 と私に言う。

えっ Σ(-∀-;ノ)ノ
今のやり取りを 思いっきり真後ろで見てましたけど*(はてな)*
【ツレ】ってばれてますけど・・・・(-ω-,,)

恐る恐る 『・・カレンダー下さい』 と言うと あっさりくれました。


律儀も素敵なことだけど
時には行こうよ 
臨機応変に (字あまり*(ペン)*)


去年から お一人様一部になったらしくて
私連れ出されたらしいっす (知ってたら 私離れてたのにぃ・・・

で、うちにはカレンダーないの*(!?)* 三部貰わないと ないのね。そか、そか(泣

ふー。今年も終わりですねー。
好きなカレンダー買いに行こうっと(泣

いつも歌うときは 鼻歌です。

2008-12-02 17:29:00 | 日記
まずはココをクリック↓↓
http://pvworld.blog102.fc2.com/blog-entry-1437.html


懐かしいですよねぇ。
この季節には 欠かせない曲ですよね*(ツリー)*


夕方の再放送で 【29歳のクリスマス】 やってたんです*(テレビ)*

あんまりドラマって観ないんですけど これは何故か何回も観てます。


山口智子、松下由樹、柳葉敏郎の三人が主役のドラマなんですけど・・
簡単に言うと 三人それぞれの恋愛だの お仕事だののお話。

山さん(山口さん) 世話焼き仕切り人で 三人のリーダー格
松さん(松下さん) 山さんに頼りっぱなしの甘えん坊
ギバさん、田舎から出てきて、真面目な青年。
松さんとの間に子供が出来るが 知らない(松さん山さん、二人で育てる)
簡潔すぎたかな*(はてな)*


これを観て
『29歳になったら こんな恋愛してるんかなー*(酔払い)*』 なんて思ったんですけどね・・・
それよりも、30歳の誕生日を富士山で迎えるぞっ*(びっくり2)*て意気込んでたのを思い出す
(根性ないので 実際登らず)


しかし、このドラマ何がいいのか。
キャストがいいのかもしれない。

山口の智子さん。
さっぱりしてて 実生活でもいい人っぽいですよね~
今でもドラマ出ればいいのにぃ。

細かった、松下由樹さん。
・・・・・・この頃、主役やれたんだよね。
今が決して悪いわけじゃないんだけど、勿体ない気がする・・・

ギバさん。
目を丸くして 口を突き出す演技変わらず。
白髪がないギバちゃん、新鮮。


今このドラマをリメイクするとしたら、誰がいいんだろう。
実際に29歳の前後がいいとして・・

山口さん ⇒ 観月 ありさ
松下さん ⇒ 釈 由美子
ギバさん ⇒ 大泉 洋
(年齢だいぶ過ぎてるか*(はてな)*)

コメディ*(!?)* 絶対 仲悪そう*(汗)*
やっぱ上の三人だからいいドラマなんだな~ (。_。(゜д゜ ウンウン

あ~キャスティング考えるのに、45分も時間を無駄にしちゃったよ (ノд-。)クスン