goo blog サービス終了のお知らせ 

skip life☆

日々の出来事をきまぐれにつぶやいてます

🎍あけましておめでとうございます🎍

2018-01-02 18:53:20 | 季節物
はァーーーーーーッ

やっと体調回復やぁぁぁぁぁぁぁー!!!!!


28日から31日の朝まで 生き地獄でしたよ。

ま、めでたい日なので詳細は後日お知らせしますけど
(知らせんのかい)

B型くそくらぇやわ!!!( `皿´)
※インフルエンザです


昨年は皆様にお世話になったのに ご挨拶もできずごめんなさい

今年も変わらず よろしくお願いします。


今日初めて外に出ましたよ、五日ぶりに。

歩くのも立つのも 体力無くなってて入院中思い出すほど。

なので まだお参りもなんにも出来てません。


皆さんはおみくじとか セールとか行ったのかな

残り少なくなってしまったお正月を 楽しみたいと思いまーす。






冬至

2017-12-22 12:06:00 | 季節物
今夜はゆず湯に入らないとね!

しかしあと数日で今年も終わりか・・・実感ないよね。

結婚式の日も、当日ドレス着てても無かったもんね(え?)


先日ダウンのコートを買ったんですよ。

前にセールの前日に買ったお店でね・・・

もう損はしたくないから、毎日ネットでお店を見てたら

先週30%OFFセール始まる!みたいな告知あってさ

小さく一部除外品もありとな


またか?またなのか?

セールの前に試着も兼ねて行き、値段も聞いたら

何%オフかは分からないけど、値引き対象ですよとな。


ただ、金曜スタートなのよ。

で、土日も行かれなくて ネットでは月曜日の時点で欲しいコートが在庫無し

ダメ元で火曜日行くと、溢れんばかりにあったね(おおげさ

この前の運、戻したった!!


でもさ、24%OFFって

あーた、なんて中途半端っっっ

給料前金欠子、としてはカード払いで

さらに来月と再来月はお金がないので(はやっ)

分割払いっっっ


コートは当分買わなくていいな。



でもまだ着るほど寒くない、そんなもん。




中秋の名月

2017-10-05 11:56:10 | 季節物
昨日が中秋の名月とすっかり忘れてた🌙🎑

21時ごろ思い出して外に出るも 雲が厚くて多い

でも風の流れが早くて、すぐに出てきた

けど、スグ隠れる☁︎

スマホでとるのは 限界ありよね

なんせ寒くて 風邪ひきそう

で、色々撮ったのに これしか満足なのがなかった



大きくすると微妙な感じ(笑)


なので、加工してみたよ(星の部分)



ちょっと良い感じになったね(笑)
※まったくの別物になったね


これは 花火モードっていうので撮ったんだけど

そのままにしてて さっき雲が綺麗だったから撮ったら真っ白!

またカメラ壊れた?!と思ったら 花火モードのせいでしたよ

素人は いじるなって事よね(笑)


夏終

2017-08-30 12:08:47 | 季節物
先週末に 地元のお祭りに行きました

基本、飲み食いが目当てですよ(笑)

でも去年から そこそこ有名なタレントがゲストで来るので

それも楽しみなのよね♥

暑いので自宅に戻り、ゲストの時間に向かうと

すでに軽くステージが始まってて

こんなに若者居たんだ、ってほどヤングで溢れてます(笑)


名前は出さないけど、去年とまさかの同じゲスト(笑)

お互い慣れたもので

ゲスト
「あれ、去年もお母さんいたよね?」

どっかのお母さん
「昨年は来てねーわ」(口悪)

って、親戚の集まりみたいな会話が続く

いままで、そんなに好きでも嫌いでもなかったけど

素人いじりが私にはすごくツボで ゲストの事好きになったわ(笑)


最後まで残ってたゲストにMCが

MC
「来年も来てくれるかな?」に

案の定なお答えで、来年もあの人来るのかな

お年寄りは終始ポカーンで つまんなかったろうなぁ。

今までは若者が寄り付かないお祭りが

去年から活気が出てきたわ。


旦那は
「ゲストはきゃりーぱみゅぱみゅかもしれん、すぐ帰るわ」と

前日から鼻息荒くしていた


ゲストをみて色んな疲れが出たけど 終始笑えたので良かった

そもそも きゃりーぱみゅぱみゅが来るかよ(笑)


2017年の夏が終わりました

ナシマニア

2017-08-28 12:04:13 | 季節物
今週のたなくじ



ふむふむ

今週は お茶の子さいさい!


私は果物で 一番梨が好きで、よく梨農家のとこに買いに行く

梨の種類もたくさんあるけど 幸水(こうすい)が一番好き


ただ、七月末から八月には出るけど、出荷時期も短いので

こまめに見に行かないと 次の豊水(ほうすい)に変わってしまう

8月に入ってから こまめに見に行ってても売ってなくて

先週末たまたま通りかかったら 店頭に並んでいて

聞けば幸水だとな

出荷遅れてたおかげで、買えた


そこは売る時に名前が書いてなく、これは何?といちいちお爺さんに聞く

幸水 豊水と交互に値段順に並べてあり(ややこしい並べ方)

父が幸水と豊水 二袋ずつ買う


私は幸水しか食べたくないから、念の為どれがどれだっけ?と聞き直す


すると父が
「全部幸水じゃないの??」と 今更ジローなことを言う

私が
「これとこれが ほ・ほ・ほの豊水!あほのほ」

お爺さん
「これとこれが 豊かな水とかいて豊水」

と同時に説明


私の説明、まぬけ(笑)

にしても、名前がややこしい。


でも、今年のはめちゃくちゃ甘くて みずみずしい

もう一回くらい買えないかな・・・


幸水が終わったら、秋月・新高とまだまだ梨はつづく💙💚💛