けらえいこ:金田夫妻
けらえいこさんの『金田夫妻』を読みました。題名から、いつものエッセイ風のマンガかと思い...
今野敏:特殊防諜班 連続誘拐
ひゃっほー。今野敏さんの別のシリーズが文庫化開始!ってなことで『特殊防諜班 連続誘拐』を...
倉知淳:猫丸先輩の空論
久しぶりの猫丸先輩はやっぱり小憎らしいっ!けど結局憎めない…そんな空気満タンの本でした。...
田中啓文:蓬莱洞の研究
田中啓文 さんの『蓬莱洞の研究』を読了。推理小説と冒険小説を合わせたユーモラスな小説でし...
横山秀夫:ルパンの消息
親から借りた本、横山秀夫さんの『ルパンの消息』を読みました。冒頭の入り方、すごい既読感...
奥泉光:モーダルな事象―桑潟幸一助教授のスタイリッシュな生活
奥泉光さんの『モーダルな事象―桑潟幸一助教授のスタイリッシュな生活』を読了しました。うー...
佐野洋:検察審査会の午後
佐野洋さんの『検察審査会の午後』を読みました。検察審査会とは選挙権を持つ国民の中から抽...
荻原浩:ママの狙撃銃
気になっていた作家、荻原浩さんの『ママの狙撃銃』を読みました。あらすじを読んで設定が面白かったので手に取った本なのですが、、、結局、最後まで主人公に共感できず、少々残念さが残る一冊...
柄刀一:御手洗潔対シャーロック・ホームズ
題名に魅かれ、柄刀一さんの『御手洗潔対シャーロック・ホームズ』を読みました。ミステリー...
諸田 玲子:狐狸の恋―お鳥見女房
待望の諸田玲子さんのお鳥見女房シリーズの最新作『狐狸の恋』を一気に読み終えました。今回...