2023年4月の観劇録(その4)
きらめく星座@紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAずーっと観たかった演目。やっと観られた。思ってた通り、「みんな一回は観た方がいいよ!」と思う作品でした。舞台上のカレンダ...
2023年4月の観劇録(その3)
エドモン~『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男~@新国立劇場 中劇場うっかりこれと別の舞台のチケットをダブルブッキングで取ってしまい、慌てて注釈席でもいいや!とこちらのチケット...
2023年4月の観劇録(その2:マチルダ)
また公演中止が増えて来ている…再演するなら観てみようとチケット取った『おかしな二人』は千秋楽まで中止となり、観られず...
2023年4月の観劇録(その1:シブヤデマタアイマショウ)
シブヤデマタアイマショウ@Bunkamuraシアターコクーン前回の『シブヤデアイマショウ』は日程が合わずに一度も観られず非常に残念だったので、今回は自分の予定とゲスト予定をにらめっ...
2023年3月の観劇録(その4)
RENT@シアタークリエ今回もRENTを複数回楽しんで来ました。森山マークのRENTに出会って早15年。Seasons of Loveだけを楽しみに毎回通ってたけど、最早他の曲たち...

2023年3月の観劇録(その3)
太平洋序曲@日生劇場プチ炎上した上演時間問題とか、話がつまらないらしいとか、開演前はあまりいい話題が無かったけど、そこまでつまらなくもなく、むしろ上演時間があれ以上長くて2幕物だっ...
2023年3月の観劇録(その2)
ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇@東京建物ブリリアホール橋本じゅんさん主演の前作も観ているし、シェイクスピアのオセローが下敷きだってわかっちゃいるのになぁ。新感線にしては超泣...
2023年3月の観劇録(その1)
笑の大学@PARCO劇場映画化もされていて三谷作品としては有名な作品なのに、意外にも三谷さんが演出するのは初めてだそう。初めて観たけど、いやぁ、面白かった。内野聖陽と瀬戸康史の二人...

2023年2月の観劇録(その2)
MEAN GIRLS@東京建物ブリリアホール2階席なのに双眼鏡忘れてしまった…でもBrilliaは横長会場なので意外と見やすいし、表情もそれなりに見えたので良かったです。それにして...

2023年2月の観劇録(その1)
エリザベート@配信(博多座)博多座のみの芳雄トートが観たくて久しぶりの配信観劇。ライブ配信時は家のWi-Fiの調子が悪くてグルグルしまくりだったので、アーカイブで改めて...