琳派墨絵保存倶楽部・部誌 「なてし子」

江戸琳派の祖、酒井抱一家に伝来する本格的な琳派の画法を継承している「琳派墨絵保存倶楽部」の活動日誌ブログです。

2022年 お稽古始め

2022年01月06日 | 教室案内
今年最初の定期レッスン書初め&お稽古始めです!😁生徒さんに美味しい挽きたてコーヒーを淹れていただき、寅の和菓子をいただきました。虎や椿の水墨画をお稽古しました(写真撮り忘れ)。 The first regular lesson for this year, "kakizome".A student brewed tasty coffee for everyone in the cla . . . 本文を読む

新年明けましておめでとうございます。

2022年01月01日 | 教室案内
Happy New Year 2022 . . . 本文を読む

ホームページが生まれ変わりました!

2021年12月15日 | 教室案内
Our new website is opened! 琳派墨絵保存倶楽部のWEBサイトが新しくなりました! . . . 本文を読む

⑨屏風絵のたのしみ「夏秋渓流図屏風」 左右から見える光景

2021年12月15日 | 琳派、日本画、酒井抱一
  こちらが、右側からこの屏風をみた時の、 幹ばかりの光景です。 重々しい感じがしますね。 地形もなだらかです。 点苔も、静的。   そして、こちらが、左側からこの屏風をみた時の光景です。 こちらの画像ではどうしても黄色になってしまい、 金色でさえ表せないのですが、 実際の作品は、本当に迫力があるものなんですよ。 美しい平和や、愛が、 燦めいて、 . . . 本文を読む

⑧屏風絵のたのしみ「夏秋渓流図屏風」 左右から見える光景

2021年12月14日 | 琳派、日本画、酒井抱一
この、大変な技巧を持った画家が、うっかりして不自然な点苔を描くことはないでしょうが、 「世界がこのように見えた」、という理由があるのでしょう。では、なぜこのような点苔の表現に行きつくのでしょうか? 屏風絵のたのしみ「夏秋渓流図屏風」その7 左右から見える光景   (前回から) ----   では、また前回と同じように、 左側だけを抜き出してみます。 同様に夏か . . . 本文を読む