今夜もno notice

復活しましたん

食い気と食育と経済とわたし

2008-12-13 02:08:11 | おいしいものたち
■仔羊の火の入れ方がああだこうだと言いつつ、命を食べるとはこういうことなんだという記事。
みんな大好きGIGAZINE、たまに真面目にいい記事がある。

「一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました」
「ブタの丸焼きを完全解体、頭蓋骨を割って「豚の脳ミソ」を食べてみました」

■命を頂いているということを頭では分かっていたつもりでも、こういうのを見ると改めて食べ物をありがたく思い、「いただきます」という言葉の重さに気がつきます。それは動物だけに限った事じゃない。
映画化もされた豚のPちゃんの話より、丸焼きのほうがよっぽど食育になるんじゃないだろうか。

■まあアレルギー治療の一環だったりもするのですが、ちゃんとしたものを食べたいと思うので、なるべくですがちゃんとしたものを買うようにしています。
ちゃんとしたものを買ったから、ちゃんと一応理解して食べるようにしています。
ちゃんと、ってばっくり言ってますがそれなりに見極めているつもりでは、ある。
高いものは本当にそれだけの価値があるものなのか。安いけど本当は適正な価格があるんじゃないのか。流行ってる店すべてが美味しいとは限らない。メディアにでない美味い店はいくらでもある。
食育と経済は意外と近い。

■「命のたべかた」「おいしいコーヒーの真実」を観ようと思います。
フェアトレードの番組を観てからというもの、買い物をするたびその流通過程を妄想するようになった。んで適正価格を妄想算出。安いからって手放しで喜んでる場合じゃないのよ!そういや安いからと飛びついた、会社で飲んでるブルックスコーヒーがまずくてしょうがないです。早く飲みきりたい・・・

■教育と経済について、食い気というアナザーサイドから大胆に切り込んでみましたが、話をまとめる頭脳がありませんので書き散らかしたまま終わります。


※GIGAZINEの明治製菓の「56種類のチョコレート」を命がけで全部食べてみたも、違う意味で名作です。
徐々に殺気立っていく現場の空気とストレートすぎる味の表現が秀逸。
46枚目/バニラスパイシー、食べてみたい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラ・カスケット@初台 | トップ | 魚河岸おに平@新宿御苑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おえ (まきち)
2008-12-13 02:15:04
豚丸ごと~私みれませんでした。
途中で目を背け、閉じる。
豚はうまいが、こういうの。だからお肉わ…
わなわな

私は捨てるのが大の得意です!!ちなみに。


返信する
Unknown (ねづみ)
2008-12-15 13:55:52
分かっているつもりでもなかなかの衝撃映像だよね。
理解したうえで食べたい、そう思いました!

捨てる技術を持っている人がうらやましい・・・
「ガラクタ捨てれば自分が見える」っていう本を読んで大掃除に備えとります!!
返信する

おいしいものたち」カテゴリの最新記事