
りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく


あれよあれよと間に
三が日終わっちゃうよ。
なんでこんなに早いんじゃろか~


寝てばかりの我が子を連れ
ご近所の神社にご挨拶。

ドラマは観てないんだけど
陰陽屋の撮影が実家の近所だったって。

りっくのブランコ公園も
撮影隊が来てたらしい。
おかんがウォーキングで
通行止めされたらしいが(笑)


おやじっちが長く歩けないから
遠出はできなかった~。
でもやっぱり実家の近所は
落ち着くねぇ。
りっくん分かるかな~?

読んでくれてありがとでち

1日1回の




にほんブログ村

ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃ


りく&りくママ


毎朝、駅伝みてTV占領です。
りっくんも初詣にいったのね
明日、雪が降らなかったらいってみようかな
こちらは地元の人間より他の地域からの参列者でいっぱいなのよ。
お父さん、今年はもっと、よくなるといいねぇ~
りくまま、そう願ってくれた?
でも なんだかんだと ばたばた 一日は過ぎていきますね
私は 昨日イオンに行って 毛糸ざる盛り放題1000円チャレンジできたから 満足
今年は 英国羊毛があったー!
ただ 丸いしっかりした玉は 数が盛れない
がんばって23個積んだら 「すごい」と レジのおばちゃんに言われた
「これは盛りにくいのよ」
アクリル系の糸は 積みやすく お隣で夫婦で積み上げてた方は もっと数積まれてました
今年は条件がさらに厳しく 去年は 台に置いて崩れなければOK
今年は 一度持ち上げて崩れなければOK この差はかなりあり
いやぁ 盛るのが楽しくってね つい 3回とかチャレンジしちゃうよ
いや~ 近場で テレビロケだなんてすごいですね
お母様 ロケ見学とかされなかったの?
りっくん 初ブランコとかしなかったのかなぁ
ドラマは時々観てたけど
りくママの実家の近くの神社だったんだ。
三が日ってあっという間だよね。
実家でママもりくものんびりできたかな(*^。^*)
お正月もあっと言う間ですねー
えっー!錦戸くんのドラマ・・・・
りっくんのブランコ公園だったのね。
どこも人混み渋滞だし
ご実家でのんびりお正月がいいねヽ(^。^)ノ
赤ちゃんだっこのりっくんかわいい!
ご近所の神社立派だねー!
みんなでのんびりして、初日の出見て、初詣して、充実だね♪
早いよねっ!
あたしゃ明日からバイトだ。(笑)
りっくん抱っこされてかわいいっ♪
赤ちゃんみたい~
りくママもゆっくりできたかな♪
りっくんも一緒に初詣、よかったね。
お父さん、まだ長歩きはできないんだね~。
少しずつのお散歩がリハビリになるね。
ほんとあっという間~。
何もいいことないし><