
りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく



「なにこれーーー

100円だったもんで。こう見えてエナジードリンクだってよ。
そんなことしてたら、ハイ現行犯。

やっぱり物を密集させちゃダメだな。
置き場所変えなきゃ。

昨日、近所のお山

何回も車で横を通ってて、なんだろこの一帯は?と思ってたところ。
(チーちゃんもみっきぃママも絶対見てますよ。ふふふ)

狭い階段のようなものを無視し
登っていくりっくん。
ほんの50メートルくらいなんだけど急勾配。
下りなんてあぶねーのなんのって。

あっちゅう間に出たここが頂上なんだろーな。( ̄▽ ̄;)アレレ
んで同じくらい急な下りがあって、ぽこっとひらける。

ひろーいキレイな芝生があってフリスビー犬が練習してたわ。
んで手前には、アスレチックな遊具もあってね。

お山から下りて来たらここに出た。
滑って行こうとするんだぜぃ?!階段があるっつーの。
きょうはどーした?!やる気スイッチが入りまくり。
どんどん行っちゃうの。なんなんだ??
んでんで、芝生の横には
整備されたきれいな遊歩道が、続く・・・続く・・・続く。

どうやら、あっしらが越えてきたお山はゴール

逆から入ってきちゃった感じ?( ̄ー ̄;)
やっちまった感じ?
読んでくれてありがとでち

1日1回の




にほんブログ村

ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃ


りく&りくママ


なんか おとなしい時との ギャップが素敵です
ダックス 階段は良くないって自分でわかってるのかな?!
えー 逆走っすか(*゚▽゚*)
大人しい りっくんとは思えない パワーだね
ひょっとして 反対からは 車で上がれる 大きな道があったりして・・・・
すごい運動量になりそうだけど バイクの所まで 戻らなければいけないよね
帰りのパワー 残ってるんだろうか りっくん
行きは良い良い 帰りは重い になら無いといいけど
次ぎ ロングリード持参でって あるかなぁ?
もしかして…ウチと反対方面に走って
焼き肉屋さんの道路向かいの公園かな?
りっくん、山登り頑張ったね。
アロハだったら途中で、いやいやスタートで失格かも(笑)
アクティブなりっくんも魅力だね(*^_^*)
りっくん。冒険してキタのね。
お山を登ったらキレイな芝生の公園だぁ♩
あぁ~りっくん。滑っちゃうの♪( ´θ`)ノ
やる気スイッチonだね。
うわぁーー登りついたのね。
きっと、りっくんの心中は((o(´∀`)o))ワクワクでブレーキきかなかったんだわ。
素晴らしく広い公園がこの先にあったのね。
じゃ、これからの散歩コースに加えることで切るじゃん。よかったね~
探検は楽しいねぇ
男子なりっくんだね~。
こんなにワイルドちっくなりっくんとは
年に何度おめにかかれるでしょうか?
たまに弾けるって、本人も心地いいんだろうな~。
いっぱい運動できてよかったねん!
これからのお散歩コースのひとつに
なりそうだね。
りっくん、スイッチはいってるねー♪♪
元気♪元気♪♪
いやーん!!滑ってるー
りっくん大丈夫??マロには真似できないわー(笑)
でもめっちゃ楽しそうなお散歩コース(^^)/~~~
そっか、そっか見てるのかーっ!
どこだろ~
りっくんすごいね♪
ははは~
逆から上った感じなのか(笑)
でもいいところ見つけたね♪
そんなに元気だとママさんも大変だぁ。
しかし、なんかイッパイあって面白そうな所だね。
そういう感じ、姪っ子Mちんの好きそうな所だよ。
近くだったら一緒に行きたいなぁ…・思っちゃいましたわ。