
りっくんが元気をお届けします

りくママ&りく



朝いってらっさいのテンションです。こんなもんです。
冬場、いちばん奥の狭いソフトケージに収まっておりましたが
最近ココのようです。
あったかくなったんだねー。

巣鴨のとげぬき地蔵通りは、お店がいっぱい

ながーい商店街。ぷらぷら歩くだけでも楽しいよー


かならず寄るのがココ。熊本物産店です。
母が故郷を懐かしみ、これは欠かせなーい!ってなもん買ってます

アベックラーメンとか味噌とかアゴ出汁とか…とかとか。
これは


こちらじゃ普通には手に入らない。
けど、おかんに言わせれば「ふりかけ」といえばコレらしい。確かにうんまい。
最近はこっちらしいよ。

なんだかで賞もとったそうな?
とにかく今人




ほんとは仏具屋さんが目的。
ウチのミニ仏壇(100均ですけど?)をおやじっちが見て
実家にもー!と揃えに来ますた。ばあちゃんは佐渡におるんじゃけどね。
アタシは無かった"モノ"を買いに。

チン


ちっちゃくてかわいいのあるんだねー

桜



ばあちゃんごはーんだぉー♪ チーン♪
読んでくれてありがとでち

1日1回の




にほんブログ村

ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃ


りく&りくママ

