今年のラリージャパン。
地元から離れての開催でちょっぴり寂しい感がありましたが…
オフィシャルとして2名参加したり、11/2は日帰りドーム弾丸ツアーを決行するなど、例年にはないスタイルで応援させていただきました。
本日、オフィシャルとして参加し大変ご苦労をかけた2名を囲んで、ミニ反省会を開催しました。
陸別の方で、RJを伝えるCS放送を全日録画していた方がいて、そのDVDを鑑賞しながらRJ2008を陸別なりに総括しました。(正直、ビデオと写真を鑑賞しただけですけどねっ…)
その一端をご紹介です。
今回のオフィシャルGOODSの数々。またH氏のコレクションが増えました。
今回配布されたオフィシャルウエア。
ファン用のものが売られているのかと公式グッズテントに行ってみましたがありませんでした。
非売品だったのでしょうか?残念…
こんな感じでラリージャバンを今一度楽しんでいますっ!
全ては、ここ陸別から始まったものですから…
M & P Only insert
every 2 minutes 3 4 1 6 5 8 11 12 10 9 2 14
every 1 minutes 35 31 52 36 60 32 59 56 50 43 57 58 40 51 34 (61) 37
です。
明日の天気
千歳 気温:6-12 晴
11/2 気温8-14 曇時々雨
苫小牧 気温:6-13 晴
11/2 気温:5-14 曇時々雨
てな感じです!
M & P only insert
every 2 minutes 3 4 1 5 6 8 12 11 10 9 2 14
every 1 minutes 36 35 31 32 56 59 58 60 52 50 57 43 40 51 34 37
すでにご承知のこととは思いますが…
BULLETIN No.9 によると
アクシデントにより、SS6 と SS8 がキャンセルとなったようです。
DAY1は、結果的に、SS3・6・7・8 がキャンセルとなります。
SS6:YUPARO2
ギャラリーの中にこんな人を発見!26KB
ワンダのフルバックカーコレクションと思われる車が帽子にたくさん…
間違いなく、スバルの大ファンです
SS2 : YUPARO 1 にて…
日本初のWRC=ラリージャパン2004のゼロカードライバー:トミ・マキネンさんがYUPARO1を観戦していたとのこと。
気づいたラリーファンに写真撮影を求められていたそうです。27KB
情報が入りました。
SS2:YUPARO1の様子32KB
SSスタート直前の映像
観戦エリアは1000人を超えるギャラリーで埋め尽くされているよう。
天候は薄曇り、気温はさほど寒くはないとのことでした。
今朝5時、E山組のオフィシャルがそれぞれの持ち場へ向かうため、宿をあとにしたようです。
本当にご苦労様です!
18KB
今日から3日間、体に気をつけて頑張ってくださいっ!
ラリージャパンをお楽しみのみなさんへ…
観戦エリアでオフィシャルを見かけたら、ねぎらいのひと言をかけてくださいネ!