DD観察日記

時代は3rdステージに
もはやどこへ向かうのか?

ヾ( ;´; Д ;`;)ノ<ぶぉぉぉぉぉぉぉぉおぉおぉぉおおお!!!!

2005年03月29日 00時29分58秒 | いししば
160GのHDDのデータが思いっきり壊れたぽぁあああああああああああああ
ため込んだハロプロデータが・・・
「お金で買えない価値がある 買えるものも買う金がない」

最近調子が悪いんだけど、何かに取り憑かれてるのかな
麦わらのお化けとか
Dr.コ○とか○木先生の本でも読んでみるか

マジであり得ないから、毎日納豆ご飯とレトルトカレーで節制しますよ
削るところは食い物だな 米さえ食ってればまあ死なないだろうし

マジで凹みっぱなしだからヲタネタする余裕すらない
ヲタ活動大幅削減も考えよう

パソコンの話

2005年03月27日 20時12分10秒 | いししば
外付けのIEEE1394ケースの調子がどうも悪い
以前から頻繁に遅延書き込みエラーでOSからHDDが見えなくなるといった現象が頻発していたので
いろいろ調べて、とりあえずIEEE1394→IDE変換基板のファームウェアの更新を試みる
しかし、見事にファームが飛んで、その復旧に右往左往
(前にも飛ばしたけど、力技でなおした経験があったが、意外と苦労する)
やっとこさファームの更新が終わって一安心の巻
このへん、情報が少ないので設定がかなり意味不明な部分が多い
M/BのBIOSのほうが数倍親切だよな 全く
んで、さらにいろいろ調べるとどうやらOSのほうにも不具合があるとか何とか
SP2では一部IEEE1394機器の動作がおかしいらしいとか
しばらく様子を見よう 疲れた・・・
何ヲタなんだよってな感じな午後の昼下がりでした

-教訓-
自己解決 面白いけど 疲れるぽ

雑記&覚え書きとか

2005年03月24日 04時13分21秒 | いししば
とりあえず、名古屋コンの思い出をちゃんチャミに送ること
どうやらカラプレが終わるらしい あれって始まったのいつだっけ メロメロと同時期だったような
穴真里も終わるらしいしどうなるハロプロ
遠征でもともとない資金を使い果たしているというのに、買うべきものが多い どうするべさ
娘。の新曲は大阪なんたらというタイトルらしい とりあえず静観

3月の予定も終わったんで第一四半期の遠征を総括
1月 3公演
ハロコン紅 1/5 夜
大乱舞 1/30 昼夜

ハロコン紅で神席デビューでさい先のよいスタートでした
あと、馴れ合いデビューもいっぱいした
1/5にミュンプロジェクト隊長ことデ(ryに見つかってから、デ(ryと会う機会がとても多かった
大乱舞は初のバス遠征
自力チケットを手放すも、それなりに楽しかった

2月
なし
メロンのレビューとか見たかった気もするけど、まあいっか

3月 3公演+1イベント
松浦春コン 渋川 昼夜
フットサル駒沢大会
娘コン名古屋 3/21 夜

松浦コンは遠征予定にねじ込むいつもの常套手段
チケも安く手配できてそれなりに満足 カツも旨かった

フットサルは梨華ちゃんのハの字ジャンプ&いししばがたくさん見れたので大満足
でも、惜しくも準優勝&Wインフルを拾うという最悪の結果に良いのか悪いのか評価しきれないジレンマ

名古屋は下でレポしたとおり 最高

今のところで7参戦だから、通算20~30まで伸ばせるかな
もう少し娘コン見たかったけど、先の美勇伝とか考えると無駄打ちできるはずもなく
はやく、どこでもドアとフエール銀行の発明を

名古屋に行ってきたぽ その3

2005年03月24日 03時48分53秒 | いししば
そんなこんなで夜公演
場所は2階8列 定価以下でゲットした席だから所詮はこんなもの
最前で見たという某3号がうらやましいぜ まったく
ホーム戦で最前なら許しますので、どうかよろしくごひいきのほどを
(この時は名古屋最終が祭りになることなど誰も知るよしはなかった)

なんか久しぶりに中の席のような気がする
横アリは中だったけど連番だったからあんまりそんな気はしなかったし
基本的に通路側な自分は周りが気になる ポジション取りも楽しめるかの要素だしね
左は眼鏡デブヲタ(終始何ヲタか分からなかった DD?)、右は大人しくてよく分かんない
早速Tシャツに着替えて、ヲタ臭を醸し出してみたりする
ポジション的に狭いんで、ヲタ芸(ロマモー)やりきれるか不安が残りつつ開幕

01.THE マンパワー!!!
遠いんで、ダンスの様子がうかがいにくい
      ノノハヽ
      h(^▽^ )<ホモ サピエ~ンス ♪
     Lと二二))
      ∠__ゝ
      |...K..く, ))トントン
     r_'__) し'

のコンコンだかコンコンだけは死守したw

02.浪漫~MY DEAR BOY~
チェアだけは死守
好きな曲だけど、なんせ去年のSSAに入ってないんで現場の思い入れがない
美貴様素敵 てゆうか娘コンは辛いね 人多くて

03.独占欲
アルバム曲と言うことで初見 あんまり記憶にない 次ゆっくり見る

-MC-
面白MCもなく、たんたんとした印象 梨華ちゃんが最後で張り切ってた

04.涙が止まらない放課後
05.声
放課後も現場で見るのは初めてかな 何せ記憶がない
異国の地、人多すぎ DDで視点が安定しない 席遠すぎな不安定要素のせいか?
声はれいなさんのサビと美貴様パートが好き 何やってるんだかって感じだが仕方ない そういうものである

06.ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。
マンパワーのC/W ちゃんチャミで何度か聴いた曲だ
これもご多分に漏れず、れいなさんと美貴(ry
てゆうか、梨華ちゃんは飛び道具係だから、観察がしにくいことに気付く
らって、娘コン初参戦だからよく分かんないんらもん・・・

07.LOVEマシーン / 矢口・吉澤・高橋・小川・新垣・亀井・道重・田中
08.いいことある記念の瞬間 / 矢口・小川・亀井
ラブマは梨華ちゃんがいなくなってることにも気付かないほどでした
注意散漫なのかDDなのか不明
記念の瞬間は3人ですか 梨華ちゃんパートが聴けなくてショボーン

-MC(矢口・小川・亀井)-
ミキティが凹んだ時に聴く曲はってのを第六感で当てっこしてた
何が第六感なのかもよく分からないけど、なんか面白かった

09.カッチョイイゼ!JAPAN / 美勇伝
梨華ちゃんキタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(▽^ノ川━━(^▽^*川━━!!
これを待ってたんですよ チソチソ
みよさん、岡さんは目にも映らず梨華ちゃん一本
席が相変わらずに遠いんで、よく見えなかったんですけど、横アリと違い
振りは熟知されてるんで、楽しめました
ようやくヒートアップって感じです
( ^▽^)<あーあ 今度は肉眼でじっくり見たいなあ

10.色っぽい女~SEXY BABY~ / カントリー娘。
11.シャイニング 愛しき貴方 / カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)
梨華ちゃん&りんねがいない色っぽい女なんて(ry
パン屋さんことまいちゃんはこれがデビューだったんだと再認識
みうなさんは全く印象にない こんなものか
てゆうか、この辺になると気もそぞろなわけです

12.ロマンティック 浮かれモード / 藤本美貴
        ┃   ┏━┃    ノノノハヽ      ┃┃
━━┛ ━┏┛ ┏━┃ ━━川v)━━┛ ┃┃
━━┛ ━┏┛ ┛  ┃    ⊂   )つ      ┛┛
━━┛   ┛       ┛  ≡(__/(⌒)       ┛┛

ソロ時代というのは、別段思い入れもない私なのですが、周りに流されやすいので
とりあえず祭りを楽しみにしてたみたいな 四の五の言わず楽しんどけみたいな
美貴様に関してはおとめコンあたりから微妙に推しが入ってたり ラジオもなんか聞いてるし
とにかく撃ったマワった楽しんだ たぶんステージとか見てないと思うw
両隣が何してたかすら記憶にないが、二階は結構撃ってたw

13.GET UP! ラッパー / 小川・新垣・道重・田中・安倍
14.夢ならば / 安倍なつみ
なっちキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! おかえりなっち。・゜・(ノД`)・゜・。
2005年初なっちなわけですが、なんかよかったです
新曲は初見と言うことで軽くタイガー 次は郡山か

15.さよなら「友達にはなりたくないの」 / 後藤真希
16.SHALL WE LOVE? / 吉澤・高橋・後藤
ごっちんもキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! これはオールスター大乱舞ですよ
シパチャンもいれば言うことないのにねえ ねえ母さん
さよ友はライブでは初かな よかったぽ
SWLは曲前のコント?の从o)<バイトなんかしてないじゃんが好きなんですが
当人はいないっていうかそういうのライブじゃやらないしw
とにかくごっちんさんがよかったです

17.モーニングコーヒー / 矢口・石川(1番Bメロ)・紺野・藤本・亀井
とにかく梨華ちゃん最高だぜ PPPHしまくり 梨華ちゃんありがとう
他はいたの?って感じ もうソロでやっちゃえよ

18.恋愛レボリューション21 / 矢口・石川・吉澤・紺野・小川・藤本・亀井・道重・田中
横アリでは梨華ちゃんがはけてしまってて、シパチャンだけという非常に悔しい思いをした曲でしたが
今回はほぼフルメンバーということで楽しかったです
次はできればもう少し近くで見たいです 安西先生

17.直感~時として恋は~
そうだそうだそうだ 全くその通り ハッ
振りが面白かった 初見と言うことで次に期待

18.メドレー
   そうだ!We're ALIVE
   DANCEするのだ!
特に記憶もない すぐ終わったような

19.レモン色とミルクティ / 紺野・小川・新垣・藤本・亀井・道重・田中
ゴロッキの曲だけど、高橋は抜きなんだね 次の春の歌でいいらさんの補欠だからか
とにかく梨華ちゃん抜きだと美貴様が素敵

20.春の歌 / 矢口・石川・吉澤・高橋
マターリしすぎて記憶もない ここまできて思ったが、記憶がないのは時間が経ってるからというよりも、最後のMCでの祭りで全部吹っ飛んだのかもしれない

21.「... 好きだよ!」
ピンチランナーの頃の歌 懐かしい
ヲタデビューした頃はよく聞いてたなあ

22.そうだ!We're ALIVE
( ^▽^)<カモーンナ
サビの部分の梨華ちゃんのもも上げは素晴らしい
いくつになっても青春だよ Go*4

23.すき焼き
最後のアルバム曲 ここでチェンジされた和風な衣装がよかった とにかくじっくり見たい

24.Go Girl~恋のヴィクトリー~
( ^▽^)<アッパレ アッパレ k(ry
夏ハロのシパチャンの動きが思い出されたりする あれはよかった

25.I WISH
梨華ちゃんパート増量中ですごくよかった 武道館だとたぶんここで泣く
あいぼんがいなくても、ラストのソロパートは叫びたくなる衝動に駆られる
誰が引き継いでたんだっけ

-アンコール-
26.女子かしまし物語2
-MC-
27.ザ☆ピ~ス!
さてさてアンコール
かしまし2は普通に面白かった 全体の動きが観察できるのもライブの特徴だね
サプライズでなっちパートとごっちんパートがあったのもよかった
なぜか衣装が娘。メンがセーラー服でなっちごっちんがR4でハァーン
とにかく近くで(ry
ピ~スは梨華ちゃん!梨華ちゃん!
武道館ではここで天に召されるであろう

んで、MCがすごくよかったんですよ
有名コピペを引用すると
( ^▽^)<私、名古屋でステージ立った回数数えてみたら・・・あ、名古屋って言うか愛知県
       レインボーとかトヨタスタジアムとか合わせて31回立ってるんですけど
       今回のツアーでモーニング娘。として来るのは最後になるんですけど ・・・
( ヲタ共)<エエエェェェエエエ
( ^▽^)<…。
( T▽T)ぶわっ ・・・うえーん
( モ娘。)<り~かちゃん!り~かちゃん!
( ヲタ共)<り~かちゃん!り~かちゃん!
( T▽T)<・・・ひっくひっく
川*’ー’)<よしよし
( T▽T)<名古屋でラジオ始めて来るのが楽しくなってたんです。
( T▽T)<ゴメンネみんな、泣いちゃって・・・(メンバーに向けて)
(0^~^)<アゴ、出てたよ…
川v)<(爆笑)アゴ出ててもいいじゃん
(つ▽T)

31回って多いなあ 名古屋うらやましいなあって思って梨華ちゃんの小咄を聞いてたわけなんですけど、
しばらくして周りが騒ぎ出してから梨華ちゃんが泣いてるのに気付いたんですよ
うわぁ 梨華ちゃん泣いてるよって
そこでヲタの梨華ちゃんコールなわけですよ もうこっちもぶわって
てゆうか、ぶわっって効果音はなんなんだよ
名古屋にそこまで思い入れのあった梨華ちゃん素敵&その思いをくみ取り切れてなかった俺氏ねみたいな
とにかく、何の直感か知らないけど、現場にいてよかった うむうむ
全く名古屋のヲタは贅沢ものだよ ねえ母さん
アゴのくだりはよっちゃんさん美貴ちゃんさんらしくてよかったですよ
フォローになってるかは不明だけど、とにかくつっこみがあるのはいい
シパチャンバージョンも見てみたいなあと思ったり

とにかく名古屋は最高でした
無駄に遠征した甲斐があったというものだ
残るはホーム新潟2連戦と武道館になると思うけど、悔いの残らないように燃え尽きたいです
不完全燃焼だけはいやだから

名古屋に行ってきたぽ その2

2005年03月23日 16時16分32秒 | いししば
そんなこんなで名古屋に5時過ぎには到着♪
日記に書くと一瞬だけど、とにかくここまでが从o)<長い
どうでもいいんだけど

漫画喫茶でシャワーを浴びてWo(ry これも定番
やることもないので、ハロショ名古屋に移動
トルネコのごとく地下に潜らされる 人並びすぎでしょこれ
電波も入らないショボーンなところだったので、整理券をもらってとっとと退散する 12時って書いてあるけど
まだ、暇暇まひまひなので、会場を偵察に行く
どう見てもヲタな人が駅近辺に来ると増えてくる
公共交通機関の中でヲタ臭を醸し出せない自分はヘタレなのでしょうか?
最寄り駅について、テキトーに歩くと国際会議場へと着く
今までの例に漏れず、会場を見ても何の感慨もない 勝負は中なんだよ
中は中でグッズに必死だったり、馴れ合い祭りだったりいつもの光景
買いすぎると持ち帰りに大変なので、とりあえず梨華Tだけゲットする
そんなこんなでハロショの時間となったので、また名古屋駅にトンボ帰り
限定写真は昨日売り切らしたままな状態だったので、特に買うものもない
渋谷のハロショにはなかったエロスのトレカがあったので、先行発売のハロモニ梨華ちゃんを買ってみる
これは例のセレブデートの回の衣装だ ネックレスの今後の展開に期待大である
小腹がすいたので、味噌煮込みうどんを食べに行く
NO MONEYなわけで一番安いやつを食べたんですが、煮込みという割には麺が堅いぎゃー
从*´ ヮ`)<トゥルトゥル に煮込まれたのが好みな自分にとってはちょっと期待はずれ
もう二度と食(ryと思いつつ、またもや国際会議場へ

地方系&知り合い少ない&異国の地というわけで知り合いが全くいないのですが
無理くり、新参を見つけて見送る てゆうか新参はもう飽きた

昼の部が始まり、人が少なくなると、会場内限定グッズに並んでる人が目に付く
どうやら会場パス、エコモニバッグ、ごっちん生写真 この3つはものすごい勢いでなくなるらしい
( ^▽^)<大の大人が必死なんだからw
すると、斜め45度上方から天使か悪魔か分からない声が聞こえ出す
( ´ Д `)<買っちゃえよ 限定写真買っちゃえよ
( ;´ Д `;)<並んだらオアシスに移動できなくなるぽ やめるぽ

川oT-T)<もうわけわかんないんだもん な状態でしたが、気がつくとなぜか並んでました
( ^▽^)<まったく大の大人が(ry

昼の部から出てきた新参の誘惑も振り切り、やっとこさグッズの列が移動
中に通されると、そこはもはやヲタのバーゲン会場w
ものすごい勢いでグッズが売れてます 隊長!
毎回思うんだけど、これで落ち目とかありえませんからー 残(ry

開始数分でエコモニバッグ瞬殺 ナムナム
この辺はホーム新潟でならがんばれば買えると思うけど、また馴れ合いとのトレードオフになると思うとアレだな
とりあえず、ごっちん生写真と会場パスを死守
我ながら必死すぎだと思う
自分が買ってから1分ほどで両者ともに完売御礼 ありがとさんな状態に
限定が売り切れてもヲタパワーとどまることなし すごいねー

その3につづくぽ

名古屋に行ってきたぽ その1

2005年03月23日 15時42分59秒 | いししば
やっぱりレポは帰ってきたからじゃないと落ち着かないということで
ようやくレポを開始してみる

3/20(日)
この日は完全に移動日に当てていました
とりあえず、気合いで東京まで移動して、いち早く名古屋帰りの某変態コンビとなれ合う
すべてやり尽くした感のせいかカタギでもテンションが高い二人 特に森野さん(ノノ*^ー^))
ホームで撃ったり、東京でもメッシュキャップ着用だったりすごすぎです
現場歴が1年ちょっととは思えないクマー
某3号も負けず劣らずのテンション お箸を持ち歩いててとっても( ^▽^)<エコエコ
いいらさん夕食会やバレンタインストラップの缶バッジ落として凹んでたり、ヘルペス?で苦しんでてアレなんだから、恐るべし
これからの人と今までの人のテンションの違いにとまどいながらも、ながら乗車のために品川へ単身移動

渋川inさいたま第二部

2005年03月14日 03時05分56秒 | いししば
満腹になったところで渋川市民会館へと向かう
相変わらずヲタが勢ぞろいしている非日常的な光景だ
昼のチケットはゲットしていなかったので、夜公演まではだいぶ時間があるなあと思いながらヲタ観察をする
会場の中に入ると、我らが隊長を発見する
人ごみの中にあっても、存在感をかもし出している さすがである
隊長に昼の部の調査を任せ、人気のないロビーでマターリしてると、天の声が聞こえる
「昼は入らないんですか? チケット余ってるんですけど、よかったらどうですか?」
神キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
「チケットがなくても現場に行けば地方紺は何とかなるよ」と噂には聞いていたけど、まさか本当にそんなことがあるとは
そういえば、去年のなっち紺in新潟で余らせてしまったチケを地元ヲタに譲ったことがあったがそのお返しであろうか
とりあえず、心ばかりの気持ちとともにチケットを受け取り、中に入る
中に入ると隊長が運T2001を日向君スタイルにして臨戦態勢を取っていたので
簡潔に事の次第を報告して、席を探す
どうやら、後ろの列の端っこらしい 残って当然かもと思ったりするが、背に腹はなんたら
下手に動くと転落死しかけない危険なポジションなので、タイガーに徹することに決める
胃ももたれ気味だし、下手するとリバースしかけない状況でもあったので

ぁゃゃが5曲くらい歌うと、シパチャンが登場した
最初はシルバーの衣装で奇跡の香りダンスを歌う ちょうどあややがPVで着ていたみたいなやつです
足を蹴り上げるおなじみの振りがどうしてもドタバタしてるように見えてニヤつく
例のピロリンピロリンAAがフラッシュバックするんだもん
その次に赤いフリージアキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!と思ったらあややが歌っちゃって軽く凹む まあいっか
なんかアカペラみたいなのを歌った後、肉エロ→運命のコンボ
衣装はまんま肉エロの衣装
ホルターネック?みたいになっていて胸元がはっきりしないのでスノレー
シツレンジャーではマントみたいなのを羽織って、踊るシパチャン やっぱりドタバタしてるw
あややひとりで歌うシツレンジャーはつまんないねと思いながら後裏紺に思いをはせる
オーイェイ→絶対になんたらな問題では青い衣装で登場する
胸元があいてるのキタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!
すかさず、タイガーをSCしてスナイパーを放つ
とにかく手ぶれとダンスの激しさのせいで像がはっきりしないが、4度ほど胸元に光るものを確認
これは間違いないね キタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!
87%は昼の任務が完了したので、ゆっくりとシパチャンをスナイパーする
視野が狭くてもなぜかドタバタ感がある 面白い子だよ まったく
太ももや表情なんかをじっくりスナイパーしたところでメロンがはける
アンコールではオレンジの衣装で登場したシパチャンなのでしたが、またも胸元が見えづらい仕様
それでもスナイパーでシパチャンを追い続ける
なんかシパチャンばっかり見たせいか妙に満足
この視点をDVDにしてあげたいくらいだねと思ったりするのであった

あやや紺なのにレポの内容が激しく偏っていることを最後にお詫びしておく