DD観察日記

時代は3rdステージに
もはやどこへ向かうのか?

ごまコンと私 続き

2005年11月02日 19時45分03秒 | いししば
5月
梨華卒も終わり、次は美勇伝モードに入るはずだった
しかし、美勇伝説Ⅰはことごとくチケットがはずれ、自力では入手できてないという有様
梨華ちゃんはいつも俺には厳しかった

そんな時、伝説とはしご出来たらいいなと思って応募し、無事当選したパシイベ5/28あ-12
4月のやつはわざわざハロショに並ばなきゃ行けないという地方人にはほぼ不可能なシステムだっただけに、ハガキで応募システムは嬉しかった

イベントは出席確認とかアフォトークとか歌とか握手とか
楽しすぎて、終始変なテンションw
特に握手はいつぞやに地元にメロンが来て以来 もうテンパりまくりとか
約5年応援してきた梨華ちゃんを先置いて、新参推しであるごっちんと握手とか
これは運命だったのかも

そんなこんなで伝説Ⅰは完全に不完全燃焼
コンサは3回目にならないと調子が出てこないことをここで認識
唯一の収穫といえば、オフでいろんなヲタの人と知り合えたことくらいか

6月
紫陽花イベで握手が出来るらしい
しかし、その日は新潟でHPPがあって、チケも確保してる
しかも、その前日はごっちんの集いにも参加しなきゃだったり
いろいろ思案した結果、新幹線利用ですべて参加することにする
新潟→集い→いったん帰宅→紫陽花イベ→新潟HPP
移動距離が1000㌔超えてるよ ママン(3月に名古屋行ったときも1000㌔超えてるんだけど)

まず、横浜ごっちん集い 3回目は神イベだった
マジックイラネとかそんなことはどうでもいい 握手もしっかりリベンジできて満足
次、紫陽花イベ
朝から人多すぎでうんざり DDうぜえ 必死度と内容がかみ合わなくてションボリ
このイベントで、おてまみの重要性と「握手は一日二回まで」という格言を教えられる
未だ、おてまみは書けてはいないが・・・
スケジュール的に2回目は不可能だったので、いつかリベンジしてやるという誓いを胸に、東京を後にする

7月
ハロコンとフットサルくらいで、特にこれといったこともなかった

8月
盛岡で美勇伝イベント握手会つき
盛岡とかむりぽという気持ちとリベンジしたいという気持ちが前日までせめぎ合う
「やらずに後悔するなら、やって後悔しろ」の言葉を信じて、盛岡まで下道移動7時間強
東京で置き忘れてきたものを無事回収できて一安心したとともに、張りつめていたものがなくなる感じ

9月
諸般の事情でごまコン05A聖誕祭回避 ここでなにかのリミッターがはずれる

10月
DSで至福の時間
ごまコン参戦はあれやこれやで8公演参戦

第二ステージは混沌としはじめる

最新の画像もっと見る