最後の花道!!ラストイヤーだよ2007!

今年はついにラストイヤー。完全燃焼で真っ白な灰になりたいと思います。

ナチュラルステップセミナーIN小国町

2005年09月18日 10時24分46秒 | Weblog
小国町の木魂館で開催されたブロック事業「体験!ナチュラスステップ」に
藤本直前、長野君、村上委員長と4人で参加してきました。

まずは小国町長のまちづくり体験話を拝聴し、つづいて3班に分かれて
実際の現場見学です。
僕らの班は町内中心部の見学コースでした。

小国町は「杉の町」ということで、随所に木材を使った建築物があります。
道の駅や町役場等の公共施設はすべて木造か、外壁に木材を使ってます。
また古い建物を上手く保存して、商店等に再利用していました。
ちょうどリフォーム中の店舗がありましたが、外観以外はかなり手を入れて
補強している感じでしたね。

ナチュラルステップというよりは、ツーリズムを提唱しているまちのようで
古い町並み・建物と杉材を生かしたまちづくりを行なっているようです。
古いものを生かすという点ではナチュラルステップの考え方に共通してます。

観光を軸にしたまちづくりという点ではまだまだこれからのように感じましたが
今あるものを生かしつつ、新しいものを作っていくという方法は
田川のまちにも取り入れられるな、と思いました。

長野君とも「神幸祭から発展させて伊田のまちづくりできるな」と
アイデアを膨らませたところでした。
田川全体のまちづくりというと大きすぎて漠然としてしまうけど、小さな
地区ごとに考えていけば、まだまだ将来的に明るいぞ、と思います。

見学終了後のグループディスカッションは、みんなお疲れモードだったのと
(我が班担当の引率者も発表を聞きながら爆睡してたしネ。)
ブロ長が同じグループだったので遠慮していたのか、いまいち盛上がらなか
ったですが、ただ観光で訪れるよりはよっぽど収穫のあった見学でした。


1日15分の運動を!

2005年09月16日 12時10分37秒 | Weblog
昨日は9月度例会。
横田君・仲江君の2名が正会員として承認されました。
今回は出席率もよく、LOMづくり研究委員会、まちづくりまち活かし委員会の
努力が報われて良かったですね。

例会2部は田川市立病院の杉山先生を迎えての講演会。
糖尿病・成人病について詳しくお話いただきました。
普通の講演会では、質疑応答があまりないのですが、今回は手が挙がる挙がる。

「ビールは良くないので焼酎にしましたが麦と芋はどっちが良いですか?」
・・・同じ量ならビールより焼酎ですが種類までは分かりません。
   チューハイくらいにしといたらどうですか。

「休肝日といいますが実際には何時間空ければいいのでしょう?」
・・・24時間だと上手くすれば毎日飲めるので48時間は空けた方がいいです。

「太っているのに検査結果は異常なし。糖尿病は大丈夫ですか?」
・・・太っている人の確立が高いですから油断しない方がいいです。

「痩せていますが痛風です。なぜ?」
・・・痩せていても痛風になりますよ。
   痛風はただ痛いだけですから医者の言う事を聞いてれば治ります。
   死ぬ事はないので大丈夫です。

「タバコをやめたのに検査数値が上がりました。なぜ?」
・・・誤差の範囲内ですね。

「糖尿病にならないために食べない方がいい食品は?」
・・・イクラとかですが、まぁ全般的に食べ過ぎない事です。
    カロリー摂取量に気をつけることです。

「タバコを止めて何年経つと肺がキレイになりますか?」
・・・肺がキレイかどうかは解剖しないと分かりません。

淡々と答えていく先生。
その後も、質問が相次ぎましたが結論から言うと、
「カロリーを取りすぎず1日15分運動する」
というのが糖尿病を防ぐ一番の方法のようですね。
これが一番難しいのですが・・・。

田川では糖尿病の重症患者が多いそうですがその理由は
「健康診断を受けない人が多いので発見が遅れる」と言うことだそうです。
医療とか健康に対する関心をもっとPRする必要がありますねぇ~。


例会後の懇親会でビールの注文が少なかったのは言うまでもありません。

プレゼン終了~。

2005年09月14日 22時43分02秒 | Weblog
2007年度ブロック会員大会主管立候補のプレゼン、
無事に終了しました。
プレゼンテーターのS副理事長、なかなかの出来でしたよ。
同行してくれた、S&S副理事長(今年の副理事長は3人ともSですな)
、専務&事務局長、お疲れ様でした。

ブロック役員会議は初めて覗かせてもらいましたが、緊張感のある
会議でしたね。
17時出番の予定だったのが、審議事項が押していたのか
18時過ぎにようやく出番が回ってきました。

何とか役員会議での協議が終了し、後は会員会議所でのプレゼンです。
S副理事長、バージョンアップして臨もうね!!

このまま行けば、10月の会員会議所で審議可決ってスケジュールに
なりそうですね。ちょうどアカデミーの閉校式と同時開催なので
10月の会員会議所も大勢で参加しましょう!!

いよいよブロック役員会

2005年09月13日 10時13分35秒 | Weblog
今日は福岡ブロック役員会IN久留米にオブザーバー参加します。
と、言うのもやっと2007年ブロック会員大会主管LOMとして
議案上程されるからです。

「やる気を見せるためにもプレゼンしちゃらんかいっ!」と言う
M藤風呂長のありがたいお言葉で、本日プレゼン隊が久留米に参上します。
(ホントはもっと優しいお言葉でした)

プレゼンターのS副理事長、リハーサルはバッチリかい?
10分の持ち時間をフルに使って思いを伝えて下さい!

役員会の後は飯塚JCの公開例会へ。
この前のエリア会議のときに小笠原理事長に聞いた話によると
今回の例会は卒業生が企画運営するのだとか。
飯塚JCでは毎年ラストイヤー企画として卒業生が例会を担当する
慣習となっているそうです。
面白いアイデアですね。
当然、例会出席には重~いプレッシャーがかかることでしょう^^;

午前中は仕事に集中して、午後からJC活動頑張ります!

星野仙一特別講演会

2005年09月10日 10時54分45秒 | Weblog
9日は、韓国福岡青年会議所(通称KJC)の創立30周年祝賀会。
澤田専務・星野事務局長・佐野委員長・仲江君と一緒に出席してきました。

式典前の特別講演会のゲストは旬の人、星野仙一氏!
当然本人も自覚していて「今日は慎重に喋りますから」と笑いをとってました。

選手時代の話に始まり、中日監督からなぜ阪神の監督に転身したのか?
弱小チームだった阪神をいかに強くしたのか?
当時の阪神に足りなかったものは何か?
等々、時折ジョークを交えて聞いていて飽きない90分間でした。

特に当時広島の4番だった金本選手を獲得した話は、監督として
並々ならぬ情熱を注いだ結果だった、と感動的ですらありました。

ビジネスの世界に置き換えてみても、十分通用する話だな、と思いました。
もちろんJCの組織論にも当てはまります。
どんな集団にしたいのか?どんな集団にしないといけないのか?
という明確なビジョンを持ち、それを現実のものとするためにリーダー
自らが汗を流し人の何倍も苦労する。

さすが「上司にしたい人No.1」だけのことはあるな、って感じ。
星野仙一氏が上司だったら部下はどこまでも着いていくでしょう。

注目のジャイアンツ監督就任の件は今日記者会見を開くそうですよ。
打倒ジャイアンツに生涯を捧げた男がジャイアンツの監督になるのか?
要注目です。


KJCの30周年祝賀会は・・・、とにかく長い!長過ぎる!
これ以外の感想ナシ!っていうぐらい長かった。
19時に式典が始まり、乾杯したのがなんと21時過ぎ?!
ホトホト疲れましたバイ。