goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりじいじのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

愛知音楽フェスはコロナテロか

2021-08-31 09:50:52 | 日記
 8月29日、愛知県常滑市で開催された野外音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021」(波物語2021)では、主催者の示したコロナ対策のガイドラインに従わず、ノーマスクの人が多数いて、ステージ付近では密状態で大声を出したりしていたということが報道されて非難されています。このフェスでは、飲酒も主催者が飲酒量を制限するという言い訳をして、チケットを販売しているところをみても、感染対策を要請したのは形だけと推測されても仕方ないですよね。さらには、フェスの後に深夜から未明にかけてクラブでの騒ぎもインターネットに流されるなど、非難されていました。
 はっきり言って、コロナテロですよね。主催者は名古屋市中区にあるoffice keef(オフィスキーフ)という会社で代表取締役が富永基煥(鄭基煥)という人だそうです。飲食店経営やインターネットのホームページの企画など、幅広く事業しているようです。わかりますよね。先日書いた、埼玉県での格闘技イベントやフジロックと同じ匂いがします。つまり、日本がコロナを押さえ込んでハッピーになるのが嫌なのですよね。しかも、自分だけ儲ければいいという考えなのでしょう。
 私は、イベント賛成派ですから、やってもいいのですが、感染対策をきちんとやって、周囲の人から賛同を得られる方がいいですよね。
 そもそも、今回の愛知県のフェスは、詐欺のようにも感じています。常滑市には、感染対策をしますとか、開催できるように建前を話し、あとは、始まったら知らないという感じですよね。申し込みは5000人でやると言いながら8000枚もチケットを販売していたとかいうことでした。もっと、販売している感じがしていますが、そこも精査してほしいと思います。コロナの情勢と常滑市の担当者と主催者のやりとりを時系列で整理して照合すれば、詐欺のようなやり方がわかるのではないかと思います。
 これとは別に、千葉県では、パラリンピックで小学生が観戦に行って、引率の先生がコロナに感染したことで、今後の小学生の観戦を中止したようです。パラリンピックと先生の感染は無関係でしょう。人流を抑えるですか。いい加減いしてほしいです。公務員はいいですよね。中止にすれば責任はないと思っているのですから。小学生の大切な機会を奪ってしまいました。本当に、千葉県知事はダメですね。行政がどのように動くかを把握して、的確に指示できないと、県民は不幸になるでしょう。今回は、教育関係者に対し、観戦に参加する人は全員がPCR検査を受けて行くことにしておけば良かったでしょう。どこの会社もそうですが、熱のある人は会社に来るなと社員に指示しているでしょう。私も毎朝、検温して出社していますよ。熱があった先生が仕事に行くなんて考えられません。私立の学校だったようですが。報道は、組織委員会の武藤事務局長を無責任と叩いていましたが、いちいち、参加学校に対して組織委員会は指示しませんよ。千葉県教育委員会が指示しろよということでしょう。
 私は、行事もできる限りやった方がいいと思います。飲み会も。ただし、感染対策をやってですね。それで感染したのなら仕方ないでしょう。イギリスでは今月中旬ころ、イギリス南西部で開催されたサーフィンと音楽のイベントで約5万人が参加し、約4700人が感染したということです。また、音楽イベントではマスクなしの5000人が参加する実験をするなど、いろいろな行事をしてデータを集めているそうです。しかし、現実を見ると、イギリスでは、感染者が増減を繰り返していて、毎日約60000人が感染していますから、日本では12万人くらい感染しているのですよね。イギリス人は平気ですよ。私が推測すると、医療崩壊を放置しているのですから大丈夫なのです。自己責任でやれということですよね。
 日本は、世界の超優等生ですが、鼻につきますよ。もう少し、不良になって、何でも開催する方向で検討するような、元気の出る政策を推進してほしいと思います。どこかの県では、高校生のスポーツ大会をするのに、全員、PCR検査をしていましたよ。もう少し、行事をやる方向で、飲み会をやる方向での検討や研究をしてはどうでしょうか。
 皆さんも、コロナテロを非難するばかりでなく、どうしたら行事を開催できるかを考えましょうよ。参加したくない人は参加しなくていいのですから。










 

村上春樹氏はやっぱり左翼だった

2021-08-30 09:54:32 | 日記
 コロナの関係では、ワクチンの異物混入が続いていますが、報道は、これ幸いと不安を煽っています。厚労省は、異物は金属片と思われ、筋肉注射だから、健康に影響はないものと思われると、すぐに発表しているのに、その見解をすっぽり抜かして、ロット番号などが合致した人にインタビューするなどして不安を煽っています。沖縄県のものなどは、左翼がやらせで混入したのではないかとも思いましたよ。
 それより、今日は、左翼と思っていたけど、やっぱり正体を現した作家の村上春樹氏についてです。ヤフーニュースで村上春樹氏が、ラジオ番組で菅総理の「トンネルに出口が見え始めている。」と発言したことに対し、「見たいものだけ見ているのかもしれない。」などと批判したそうです。そして、「出口が本当に見えていたんだとしたら、お年の割にすごく視力がいいんでしょうね。」とも発言したそうです。いや、総理の発言に根拠のない発言をするわけがないでしょう光は、ワクチン接種の進行に伴う致死率が低いことでしょう。残る6000万人がコロナに感染して集団免疫を獲得するか、ワクチンの接種を全国民にするかのスピードの違いですから。
 以前にも言いましたが、左翼は政府の政策についてのヤフーコメントなどに対し、自分の意見に合わないものはけなし、今回のように合うものは全面的にトレンドに上げるための工作をしているように思います。今回も読んでそう感じました。
 私が村上春樹氏を左翼と思ったのは、以前から、発言が左翼寄りになっているなと感じていましたし、昨年末のラジオ番組の宣伝でも京都大学の総長であった山極壽一という人をゲストに呼んでいたことでもあります。この山極氏は、京都大学の霊長類研究所というところにいたこともあり、研究費の不正には関わっていなかったようですが、何らかの関係があったのではないかと、不信感を抱きました。また、関口宏の「人生のこぼれ話」というのにもゲストで出演していましたし、関口宏と仲がいいとか、怪しいでしょう。大学も左翼の巣ですよね。特に京都大学などは。左翼ネットワークです。
 そうした村上氏の言動を見ると、ノーベル賞など受賞するわけないと思うのですよね。ただし、ノーベル賞も授与する団体には何か変な感じのする部分もありますので、わかりませんが。日本で村上氏がノーベル賞を受賞かと浮かれて騒いでいるときに、米国居住の評論家のような人が今年はないと、世界の情勢を踏まえ的確な分析で示していました。そして、そのとおりになりました。日本の報道は煽るだけでこのような分析ができないのですよね。
 今年の芥川賞にも台湾の女性作家が受賞したりしていますが、自分の受賞について、差別的発言があったとして、このような差別的発言、イコール暴力と見なし、暴力と戦うとか発言していました。自分で左翼と自供しているような気がしました。そんな発言など、相手にしなければいいのにと思ったのです。まあ、人はいろいろいますからね。外国籍の人が日本の賞を取ることに文句のある人もいるでしょう。私も違和感がありました。芥川賞にしろ、直木賞にしろ、本来は、本を買って貰いたいための宣伝なのですよね。文学界も大御所のいたころには日本語の使い方から間違っているとか指摘されていましたからね。派閥などもありますし、左翼も多いですよね。
 しかし、暴力と戦うとか言って、日本人が生きづらくしているのは日本の左翼達のせいなんだと思います。映画界でもそうですし、芸能界やお笑いまでも、浸透しています。だから、番組に面白くて、継続して見たいというものがなくなっているのでしょうね。
 気がついた人は、自分のいる場所で抵抗してほしいと思います。









コロナでの報道テロがひどい

2021-08-27 09:42:58 | 日記
 コロナの関係では、モデルナのワクチンに異物が混入していたと大騒ぎしています。報道は、政府の不手際を際立たせようと、インタビューでは国民に不安だとか言わせています。報道しなければいけないのは、国民を不安にすることではなく、安心させることでしょう。報道が、どちらに重きを置いているか、わかりますよね。
 医療崩壊キャンペーンも続いていますが、分科会の尾身会長まで左翼に肩入れする発言をし始めました。バッハ会長の来日を非難しています。本当に学者というのは子供のようですよね。日本にルールがあるように世界のルールもあるでしょう。オリンピックの招致でも賄賂のような金銭のやりとりがあるのは、世界のルールなのですよ。それをいかにきれいなお金にみせるかでしょう。だから、コンサルティング料なのですよ。
 分科会や東京都のコロナ対策に関わっている医療関係者の顔は左翼そのものですよ。国立何とか研究所とかいう所もそうですが、救える命を救えないとか発言している人は大体が左翼です。不安を煽ろうとしている言葉ですよね。医療関係者なら、まず、患者の不安を取り除くことが使命ではないのでしょうか。
 尾身会長の分科会が提言しているのは、なんとかの一つ覚えで人流の抑制ですよ。医療体制をどのように強化できるかは提言しません。コロナの実態について、外国との比較して、どのように推移していくかは予測が付くでしょう。人口比にして日本の何倍も感染者が出ているのに医療崩壊していない理由を分析して、国民に知らせてほしいと思います。
 それと、コロナに対する評価ですが、私は季節性ではないかという推測していましたが、外れてしまいました。まあ、感染力の強いコロナに変異して、ワクチン接種が進んだので国民の感染対策が薄れたほか、移動も活発になってきたからでしょうね。あと、約6000万人もワクチンを接種していないのですから、今後も感染者は広がるでしょう。しかし、報道が取り上げなくなった致死率(感染者のうち亡くなる人の割合。)は激減しているはずです。感染者が多くても死者数は大きく伸びていないのですから。それと、実効再生産数(1人の人が何人に感染させるかの数値。)も言わなくなりましたよね。尾身会長もそんなに高くないことは認めながらも気をつけなければいけないと国会で言っていました。
 私は、コロナはインフルエンザに置き換わるとみていますが、昨日の厚労大臣の答弁では保健所を関わらせないと、入院勧告や調整ができないとか答弁していました。そんなこと辞めればいいのにと思いました。今でも、濃厚接触者を完璧に追っていない大都市部では潜在的な感染者が多くいるはずでよね。民間医療機関も関わらせた方がいいですよ。田舎では、PCR検査結果が感染していないとしても一定期間待機させるので完璧ですが、大都市は無理でしょう。大都市の保健所の調整など、表面的なだけですよ。
 それと、都道府県知事の評価としてみる場合について、話したいと思います。今、緊急事態宣言やまん延防止措置の指定を受けた都道府県は、医療体制の強化を昨年から厚労省が通達しているのにきちんと対応できなかった都道府県ですよ。つまり、知事と事務方の能力が低かったか、医療関係者の協力が得られなかったのですよ。そのように見たら、全てではありませんが、左翼知事が多いことがわかると思います。国の言うことを聞きたくない人達ですから。国の手柄にさせたくないのですよ。沖縄県が突出しているでしょう。もう、沖縄県は救えません。事務方まで左翼が浸透してしまっているからです。
 最後に、よく、国民には不要不急の外出はしないように言っているのに、バッハ会長は来日したとか、不要不急とかを理由に人を非難する報道がありますよね。この報道も都道府県からの要請文をきちんと読んでいないことがよくわかりますよ。報道関係者は勉強不足です。都道府県は、不要不急の外出は避けるように要請していますが、その判断は本人に任せているのですよ。だから、発生多発地域には行かないでほしいと要請する一方で行くなら感染対策をきちんとして行ってほしいと言っていますよ。きちんと報道しろと言いたいです。国民が帰省するのも、もう寿命も長くない祖父・祖母に2人はワクチンを打っているから、子供や孫が帰ろうというのは不要不急ではないのでしょう。
 それと、4人以上での会食を避けるというのも原則の話しであって、目的は大きく感染を広げないためでしょう。4人だろうが、5人だろうが、そのときの関係者の判断でしょう。どう判断しても自由ですよ。感染したらしょうがないではないですか。私は、経済とコロナ対策の両立を支持しているので、ある程度感染しても社会活動を止めるべきではないと思います。対策はきちんとしていることは当たり前ですが。
 今日、言いたかったのは、いつものことですが、中国や韓国とそれと連携している反日左翼、報道らが日本の景気回復を遅らせ、国民を嫌な気持ちにさせて、自民党政権転覆しようとしています。また、自分たちに利益をもたらすと考えている野党の政権を樹立するために、反政府キャンペーンをしているということです。いわば、反日・反政府目的の報道テロですよね。
 そして、あらゆる番組の司会者やコメンテーターを見ていて、どうしてこんな奴が出ているのだろうとか、使っているのだろうと思ったら、中国・韓国(在日と言っていいと思います。)・反日左翼繫がりと思っていいですよ。
 ACジャパンという公益社団法人のやるCMがありますが、歌っているのが柴咲コウと見たときも、何だつながっているのかと思いましたし、フジロックの出演者で出演を辞退したのが小泉今日子とか、出たのが加藤登紀子とか、そういうことかと思うこともありますしね。
 こういう視点で見れば、反日ラインがつながりますよ。




工藤会総裁の死刑判決に思う

2021-08-26 13:50:26 | 日記
 九州の指定暴力団工藤会の総裁が死刑判決を受けました。早く、執行してほしいものですが、控訴するでしょうね。証拠の価値については、確定しているでしょうから、あとは、その解釈を巡る争いかとも思います。
 つまり、これまで、日本の裁判官は、過去に警察に肩入れすぎてえん罪を生んだという反省から、極端に証拠の詰めをするようになった気がします。犯人が暴力団でも普通の人と変わらないものとして判断するような雰囲気です。ですから、過去の事件で、暴力団が菓子箱に覚醒剤を入れていたのを発見され、覚醒剤とは思わなかったという言い訳の言葉を信じて無罪にしてしまうような常識のない裁判官が現れるのです。(まあ、左翼の裁判官も多数いますからね。退官してから本当の姿を現すように反日的発言をするからすぐにわかります。)
 今回の件では、工藤会の野村総裁が直接指示した証拠はありません。当たり前ですよね。しゃべっているのですから、録音がないと。長年、このような暴力団犯罪で、組長の責任を裁判所は無罪としてきたわけです。それを、検察官は、工藤会組員で犯罪の行為者や被害者などの証言を積み重ね、野村総裁の指示がなければ動けないことを状況証拠として立証したのですよね。
 韓国の裁判所であったら、犯罪として検挙できたでしょうが、日本は間接的な証拠の積み重ねを証拠とすることは、重大な犯罪でないとやりませんよね。社会的反響の大きな事件で、これは罰しないと許されないだろう、国民の利益にもつながるだろうというものしか、状況証拠で有罪にしたことはなかったでしょう。
 検察側もそうしていたのですよね。重大事件としての飼う語を示すことにもなるのですよね。元検察官の若狭弁護士が、本件の解説で、判決が終わった後で野村総裁が裁判長に「生涯後悔するぞ」と言っていますが、この言葉を忖度した組員が裁判長を襲っても、組員に対する指示とはならないと言っていました。韓国なら犯罪になるでしょうが。それより、脅迫で現行犯逮捕すればいいのにと思いました。これは、誰でもわかるでしょう。
 そして、警察は、今後、工藤会の組員の行動を四六時中監視して、収入の道をたつことで生活できないようにしてほしいと思います。本気を出せば、可能と思います。あとは、やる気だけですよね。
 何でも同じですが、求心力のあるリーダーが、悪い方に現れたら早めに潰す必要があります。これは、住民が気がついて、政治家に申し入れ、警察を動かさないといけないでしょう。
 逆に働いた政治家がいますよ。福岡県には、東日本大震災の災害の時に復興大臣だった元民主党の松本議員(福岡1区選出、野村総裁が義弟で解放同盟幹部だったそうです。すでに死亡していますが。復興大臣として宮城県に行ったとき、県知事を恫喝していました。)が存在していて、野村総裁と仲間なのですから、工藤会を潰せないですよね。そして、共通点は、左右関係なく、お金ですよね。お金は必要ですが、目的化すると恥ずかしいですね。日本人としての誇りの次くらいにしておきたいですね。
 私も、正体が世間に知られていないので言いたいことを言えますが、自分が当事者になったら、覚悟して戦わなければいけないと思っています。ただし、命をかけるほどのことかという判断は必要でしょうが。相手も懲役なり、覚悟して襲ってくるのでしょうから。
 今後は、暴力団犯罪はを厳しくしてほしいと思います。国も、もうそろそろ、暴力団に対する見方を換えたり、法律の改正を検討してもいいのではないでしょうか。
 









 








世界情勢の真実を伝えない報道

2021-08-25 10:37:48 | 日記
 やはり、衆議院選挙が近づくと、報道は医療崩壊・反政府キャンペーンを続けますね。フジテレビは最悪ですね。ここのところ、さらにひどくなっているようです。自分たちがやっていることが正しいと思っていて、恥という気持ちはないのでしょうね。これらの報道の姿勢に対しては、なぜか、中国・韓国の影を見るのですよね。なぜなら、自民党が政権にいると自分たちに有利な政策とはならず、逆に、不利なことばかりされるからですよ。そして、今、報道は、報道しない自由を発揮しています。
 まず、アフガニスタンの情勢です。これは、アフガニスタンのタリバンが中国とつながっていて、ひょっとすると韓国とも連携しながら、周到に米国軍の撤退の時期を把握した上で、自分たちの勢力範囲を奪回したと思っています。このように、中国や韓国との関係は調査して報道せず、上っ面のタリバンの報道だけで、ごまかしています。それと米国憎しの報道ですよね。過激派の反帝国主義・反米国を思い出しました。
 私の推測ですが、バイデン氏が中国との取引に使ったのではとも思っています。つまり、中国に厳しい態度をとるような振りをするから、実質的にはアフガニスタンは任せるよとかの密約です。そのアリバイ作りに副大統領をシンガポールなどに派遣して、中国に敵対するかのような姿勢を強調しています。うさんくさいですよね。そういう態度をしないと米国内の世論を敵に回すからですよね。民主党員でも反中国は多そうですから。
 日本は米国の同盟国であり、タリバンの攻撃目標であることに変わりはないのですよ。タリバンはイスラム教に従って統治すると言っているのですから、過去の方針が変わるわけはないですよね。共産党を信じろと同じですよ。実際、女性は暴行されたりしていますし。過去のことも踏まえて報道すべきですが、しません。なぜなら、国家の危機は自民党に有利に働くからです。不安定な世界情勢で政治体制を交代させようとは思わないでしょう。
 次に韓国です。2008年ころでしょうか、日本の長崎県にある対馬を自分の領土だとして決議案を提出したり、地方議会でも「対馬の日」なる条例を制定して領有権を主張してきましたが、今年初めや最近になってからも、そうした動きがありましたが、テレビなどでは一切取り上げません。このほかにも、日本の国として統治の痕跡を消そうということで、植物や建物を壊したり、自称慰安婦などの事実を述べても犯罪として検挙できるように法案を提出するなど、民主主義国家とは思えない傍若無人ぶりです。左翼大統領及び政党の独裁とでもいえる状況なのに、報道は一切取り上げません。
 さらには、オリンピックでは、原爆を暗示するような文字が記載された政治的な垂れ幕を掲出したり、食事は福島県の食材で懸念があるとか、段ボールベッドで肩が凝ったとかケチを付けたり、やりたい放題ですが、大きく報道されません。私は、シンシアリーさんという韓国の方が書いているブログで韓国情勢を把握していますが、本当に付き合いたくない人達だと思います。
 次に中国ですが。中国は、表面的には閣僚などの靖国神社の参拝にいちゃもんをつけたりしていますが、大きな動きはないように思わされています。中国ではコロナで大変になっているようですが、統計には数字は出てこないように、開かれた国ではありません。ネット上では、バブルがはじけて大変だとネトウヨが言っているのに中国は潰れていないとか言う意見もあります。共産党独裁国家ですから。どうにでもできるということを忘れていますよね、数字もですよ。中国のコロナ情勢をみればわかるでしょう。
 中国が大切にしてきた通信会社のHUAWEIの幹部を米国の違法行為を理由に拘束しているカナダに対し、中国にいたカナダ人を麻薬の容疑で拘束し、死刑判決をだしているように、中国の都合で日本人を犯罪者として身柄を拘束できることがあるので、一つの脅しは示しています。また、日本では議員を含めた協力者が布石を打ちますからね。おとなしく見えるだけです。
 それと、中国では8月末に北戴河会議(ほくたいがかいぎ)という会議が開催されるようです。中国共産党指導部の幹部や長老が避暑地に集まり、会議をするのです。テレビなどでは一切取り上げませんが、インターネットの東京新聞が取り上げると、「習近平体制に陰り」とかを見出しにして、習氏の脅威を薄める提灯記事を書いています。この記事では、習氏に提言できる長老もいないから、同会議の影響力は低いという内容です。(習氏独裁が強化され、やりたい放題で、まもなく、第2の文化大革命が始まるのではとも思います。)それより、北戴河会議は、インターネットでは記事になっていますが、習氏の演説を解説したものは一つでした。それは、金持ちからお金をとって、皆に配るという内容でしたよ。つまり、大企業から金を出させて、庶民に配ることが合い言葉なのです。こういう重要な事をすっぽり抜かして、上っ面を報道し、習氏独裁が脅威ではないかのような報道をしています。
 どこの国とは言いませんが、攻撃されたときに慌てないように、覚悟していた方がいいでしょう。昨日のブルーインパルスの飛行もアクロバットではなく、敵に対する攻撃能力を磨いていることの精度にも感動したのですよ。自衛のための技術を磨くのです。私は自身は、戦闘能力は低いですが、いざというときには、子供や孫を守るために戦いたいと思います。