イチロー選手の野球殿堂入り、おめでとうございます。満票でなくても、その偉大さ、野球を好きで人生をかけて一生懸命取り組んでいる姿は、少しも揺るぎませんよ。普通の選手だと、酒でも飲んでプレーしている印象がありますが。イチロー選手は違っていて、一般的な選手からは変わり者だと思われているかもしれませんが、間違いなく偉大な選手です。そして、大谷選手との共通性も感じています。それに、他の選手や国民に与えた影響はすごいもがあると感じています。今も継続中ですよね。
そのような素晴らしいイチロー選手に比較すると、さすが、反日左翼の中日新聞です。満票を逃した方を重要ニュースにしていました。今朝のフジテレビのニュースでは、朝早くから「【速報】イチロー野球殿堂入り満票」のテロップを流していました。もう決まったのかと、おやっと思ったのですよね。結構長く引っ張っていました。「満票」かを調査中というテロップだと言い訳が聞こえてくるようです。
「野球殿堂入り満票か?」と疑問符を付けなければいけないところ、ニュースを確認させるための手法だったのですよね。その後、本番のニュースですが、まだ50%近くの投票率だったか、決定ではないのですよね。
テレビでよく使う手口ですよね。重要な内容をCMの後に流すとか、次々とCMで引っ張るとか、テレビ業界界隈では普通の感情とか、社会の変化だとかに気がつかないのでしょうか。まさに、オールドメディアそのものです。
さらには、センセーショナルにテロップを使うことに慣れすぎてしまい、常識が狂っているのだと感じます。ところで、TBSでもテロップで、インフルエンザ患者が激増している状況に関して「コロナ禍」のようなテロップを流していたのですが、後でいけないと指摘されたのか、「コロナ禍に匹敵」のような言葉に変換されていました。
このように、オールドメディアの報道で嫌な気持ちにさせるのも、「満票だ、満票だ。」と騒ぐからでしょう。静かに見守って、結果を受け入れればいいのですよ。何か、大谷選手の自宅をスクープしたフジテレビと日本テレビに重なりました。これらのテレビは、本当に滅んでしまうかもしれないと感じました。
ただ、服装がダレている総務大臣はどうにかできないのですかね。大臣は、総務省官僚の原稿を棒読みして、テレビなどの報道改革に関して、何の気概も意欲も感じませんでした。
皆さんも、こうした気運を盛り上げましょうよ。放送法違反が横行していることを多くの人に知らせ、改革すべきです。私が真っ先にすべきは、NHKの国営化(予算を半額に改正する。)が最優先課題だと感じています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます