Guitarist 北脇 久士の音楽日誌

スケジュールやライブ等で日々感じた事をつらつらと綴っています♪

2012年7月の演奏予定

2012-06-29 17:38:28 | Live schedule

7月1日(日)
Greenwich House 20:00~2ステージ (No Charge)
Tel 075-212-5041 京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-5
『cumomo』 百合子 (Vo) 北脇久士 (Gt)

7月3日(火)
Greenwich House 20:00~2ステージ (No Charge)
Tel 075-212-5041 京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-5
熊谷侑真 (Gt) 北脇久士 (Gt)

7月5日(木)
le Club Jazz 19:30~
(No Charge カンパ制の東日本大震災のチャリティーセッションです。皆様、楽器をもって是非とも遊びに来てください♪)

Tel 075-211-5800 京都市中京区三条御幸町三条ありもとビル2F
保原むつみ (Vo) 北脇久士 (Gt)

7月7日(土)

高槻 JK CAFE 15:00~2ステージ (No Charge)
Tel 072-671-1231‎ 大阪府高槻市城北町1丁目2−8
百合子 (Vo) くまさん (Gt) おっくん (Ba) 北脇久士 (Gt)

7月8日(日)
CHOKICHOKI (チョキチョキ)  19:30~2ステージ (¥2000 1ドリンク付き)  
Tel 075-703-6685 京都府京都市左京区下鴨西半木町2-2  
寺崎純 (P) 北脇久士 (Gt)

なんと散髪屋さんでライブです! 

7月9日(月)
The ANSONIA-CAFE 19:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-643-6644 京都市伏見区深草一ノ坪町41パールハイツ イナリ 1F
AKI (Vo) 斎藤敬司郎 (Ba) 北脇久士 (Gt)

7月11日(水)
Music Cafe SOEN 20:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-551-3450 京都府京都市右京区常盤御池町14-11

高坂朝子 (Fl) 香山正人 (Ba) 北脇久士 (Gt)

7月12日(木)
The ANSONIA-CAFE 19:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-643-6644 京都市伏見区深草一ノ坪町41パールハイツ イナリ 1F 
くまさん (Gt) 北脇久士 (Gt) etc...

7月13日(金)

Bodaiju Cafe' 19:30~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 06-6361-3303 大阪府大阪市北区神山町1-5扇町公園ビル1F
百合子 (Vo) 西尾寛之 (Ba) 北脇久士 (Gt)

イラストレータのhaijiさんの初の個展で演奏させて頂きます!

7月14日(土)

Greenwich House 20:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-212-5041 京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-5
百合子 (Vo) 西尾寛之 (Ba) 北脇久士 (Gt)


7月17日(火)
パーンの笛 19:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
077−527-2728 滋賀県大津市中央2丁目2-1
須曽野豊 (Gt) 北脇久士 (Gt)

7月23日(月)
Greenwich House
20:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-212-5041 京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-5

AKI (Vo) 北脇久士 (Gt)

7月28日(土)
Music Cafe SOEN 20:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-551-3450 京都府京都市右京区常盤御池町14-11

『cumomo』 百合子 (Vo) 北脇久士 (Gt)

7月29日(日)
Les Muses K'afe 19:00~2ステージ (No Charge カンパ制)
Tel 075-622-0014 京都市伏見区納屋町132-1
西脇敦子 (P) 田代泰之 (Ba) 土佐まさかず (Dr) 北脇久士 (Gt)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定観念

2012-06-28 00:32:07 | Live

6月23日は『カジュアルレストラン陽』さんでのライブ、この日初めてご一緒させて頂くピアニストの寺崎純さんとのデュオでした

寺崎さんのピアノは繊細で自由、表情豊かな世界観・・・そばで聴いているだけで本当に美しかったです
そしてジャズってこんなに自由やったんや、あんな風に自分も表現してみたいと思いました

     

というのも普段ジャズを演奏する機会が多いのですが、個人的に自分自身が『ジャズじゃないな~』っていう悩みを実はずっと持っていました
ただもしかしたら知らぬ間にこうじゃないといけないとか、固定観念を強く持ってしまっていたのかも知れませんね

もちろん何事にも基本となる事が必ずあるとは思います。
ですがもう少し視野を広く捉えてみて、自分にとってのジャズというのをもう一度見つめ直してみても良いのかも・・・
素直にそう思えた貴重な体験でした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の中で・・・

2012-06-27 00:02:31 | Live

前回の日記で書いていたRAGでのイベント、遅くなりましたが感想等を

京都 Live spot RAG 
  
岡本博文 meets ウルトラガールフレンズ


出演:Yammy(Vo)Makoto(Vo)飯塚あかね(Vo)吾郷晶子(Fl)岡本博文(G)北脇久士(G)
オヤジゲスト:佐藤弘樹(朗読/αステーションメインキャスター)

ところが何故か6月19日、この日は台風4号が日本を直撃
ネット上でも知り合いのライブが中止になったり、早めにお店を閉められたり・・・
本当に開催されるのか・・・そして果たしてお客様は来て下さるのか・・・そんな一抹の不安が心をよぎりました

しかしそんな生憎のお天気にもめげず、沢山のお客様がお越し下さりました



トップバッターは飯塚あかねさん
最初からエンジン全開でフルートの吾郷さんを交えてラテンの曲・・・お客様まで巻き込んでパワフルでカッコ良かったです

続いてはYammyさん
自然体でそっと染み渡るような歌声、オリジナルの『君のもとへ』のストレートな歌詞・・・聞いていて本当に優しい気持ちになりました



最後は普段お話している時は、まさに『はんなり』という言葉がピッタリなMakotoさん
歌い出されるとしっとり、そしてグルービーに・・・大人なムード漂ってました

お写真がなくて大変申し訳ありませんが、吾郷さんと岡本さんのデュオでのアルゼンチンや吾郷さんのオリジナル
セカンドからはαステーションでお馴染みのダンディーな佐藤弘樹さんの朗読を交えて等々・・・本当に盛り沢山な一日でした。

今回のライブ、やはり師匠とご一緒するという事で緊張でいっぱいいっぱいでした
しかし始まってみればそんな事を考える必要もないくらい、自分が音楽と一体化していく様な・・・とにかく気持ち良かったです

最後になりましたが、共演者の皆様、RAGや今回の企画に携わって頂いた関係者の皆様、
そしてお越し下さったお客様方・・・本当に、本当にありがとうございました

ぜひぜひ台風が来ない時期に次回を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする