goo blog サービス終了のお知らせ 

浪花の吟

無為自然な生き方、それも悪くないね

ハマチ料理3種+α

2006年11月10日 | 葡萄酒と料理



menu
ハマチの御手軽カルパッチョ
ハマチのソテー、ホワイトソース
ハマチの塩焼き、アジアン餡かけ
鶏ちゃん、中華風炒め
バタール( Boulangerie Franc )

vin
Bourgogne Hautes-Cotes de Beaune 2005
Domaine Billard Pere et fils
AC Bourgogne Hautes-Cotes de Beaune / France
( マキコレ@渡辺屋 )

tasting note
(2日目)
果実味:凝縮感は良い
アロマ:やっぱり弱いな
酸 味:良い感じ
複雑性:バランスは良い
強 さ:丁度良い







どうしてもブルゴーニュのワインについては、厳しい評価になってしまいます。
それは例えマキさんのワインであったとしても・・・。
これはピノ・ノワールの単一品種を扱うワインの宿命みたいなものでしょう。
他の産地はブレンド・ワインが多い中で、単一品種で勝負するブルゴーニュは、
どうしても、他のピノと比べられてしまう宿命から逃れることができません。
天地人すべての要素が満たされてこそのワインなのですから・・・。
これがピノの魅力でもある訳ですからね・・・。

このワインは陽のワインなのでしょうね。
皆で愉しんでガブガブやれば、それは素晴らしいものになると思います。
生意気言って申し訳ありません。


またの御来亭、心からお待ちしております。


Boulangerie Franc (3)

2006年11月10日 | いざブーランへ



bread
栗のデニッシュ
ドイツパン
バタール

美濃地方は栗の産地のようで、栗きんとんの名店も結構あるようです。
近所にも栗の木が沢山あるし、道端に平然と落ちていたりしますからね。
(所有者がわからないので、拾って食べたりしませんが・・・。)
甘くて美味しい栗でした。

ここのバタールは結構美味しく、小麦の風味も最高です。
このもちもち感も嬉しい限りです。
近所の方はぜひお試しを。

お店情報
Boulangerie Franc
住所:岐阜県可児市皐ヶ丘1-7
電話:0574-64-4565
営業時間:9:00-19:30
定休日:毎週火曜日


またの御来亭、心からお待ちしております。