goo blog サービス終了のお知らせ 

Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

Plain bagel & Blueberry cheesecake bagels・・・

2014-01-27 | パンレッスン

 

 

 


Pace Flower market & cafeでベーグルのレッスンに参加してきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


marie先生がレッスンの前に いろいろと用意してくださっています・・・

 

 

 

 

 

さあ!Bagel を作りましょう!

プレーンベーグルの形が出来上がりました

 


プレーンベーグルの方は ホシノ丹沢天然酵母で粉ははるゆたかを使いました  
下のブルーベリークリームチーズ ベーグルはドライイーストで粉はリスドォルを使って 香りや焼き上がりの違いを比べました

 

 



ホシノ天然酵母はるゆたかの香りは最高でした!

そして 上のベーグルをケトリングする方法が 出来上がりを左右します
ケトリング用の茹で水:1.5Lの水に対して モラセス大さじ2杯(なければ砂糖40g)
沸騰寸前の 下から小さな気泡が上がってきたら 片面40秒ずつ茹でる
そして直ぐにオーブンヘ! これが大事なんですって!
こんがりと 表面が艶々でシワがない綺麗な焼き上がりになるようです

marie先生が丁寧に 丁寧に私達に分かるように教えてくださるので綺麗なベーグルとプレッツェルが出来上がりました

 

 

 


それぞれ 自分で焼いたBagelを持ち帰りました
綺麗に焼けていて嬉しい~わ!
もう部屋中にあの香ばしい匂いで 幸せでした・・・

 


 

 


これがイーストで作った方の ブルーベリーチーズ ベーグルです
中にブルーベリーを入れて 上にチーズクリームを乗せて焼いてあります
このチーズクリームは 丸く形を作って凍らせてベーグルの上に乗せて焼きました
天然酵母で焼いたBagelよりは 柔らかい感じがしました

 

 


 


プレッツェルは 焼きあがった後 熱々のうちに全体にバターを塗って ブラウンシュガーをまぶしました
これがもう美味しくって! 一口のはずが・・・止まりませんウフフフ

 

 

 

 

 


次の朝 Bagelをオーブンで少し焼いて 粒胡椒入りのクリームチーズをぬり 生ハム&ほうれん草をサンドして頂きました
次の朝も あの天然酵母の焼き立ての香りがキッチン中に・・・びっくりしました
やはり パンを焼かれているお友達が 天然酵母に拘って作ってらっしゃる意味が分かったような気がします

 

 

 

 

 

自分で作ったBagel ・・・一口頂いて・・・
あ~シ・ア・ワ・セ・・・
はるゆたかをお取り寄せして・・・ホシノ丹沢酵母の種を作って焼きたくなりました

今回のベーグルは あのモチモチっとして固いベーグルではなくて 食べやすい表面パリッと中はふんわりもちもちのベーグルなので
天然酵母でのBagelの一発酵は 20度で10時間・・・ 
先生は夜に捏ねて 次の朝に分割して焼くといいでしょうとおっしゃっていました
普通は一次発酵なしで あのお店で売っているもっちりの食感のベーグルも作れるようです

でもあのケトリングを熟知しなければいけません
先生に手取り足取り教えて頂いたので できるような気がします!

朝 ブラインドから入る柔らかな日差しを浴びながら 天然酵母の香りのBagelを頂く・・・
最高の贅沢かしら・・・

 

 

 

 

 Madame K

 

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動のMount Fuji・・・ | トップ | 魔女?の宅急便・・・ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マダムK)
2014-01-31 11:17:25
conamamaさんへ
そうなんです!
ベーグルは硬いので・・・と思っていましたが 先生が外はカリッ!で中はふんわりのベーグルを教えてくださって
天然酵母とはるゆたか・・・最高でした!

クリームチーズ&生ハムが好きです
このベーグルは 幸せのパンでした
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-31 11:14:29
kun-kuroママへ
このベーグルはほんとに美味しかったんです!
私もこのフンワリの方が好きです
HBは 時々 使ってますよ^^
簡単で(夜タイマーすると翌朝 焼き上がり)焼き立ては最高です!
是非!
返信する
Unknown (conamama)
2014-01-30 10:56:39
今回は、、ベーグル焼かれたのですね~♪
しわのないモチモチ感に焼きあがって、
こちらまでいい香りが漂ってきそうです。
小麦の違いや、天然酵母とイーストの違いを比べると
また、、パンを焼くことが楽しくなりますよね^^
ドライイーストの匂いがちょっと気になることがあって、
天然酵母を一度使ってからは、、そちらを選ぶようになりました。

クリームチーズと生ハム・・最高の組み合わせですね~
どのベーグルもとっても美味しそうで、、こちらまでニンマリしてしまいます。
幸せのパン、、ほんとにそんな食卓ですね♪
返信する
Unknown (kun-kuro)
2014-01-30 09:41:33
わーベーグル手作り 良いですね!!
私も硬いのより、こういうのが 好きです。
とっても、美味しそう
ところでマダム HBは、未だ使ってます?
私は今年こそ買おうかと、、、
悩み期間 長すぎですね。
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-29 08:15:56
ジャックママさんへ
パン教室で今月はバーブルだったので 参加してきました
今回は少しふっくらのベーグルだったので すごく美味しく頂ました
天然酵母とはるゆたかの香りは最高でした!

こちらこそありがとうございました!
返信する
Unknown (ジャックママ)
2014-01-28 10:06:40
ベーグルもレッスンメニューにあるのですね~。

ふと食べたくなるベーグル!そんな時自分で焼けたら素敵ですね~(*^^)
ああ、いい香りを想像しただけで、ニヤッとしてしまいました。

・・・先日はありがとうございました。
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 09:13:49
Sugarさんへ
とても良い香で幸せでした・・・
やはり焼き立てのベーグルは美味しいですね~
そうなんです
自分で作ったベーグルは最高でした
写真でも美味しそうに・・・嬉しいです
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 09:10:41
ti-mamaさんへ
ベーグルすごく美味しかったの!
やはり天然酵母は違いますね~
私もこうしてつかTぅ多のは初めてだったので違いが分かりました
はるゆたかは皆さん使ってらして…やはり虜になる気持ちが分かります

是非 挑戦してください
…私も作らなくちゃ笑
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 09:07:57
とちこままさんへ
今回はべーぐるだったので楽しみにしていたんです
普段 買っているけれど作れるなんて…
天然酵母とこのはるゆたかは最高でした!
焼き立ての香りがこんなに続くなんてびっくり
Riもクンクンして~笑
おすそ分けを頂きましたよウフフ
プレッツェルは ブラウンシュガーとバターですごく美味しくて止まりませんでした
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 09:04:47
どんぐりさんへ
どんぐりさんはパンやパンケーキ…そしてスイーツ大好きだから~笑
このベーグルきっとお気に入りで食べて頂けたと思います
外がカリッでもちもちふっくらだったの
ほうれんそう+生ハム いけましたよ
ベーグルを作る生活…教えて頂いたので忘れないうちに作ります
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 09:00:15
うささんへ
いつもいつも美味しそう~なパンを焼いてらっしゃるうささん!
簡単にどのパンも作ってらっしゃるのでお恥ずかしけれど
このベーグルはすごく美味しくできたんです
天然酵母とはるゆたか あの粉と酵母の焼き立ての香りは最高ですね~
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 08:57:35
ルーシーママさんへ
天然酵母+はるゆたか=もっちりふわふわで表面はカリカリのベーグルですごく美味しくって!
先生に教えて頂きながら…あっと言う間に出来上がって笑
次は自分で作ってみないとけませんね~ウフフ
ママは何でも出来るから きっとささっとできます!
パパも普段はベーグルは固くて嫌いだって行っていましたが 美味しい~ってニコニコでした
Riもおすそ分け頂きましたよ!
返信する
Unknown (マダムK)
2014-01-28 08:54:12
ミー姉さんへ
私もHBでドライイーストばかりでした
でも天然酵母とはるゆたかの組み合わせは ほんとにもっちりふんわりで香りもゆたかでした
持ち帰って次の日もキッチンにあの香ばしい匂いがしてびっくりでした!
美味しいパン…焼き立てにはかないません
返信する
Unknown (sugar)
2014-01-28 06:50:16
とっても美味しいそう。
いい香りが届きそうです。
ベーグルは、私もねーねも大好きU+2757U+FE0F
自分で作ったものでしたら、格別ですね。
今日は、焼きたてベーグルのショットが
頭から離れなそうです^_^
返信する
Unknown (ti-mama)
2014-01-27 23:08:32
ベーグル、モチモチしていて美味しそうですね~
ほしの天然酵母、扱い難しそうで使った事がないのですが
やっぱりでき具合が違うのでしょうね~
私もふんわりパンにははるゆたか
カリカリパンにはリスドル使います

ベーグル挑戦してみたいです
そして、マダムのようなお洒落で贅沢な朝ご飯がしたぁ~~い
返信する
Unknown (とちこまま)
2014-01-27 18:20:27
今回のレッスンはベーグルなんですね♪
とっても良い焼き具合で美味しそう~♪
つやつやでもっちり、これに生ハムにクリームチーズ??
めっちゃ美味しいじゃないですか?
パパさんニコニコして食べてくれたんでしょうね♪
次の日まで焼きたての香りがしてるなんて…。
Riくん辛かったね(笑)
でも少しはもらえたよね(^^)フフ
美味しそうなプレッツェル、一口だけ?
わたしも絶対無理です!

それにしてもお洒落な教室ですね。
とっても楽しそう♪


返信する
Unknown (どんぐり)
2014-01-27 18:16:31
ベーグル大、大大好きなんです。
あちこちで売っていますが、自分ごのみのベーグルは
うまく説明できませんがあります。
柔らかなタイプでないほうが好きです。
それにしても、おいしそうに出来上がりましね。
生ハムに、ほうれん草を合わせたところがおしゃれだし、
力強くおいしいでしょう。
ベーグル作る生活・・・・豊かです♪
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2014-01-27 14:44:01
ホシノ丹沢酵母♪
私も今年は、使っています。
これまではホシノ酵母一本だったのですが、丹沢も良いです。
ベーグル美味しそうですね。
綺麗にできてる!
粉の香りに酵母の香り♪
どちらも感じられますね。
返信する
Unknown (ルーシーママ)
2014-01-27 11:38:21
まあ~こんがりと美味しそうなベーグルが焼き上がり
ましたね~とっても美味しそう~~^^
いつものお教室に入って来られたのね!!
ベーグルって表面はパリッとしていて中はもっちり…
こうして天然酵母を使うとより一層美味しく焼き上がるのね~
プレッツェルも美味しそうだわ~^^
私、ベーグルは買ってくるばかりで一度も焼いたこと
がありませんから、挑戦してみようかしら~^^
このベーグルサンドを見ているとマダムとパパさんが
ニッコリ笑顔で朝食を召しあがっている様子が
目に浮かびましたわ~^^
Riくんも少しもらえたのかしら~?(^^)
返信する
Unknown (ミー姉)
2014-01-27 10:11:09
わ~~今度はベーグルだったのですね。
天然酵母は母が使っていましたが私はついついお手軽な法を選んでしまいます。(笑)
最近パンが美味しく感じられなくて悩んでいたところでした。
でも手取り足取りでも難しそう~
マダムのベーグルは綺麗な色に焼けていますね。
キッチンがいい香りだとワクワクしますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パンレッスン」カテゴリの最新記事