goo blog サービス終了のお知らせ 

らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

初めて行って来ました

2019-07-16 | 守谷近辺ローカルネタ
初めて行って来ました。
守谷市民交流館・モリヤガーレ
   
諸々有った施設ですね(笑)
クルマで、近くを通ることは有っても眺めるだけで
なかなか行く機会が無かったのですが
昨日、ここでの規律訓練に参加してきました。
   
館長?スタッフ?が常駐しているんですね。
訓練中に、何人も見学に来てました。
玄関で靴を脱いで入ります。
広いホールで訓練したのですが
他には、和室が二間続きで有ったりしました。
イメージしてたよりは広くは無かったかな?
中の画像、撮り忘れました(^^;
これから、どんなことに利用されるんでしょうかね?
有効活用してもらいたいです。

今年もやるよ、「灼熱の雪合戦」

2019-07-03 | 守谷近辺ローカルネタ
毎年恒例の「灼熱の雪合戦」が今年も行われます。
  
但し、今回から場所が変わります。
守谷駅西口広場から守谷駅東口の広場(市有地)になります。
こっちの方が、広いし安全かな?
嘗ては、わが家の子供たちがチームを作って参戦したり
お世話になった学校の先生たちがチームを作って参戦したり・・・
もう6回目になるんですね。
参加チーム、募集中みたいですよ。
今回は、同時に肉フェスと昨年好評だったかき氷フェスも同時開催です。
こちらは、西口広場で開催。
真夏に雪合戦‼
迫力ある大会はもちろん
スノーパークも有ります。
涼みに来て下さい。

294、中央分離帯の黄色い花

2019-05-25 | 守谷近辺ローカルネタ
守谷市内を通る294、ほぼ全域で見られる
中央分離帯に咲く黄色い花
   
何ていう花か、名前は知りませんが
日本の在来種では無く、外来種らしいのですが
綺麗だなぁと思いながら294を走っています。
その刈り取りが、行われていました。
   
外来種は、もの凄い繫殖力が有ると聞きます。
綺麗なので良いような気もしますが
あまり繫殖過ぎると良くないんでしょうね?
在来種がみなやられてしまいますからね。
見通しは、良くなりました。

常総市の火災

2019-05-16 | 守谷近辺ローカルネタ
昨日の早朝に起きた火災が、今なお延焼しています。
ケガ人等は出ていないようですが
燃えている物が物だけに、風下の方の健康被害も心配ですね。
学校は、野外での活動は中止だそうです。
近くの養鶏場の鶏は卵を産まないそうです。
   
上の画像は、今日の午前8時頃つくばみらい市から見たところ
鎮火のメドが経たないそうです。
消火活動を行っている関係者の健康被害も懸念されます。
火災現場で、筒先を持っていると、暫く頭が痛くなりましたからね。
早期の収束を願います。