昨日は、シニアの野球で早朝から出掛けて13時頃家に戻ると
昨年亡くなったココの子供ポニョが再びわが家に来ていました。
水曜日の朝までのお預かりです。
前回のお泊まりの時は、おとなしい印象しか無かったですが
前回とは、ちょっと違う感じですかね?
甘えん坊になったかな?
昨晩は・・・(..;)
相変わらず、息子のことは嫌いなようです(笑)
覚えているんですね(頭良いです)
もう14歳でしょうか?
日曜日、城址公園周りを散歩しましたが
歩きっぷりは良いです。

そこそこ散歩していたので薄暗くなってしまいましたが
その時間になると、守谷沼には大量のコウモリが飛んでいました。
わが家の近くでも時々見ますが・・・
城址公園、河津桜の植樹も新たに行われていました。
たまに散歩に行くと色んな発見があります。
この「らいすけblog」(goo blog)は、NTT docomo が運営しています。
そのgoo blog が、2025/11/18でサービス終了となるようです。
2010/4/13~、以前の日記ページを引き継ぐ形でOCN blog始めました。
OCN blogのサービス終了で、このgoo blogに引っ越しました。
更新頻度が年々少なくなっていますが、丸15年も続いていることになります。
日記ページからだと17年です。
こんなに続いているのが、自分でも信じられません(゚д゚)
Blogの時代は終わったのか?
XやInstagram、facebook、LINE等情報発信出来るツールは沢山有りますからね。
どうしましょうかね?
何処かに引っ越し出来るのかな?
11月まで猶予はありますが、スマホのアプリは9/30に終了なので
スマホからの投稿は出来なくなります。
このまま終わりになるのか?それとも何処かに引っ越し出来るのか?
それまでにはどうするか答えを出さなくてはなりません。
今が旬と言えばタケノコ‼
ワタシの大好物であり、一昨日から食させて頂いております。
この季節が楽しみで仕方ありません(笑)
今年も、昨年同様に4/13に初物を頂いております。


これから楽しみが続くと思いきや、異変が起きているそうです。
異変とは、イノシシが竹山を食い散らかしているとのことです。
まだ、土の中に有るモノを掘ってしまうらしいです。
市内では、イノシシやサルの目撃情報が多数寄せられています。
3/30の11時頃には、わが家付近で目撃情報が有りました。
(本当かな?)
竹山の所有者も自分の家で食べる分も有るかどうか・・・
という感じらしいです。
タケノコもですが、イノシシやサルの目撃情報も心配です(^^;)
今日は、町内会の総会でした。


色々と意見を言ったので、良く思われて無いんだろうな?
その後、まだ行ったことが無かった「道の駅 常総」に行って来ました。
近いとなかなか行かないものです。

雨で、時間も家を出たのが3時頃だったので
空いてるかな?と思いきや
行列が出来るほどの混雑^^;
(芋ケンピとメロンパン)
TVの力なのでしょうか?
並んでまで買う気にもならず
とりあえず、本屋に行ってみた
4月だと云うのにランドセルフェア
今は、1年前から動くのですね(゜o゜;

ホンダにも立ち寄りました。

中は、撮影禁止でしたが
CB400が展示して有りました。
CBXカラーが懐かしかった。
殆どをそちらで時間潰し
道の駅はと言うと、殆どが売り切れ状態
欲しいモノも無く何も買わずに帰宅です。
5時前に蛍の光が流れて…
5時で閉店なんですね。
道の駅としては、そんなに広くは無いです。
想像通りな感じでした。
1時間ほどの滞在でしたが
2度目は…