goo blog サービス終了のお知らせ 

せんべえ空間

淋しがりやの一人好き。
あまのじゃくなせんべえの矛盾に満ち溢れた日々。

心に風を。

台湾旅行

2010-11-09 02:02:54 | 日々のこと
なんかもう忙しすぎてわけわかんないな。


台湾なんやかんやですごく楽しかった。

ロビーにこーんなすごい胡蝶蘭を飾ったホテルに泊まらせていただいて、
でも寝に帰るだけっていうようなハードスケジュールで
夜中2時解散、翌朝6時出発とか普通に言いやがってちくしょー。
いろんな本屋さん回って、
あとは台北101とか故宮博物院とか土林夜市とか
あと新幹線乗って台中にも行ったり。
言葉は割となんとかなって
ほとんど石川弁で通してた気がする。
こっちのタクシーは運転粗すぎて怖かったけど
食べ物おいしいし本屋さんはすてきすぎるしいい場所だった。
うちの会社にいると
びっくりすることが多すぎるけれど
自分じゃきっと行かないだろうな、とか
そんな行動する時は普通来ないな、とか
自分の人生の想定外な体験をさせてくれるから結局好きだな。

飴と鞭、的な。

2010-09-30 02:34:50 | 日々のこと
休憩のご飯。
体暖めたいのか冷やしたいのか。
さてはて。

意外にもアイス半分でギブアップ。
えーえーえーえーえー
何歳になっても甘い物は無限に入ると思っていたんですけどもー。

それでも何かが進んでるわけで

2010-09-28 06:53:26 | 日々のこと
布団カバーをコインランドリー行って丸洗い。
オイル交換。
待ち時間だらけの休日。
すてきだった。

夜11時から始めた部屋の掃除は朝4時に終わって
その間に週末にトロッコに乗る予定が立って、
朝方「ボーイズ・オン・ザ・ラン」のDVDを見た。
うだうだうだうだしてて
うーん、うーん、と思いながら見てたけど
(松田龍平のスーツ姿にきゃっきゃしながら)
ラスト5分がとっても気持ちよかった。
さて、お昼まで寝て、お仕事がんばろう。

写真は本棚に入りきらなかった本やマンガ。
さてどうしてくれよう。
掃除が終わったとは言い難い状態だ。

高級食材

2010-09-25 01:10:22 | 日々のこと
風があほみたいに強かったけれど
今を逃したら次にいつ雨が降るかわかんないから
お店の駐車場の草むしりをひたすら2時間。
絶対虫さされまくるんだけど
無心でやれるから好きだ。
風の音が強いから何も聞こえないから調子に乗って
なぜだか川本真琴メドレー大声で。
誰かに見られたら心配されそう。
だいじょぶ。元気です。
蚊よ、名も知らぬ虫たちよ、
私の血はそんなにおいしいか。

不向き

2010-09-23 03:59:51 | 日々のこと
お店にある観葉植物が完全に枯れていて
時々水やりお願いしますと
総務の人に無理矢理押し付けたのが約2カ月前。
今日見たら青々と生き返っていて、
なぜだろう、そのことが私の気持ちを鬱々とさせる。
なんてへそまがりな人間なのか。

次に一人暮らしする時があったら
絶対になんかおっきい鉢植え買って育てようと思ってたけど
たぶん絶対無理なのさ。

売れっ子風スケジュール

2010-09-21 02:18:21 | 日々のこと
中国となにやらごにょごにょなってるみたいだけど
台湾ってどうなんでしょうね。
来月仕事で台湾に行かなきゃいけないらしいんだけど。
行きたくないんだけど。
台湾行く前日に森山直太朗のライブ行って、
台湾行って、戻ってきてすぐに静岡行って
友だちの結婚式でスピーチしなきゃいかんので
そんな慌ただしいスケジュール嫌なんじゃい。
1週間ぐらい連続して仕事休まなきゃいけない。
休めるのか。
そんなのが可能だったら今までにもっと休み取れてるがな。
休み明けのスタッフの反応が今から怖い。

あぁ。スピーチって何話せばいいの。
あの話とかしていいの。どうなの。
わくわく。

男らしい女とズボラな女は全く違います。

2010-09-02 04:25:33 | 日々のこと
ステキ女子ぶってボディミルクなんぞをつけてみる。
つけすぎてべたべたするから結局もう一回体洗う。
ふっ。
私、ステキ女子には程遠いみたい。
そもそもステキ女子はボディミルクをつけることに
何も興奮せず、自然に行うのです。
シュシュはふんわりかわいらしく髪を束ねるものであって
ちょんまげにするためのものではないのです。
まずステキ女子はこんな時間に起きているわけもないのです。
夜中に「モテキ」のドラマの動画探して
一気に見たりしないのです。
早く寝なさい、私。
明日は朝一で部長からお使いの電話がかかってくるというのに。

うじうじ

2010-08-24 00:08:05 | 日々のこと
まわりがどんどんどんどん前に進んでいって
自分だけ取り残されていく感覚がやだ。
でも一緒に進んだり追いついたりが上手にできない。
だから、愛だの恋だの歌ってた人たちが
いつの間にか平和とかもっとでっかい意味の愛を
歌い始めるとさみしい。
ずっと愛だの恋だのばかみたいに叫んでたらいいのに。
ずっとずっとばかでいてほしいのに。
結局子どもでいたいだけなのかなー。
自分以外のこと考えることができない、
そんなわがままな人間のままだってことなのかな。

フラれたオカマ

2010-08-23 03:13:15 | 日々のこと
仕事でちょっとしたイベントが終わって
ものっすごく厚い日だったから
ビールが水のように飲めて
気がついたら500の缶が3缶空いて
そのままくかぁーーーーっと眠ったら
いっぱい嫌な夢見た。
特に嫌だったのは
取引先の優しい人に
女としてとことんダメ出しされる夢。
ほんと最悪やった。
屋根裏部屋に一生懸命逃げこんでた。
好きでもない人にフラれた気分。
たぶん口開けて寝てたから喉も痛くて声がらがら。

キライな言葉

2010-08-17 16:52:18 | 日々のこと
好きこそ物の上手なれ


嘘です。
絶対嘘。

掃除が好きです。
運動が好きです。

私の部屋を見たら誰も信じてくれないけれど。
私の全力の走り方を見たら誰もが笑うけれど。


ひさびさのお休みだから掃除します。