ガイドさんとわたし~

主婦の日々、隙間にあるガイドさんがくれるメッセージを綴れてたらいいんですが。

ここでゆだまちゃん

2019-05-01 18:04:41 | うちゅう
今日は5時から起きて、戸隠神社に。





まだ雨は降ってませんでした。





泊まった民宿のおばちゃんが、朝から行くといい





と教えてき下さって、ガイドメッセージだわ〜。
なんとゆうか、地味にラッキーが重なっている
ような?


ちびっこ忍者村も行ったんですが、ここも
駐車場が混むから、ここから歩いてはやくいけば
いいとか、並んでて雨が降ってきたら、係の
方が傘を配って下さったり、先にアスレチック
に行けばよかったんですが、有料の吹き矢とか
そっちが、混むのかなと思ったら、アスレチ
ックがごちゃごちゃするから、はやく行った
方がいいとかでした。


ニンジャのコスプレ衣装も貸してもらえて
今日みたいな日は、泥だらけになるので、
変装すればよかったなぁと思いました。
ちびっこにおススメです。





駐車場探すだけで、1日つぶれちゃう!とかとか





朝の空気が澄んでいて、鳥さんの鳴き声が聞こえ
て、ホーホケキョ!春がこようとしてますか。





と、思わせて雪。





雪の参道を慎重に歩きます。





手を合わせて、お礼して、帰ろうとしたら、
ぱあっと雨が降って、あっちもあるよと
主人くんが言うので行くと、あ、九頭龍〜
さんだわ〜と気がついて、目を閉じてみて
うーん、奥社は遠くに蛇がトグロ巻いて
佇んでる感じだったんですが、それが
じわじわと宝珠?湯玉ちゃんみたいに
なって、別の宇宙意識?とゆうか、
整えてくれたのかなと、ありがたく
雪の参道を慎重に帰ってきました。


雨は、帰ろうとして止められたみたい
で、すぐやんで、九頭龍さんがなにか
縁があるのかなって感じ?
ガイド拝見させてもらって、山梨の
帰りに寄ってみようと思ったのも
偶然っぽい必然みたいで嬉しい。


そういえば、山梨のキャンプ場のお部屋も
日曜日にぽこっと残りひとつだけ空部屋があって
わー!ここしかない!と思って、日程も
GWの前半になって、なぜか令和元年の初日
戸隠参拝になったり、偶然だけど必然〜。
主人くんの同僚の方は、富士山キャンプに
よく行くらしいですが、よく取れましたねー
僕見た時、どこも空きがなかったですよー
と言ってもらったらしく、かなりラッキー
みたいよ。すごいね。と言ってもらい
ました。私が。





少し日が差して、いい朝を迎えました。
令和明けましておめでとうございます。
って気分いっぱいです。





雪だるま作りたい娘の夢も叶いました〜。
湯玉シンクロー。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿