goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン


花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

伊豆半島ジオパーク 富士山雪解け水が湧いています

2020年11月14日 14時13分46秒 | 静岡県・富士山・伊豆・観光

伊豆半島ジオパーク 

(ユネスコが推し進めているプログラム)

【丸池】へ行って来ました

 

動画を撮影しましたが ユーチューブ登録が済んでいないので 写真最後に丸池の公式サイトがあります

そこから湧き出ている動画を見ることが出来ます

 

 

 

丸池公園内が整備されて綺麗になったと言うことで言って来ました

まだ工事している箇所もあります

大量の水があちこちで 湧き出ています

凄いです

 

富士山の雪解け水が湧いています

 

いくつ湧き出しているか数え切れない程です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農業用水で飲めませんと書いてありました

 

この場所に近くにある柿田川湧水公園ではお水が無料で飲み放題です

持ち帰って行く観光客皆様が多いです

 

 

過去の記事の記事で

タイトル【伊豆半島ジオパークの1つ柿田川湧水公園】

 

https://bit.ly/35sdkWO 

(過去記事へのリンク)

 

 

柿田川 (公式サイト)

https://bit.ly/32LpN6a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北伊豆

丸池

https://bit.ly/3luN83D

 

 

近くの柿田川は伊豆観光への帰りのコースに含まれていることが多いと思います

東名高速沼津インターに乗る前の南側にあります

丸池は含まれていない方が多いと思います

 

柿田川は 整備されていて湧水が湧き出ている 直ぐ近くの立ち寄れない箇所も多いです

柵が出来て 美しい景色を眺める感じで マイナスイオンをたっぷりと 味わえます

 

私が子供の頃は手付かずの状態で 湧き出ている場所で水遊びが出来ました

一方 丸池は整備されていても 直ぐ近くで湧き出ているのを見ることが出来ます

 

駐車場が狭いですが 近くに ショッピングモールがあるので
【お買い物】と称して 車を止めることが出来ます

(無料駐車場)

(お買い物して下さい("^ω^)・・・ 100円ショップもあります)

 

最後まで読んで下さってありがとうございます



最新の画像もっと見る