片足の練習課題をMさんに作って頂きました。
頑張りました!
動画のアップが上手く出来なくて、2本一緒に上げています。
前半「片足で動く練習」、後半「片足を切る意識をして」
子供が遊んでいるような動き、、、。
でも、一緒だったKさんが前半の「片足で動く練習」は、「かっこいい動きだったよ。」って!
大変でしたけどね。
なかなかうまくはいきません。
身体ヨレヨレ。
前日には伊吹山登ってたし、、、。
でも、足で乗るという事が意識出来ていました。
足、ヨレヨレ、、、。
後半の「片足を切る意識をして」は、前回の5級も足を切る意識でやってみました。
一つ、ホールドがあるのを気づきました。
が、やっぱり違うわ〜、、、。
まだまだぎこちないですが、パリッとカッコよく登りたいです。(笑)
動画は無いですが、最後は113°の足を切って飛ぶのを練習しました。
前回はMさんに、バレエの様に腰持って貰って飛んでましたが、今回は左向きのは掴めました。
右向きは触れる所までいけたので、もう少し頑張ります。
やっぱり足大事ですね。