repos

感じたこと起こったこと綴っています。
たくさんのことをここに残していきたいなと思います♪

4月22日★

2009年04月22日 | 思い
結婚式が終わって少し時間がたってしまいましたが、今日4月22日に婚姻届を提出して無事に受理されました

式当日の予定がバタバタで提出できませんでした
そして、今日この日に提出すことに

受けてくださった方が笑顔で、

「今日は422(よい夫婦)の日ですね。おめでとうございます

と言ってくださいました

ありがとうございます


皆さんo(^-^)o
よい夫婦目指して頑張りますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします

ありがとうございました(*^ □^*)

2008年12月31日 | 思い
今年も残すところあとわすが・・・

紅白を見ながら、今年1年振り返ってました。

今年は、変化の多い1年でした( -_-)~。。

カラーをもっと学びたい!と勢いで2月に仕事を辞め、アルバイトをしながら休日にはイベントに同行させていただきました。

春には、まっきーの曲に感銘を受けた私はありがとうを伝えたい!と勢いで筆ペンを習いました。

かわいい!!と一目惚れして、紙で作るバラのアクセサリー【ロザフィ】も習い始めました。

夏には、新しい仕事を始め、秋にはカラーをもっと深く学ぶ為に、リュッシャーカラーテストというシステムを勉強しました。


いつも直感や勢いで動く私ですが、不安はあっても後悔はありません(^^)v


そして、最後に。。

11月終わりに、私のお腹に新しい命を授かっていることが分かりました。
今、4ヶ月に入り7月が予定日です。
先日、両親の顔合わせが終わり、春に結婚が決まりました。

こればっかりは、想定外で正直驚きました(^o^;
このことで、家族はもちろん多くの方にもご迷惑をおかけしました。

しかし、きっと全てが意味のあることだろうし、お腹の子の心臓が動いているのを初めて見た時、本当に感動しました。

尊敬するカラーセラピストの山田先生に言われました。

「この経験で、もっと沢山の人の気持ちが分かるセラピストになることができるよ」
と。。響きました。

夢がなくなったわけではないんだなと思いました。
想定外ではなく、全て決まっていたことで、自分自身の成長の過程の一部なんだなと思いました。

何より、大好きな彼との子を授かることができ幸せです。
私達を選んでくれてありがとう(*^□^*)を伝えたい。


++++++++++++


2008年、沢山の方に支えられました。

本当にありがとうございました。

来年は、またまた楽しみが盛り沢山待ってます♪♪

どうぞ宜しくお願いいたします(m'□'m)!!


バランス

2008年11月11日 | 思い
11月に入って、もう半分がたとうとしています。

本当に早いです!!

私は…
毎日楽しく過ごしております♪

仕事とプライベートで毎日充実。

仕事では、健康保険、厚生年金、年末調整…
プライベートでは、カラー、フラワー、ロザフィ…

現実の世界と好きなことに囲まれた世界☆☆

まるで、天と地。

普段ふわふわしている自分も、仕事のおかげで地に足がつけてます。
仕事をしているから、安心して好きなことにも打ちこめているのかもしれません。
バランスがとれているなぁ…とつくづく感じます。

でも、いつかは好きなことを仕事にしたいと思います。
その為にも、今しっかり頑張ります!!

昨日、友人たちと動いているプロジェクトの作品の撮影がありました!!
私は、仕事で撮影には参加できませんでしたがメールで送られてきた
写真にテンションが上がりました!!

イメージしていたことが実現しました。最高の気分!!!!!!!



またあらためて紹介いたします♪

お楽しみに

飛行機雲

2008年10月08日 | 思い
『今日も1日無事に終わった~

ふと空を見上げたら、一筋の線がどんどんのびていくのが目につきました。

飛行機の足跡、飛行機雲です

まだ飛行機も飛んでいるのが見えました(^^♪

先へ先へと伸びていきます。

そして、先端がみるみる空に馴染んで消えていきます。

すぐに消えるだろう飛行機雲を見ることができなんだか得した気分です


帰り道、歩きながら思いました。


あの飛行機は、最短距離で目的地に向かっている…

信号もなければ、建物もない。

障害となるものがない!!

ヽ(^o^)丿


それはそれで、早くて嬉しい。けど。。。

私はドライブも好きです。

ドライブは、目的地までのプロセスが好きです。

寄り道して、休憩して…

好きな曲聞きながら、目的地目指す


これ、人生にもあてはまることかもしれませんね♪

飛行機のように、最短距離で目標としているところまで行きたいけれど、

そう簡単にはいかない。

楽しいことがあったり、つらいことがあったり…

壁が立ちはだかったり…

それらのすべての経験が学びであり、自分の宝物になって

また、目標に向かっていく☆☆☆

それが楽しい



そんなことを考えながら、帰宅しました。
(@^^)/~~~

命がけ

2008年10月06日 | 思い
命というのは時間です。

例えば、どこかで仕事をすれば、

その間の命は自動的にその仕事に

かけられてしまうことになります。

そして、命が自動的に使われて

いることを自覚した時に、

『本当に命をこの仕事の使っていいの?』

と思うはずです。

この自覚を持つことが、

『命懸け』ということになります。
o(^-^)o



body★mind

2008年09月26日 | 思い
私は、とっても幸せな毎日を過ごしております。

なりたい自分をイメージしながら、カラーとフラワーの勉強して

素敵な仲間に囲まれて。。。

くぅ~

最高!!!!!!!!

写真のような感じです。

大きな美しい花に止まっている蝶は、きっととても幸せです。

ワクワクしているでしょうね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日、

『体と心が一つになったら無敵になる。』

というフレーズを目にしました。

その瞬間、今の自分だ!!!!!

即座に感じました。

私の体と私の心が会話しました。

body★『ワクワクしてる?』

mind☆『ヽ(^o^)丿うん♪うん♪』

body★『じゃぁ、もっとワクワクしてHAPPYオーラ出しちゃえよ~』

mind☆『うん!人も伝染しちゃうくらいにね♪(●^o^●)』

body★『おぉ!いいね!だったらキミの大好きなカラーとフラワーでHAPPYにしたいね!』

心と体が一つになりました。無敵☆(^◇^)

ラジオ

2008年09月15日 | 思い
久々にラジオを聞きました(^^♪

RCCラジオ【週末ナチュラリスト】
ラジオde結婚記念日 『薬指の約束』

というコーナーに、去年結婚式を担当させていただいたお客様が出演なさいました
お二人には、ブライダルフェアのモデルからポスターまで様々な場面でご協力いただいております。とにかく絵になるお二人なんですよね
仕事を辞めた今でも、連絡をとりあってます(^^)
本当にありがたいです

写真は、フェアのモデルを引き受けてくださった時のもの♪
携帯に大切に保存していたのでアップします。
私真ん中の贅沢版
その他に、式当日のものも少し…


愛されてますね
だって最高にキレイですから


恐縮しながらもちゃっかりど真ん中…


式が無事終わり、ほっとしたのと嬉しいので思わず涙です
お二人には本当に感謝

あの感動から、はや1年が経つのですね…

今でも変わらない『人の役に立ちたい』『人の喜ぶ顔が見たい』という気持ち
まずは、この経験がなければ今の私はありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、分野は違うもののこれからはカラーやフラワーを通して『人に喜ばれること』をしたいし、【愛】を伝えていきたいです

love & joy !!
love & peace !!

振り返って…

2008年09月09日 | 思い
明日、またひとつ年を重ねます
1年って本当に早い。
だからこそ、毎日を大切に過ごしたい。

1年前誕生日を迎えた私は、どんな1年になるのかワクワクしていました。


どんな素敵出会いがあるんだろう。
どんなワクワクすることがあるんだろう。
どんな新しい世界があるんだろう。
そして、また1年後どんな自分になっているんだろう。

とにかく可能性を感じることばかりでした。
写真は、私の年のバースデーボトルです
その時の誕生日にカラースクールに行くと、山田先生がプレゼントしてくださいました
アヴァターラカラーセラピーのボトルの【YELLOW/ROYAL BLUE】です。
このボトルのLife Lesson(課題)は、自分の内面を静かに見つめ、自分の本当の望みを知ること、Positive Side(長所、可能性)は、知識を伝える力、知識がもたらすコミュニケーション能力…
このボトルを頂いた時、とにかく自分のやりたいことへの知識を蓄積させる一年にしないといけないんだなと感じました。

そして、そんな1年も今日で最後。
この1年振り返って、成長できただろうか。
新しい自分に出会えただろうか。

課題はまだまだ山積みです。
しかし、本当に充実した1年だったと思います。


志を持った素敵な方たちと出会い、勉強させて頂きました。
カラーやお花の先生方から、たくさんのことを学びました。
同じカラーを学ぶ素敵な仲間に出会いました。
友人とたくさん語り、元気をもらいました。
素敵な出会いばかりでなく、大好きな祖父との別れもありました。

人生観が大きく変わる1年だったように思えます
これも、まわりのみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます


止まっていても、景色は変わらない。
少しでも、歩いてみれば少しずつでも景色は変わってくる。
ゆっくりでも、確実に前に進んでいきます。
私だけの花を咲かせよう

明日からまた宜しくお願い致します。

二歩前へ・・・

2008年08月16日 | 思い
★二歩前へ★

一歩も出ないのに・・とか
まず一歩が大切だって・・とか

言ってないで

だいじょうぶだから
一気に二歩踏み出してごらん。

一歩じゃまだ後ろの足は元の位置にあるでしょ。

だから一歩出たことに安心しちゃって

気がついたら前に出した足をまた元の位置に戻してる。

だから、二歩一気に出してしまえ!

そしたら元の位置から確実に前に進んでる。

昨日の自分を越えてる。
勇気を出して、二歩前へ。
講演を聞くと熱くなる。

でも、それを伝えず、自分の中で眠らせたら意味がない。

知ったら伝える。

知ったら行動する。

それが二歩前に進むということ。