goo blog サービス終了のお知らせ 

文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

ペンギン❢危機一髪

2021-03-15 10:50:30 | Weblog

ペンギンの危機一髪!。
シャチに追われ,]南極を、訪れた観光客のボートに助けを求めたペンギン!。
スマホで拝見しました!。

シャチ❢クジラみたいに大きいです。
あのヨチヨチ歩きのペンギン❢泳ぎの早い事❢後ろからシャチが追って来ます!。

大きくて何匹かが~~おお!!怖い!アー来る来る ̄ ̄はらはら、ドキドキでした。
逃げる❢追う❢!大きい魚が~海原にボートが~~ペンギンがボートの側に辿り付きました!!。
ボートに飛び上がり❢失敗❢シャチが来てる!そこまで~。

2回目❢ペンギン❢成功❢ボートの男性の手にペンギンが、タッチ❢抱っこさてました!。
感激!良かった!!ペンギン良く逃げ切った!良かった!。

感動です。 これが、自然界の出来事でしょうね。
シャチも悪い事ではないのですね!どちらかと言うと、ペンギンちゃんの味方です。

ボートに逃げ込んだ、🐧!やれやれと言った感じに、羽を広げ、もう、すっかり寛いでいました!。
とっても可愛い~~私も久しぶりに,気持ちが安らぎました。


東日本大震災10年目の花火

2021-03-12 11:17:34 | Weblog

昨日の夜、6時半頃、いきなり花火の音が聞こえました!!。
3・11の震災❢1日も早く、復興を願っての花火でした。
わが市でも2・3か所で花火が、上がったそうです。
忘れられない災害❢津波!そして原発!そのための花火でした。

もう絶対花火は、上手く撮れませんね。









何か侘しさが感じられえますね!やっとですの!。頑張りましょう。



梅ロード

2021-03-09 19:47:36 | Weblog






紅梅❢本当に奇麗!!



遠くに、安達太良山が~いいですねえ。





これが普通の梅ですね~可憐です。
主人の実家のすぐ側に数年前、梅ロードが、出来ました!。
前に行った時は、もう終わって居ましたが、今日は午後からでしたが、満開でした!。
とてもきれい~娘と行きました!嬉しかった!ありがとう!!。

 


豊景神社

2021-03-08 21:14:31 | Weblog


郡山!街うちに有る、いつもお世話になってる、豊景神社!
4月と10月の例大祭で奉納される神楽は、福島県指定の重要無形民俗文化財に指定されています。









何時も、お正月様を、納に、1月6日にお参りいたします。
それが住むと1年安心して過ごされる気持ちが致しますね。
昨日の、花手水の神社です。

 

 


ひな祭り

2021-03-07 20:32:31 | Weblog

御正月様を収める、町内のいつもの神社で、ひな祭りを祝って
手水鉢に、お花を飾ったと聞き、また、娘に誘われた。
参拝者を、楽しませるために、飾ってくれるのでしょうね。







沢山のお花で,美しく、手水場が、華やかでした。
役員私が若い時、お祭りの祭典費を届けに行ったな~と思いだしました。
宮司さんも、もういい年になられたと思います。
私も、あやかってひな祭り気分に浸りました!。


焼き芋!

2021-03-06 21:09:30 | Weblog



娘達は、ミニ登山❢土曜日は出かけます❕ワンも連れて行ってくれるので静か
主人も出かけ、ゆっくりしています。
呑気に、焼き芋を焼きました!。
蒸かすのと違い、焼くと、香ばしい香りの、お芋になります。

近くに、梅の木があり、可愛くお花咲きましたのでパチリ!。
他所さまの梅の木ですが~見て上げるとお花も嬉しい筈!。



春を知らせてくれました!桜に負けない美しさですね。
鬼の居ぬ間に、好きな事しないと~また好きな物を頂いたり~。
楽しい時間は、直ぐ過ぎちゃいますから~。



春が来た

2021-03-05 20:40:58 | Weblog


今日の、おやつは、ホットケーキでした!。
4分の一に切って頂きました!お昼食べれませんね。



今日は、オレンジが届き、デコポンと変わりない甘さで、美味しかったです。
果物は主人の担当で、沢山買って来ます。

果物豊富で、有難いですね~感謝です。



枯草の中から、春を告げてくれてます❢小さいのに❢クロッカスですね。
いいお天気でした!。三月五日に。



身近に

2021-03-03 18:29:08 | Weblog

我町の中でも、大きい方の病院!コロナが、発症!怖いですね。
その病院に行けない~~。
もう歯医者も行かない❢美容院も行かない!リハビリ整形も行かない。
みな、休んでいます!。
内科の、血圧の薬だけは行きます。
2ヶ月分、お薬出してくれますので、それだけは行ってますが~。
人間、ウイルスに負けない様にしないと~と、思いますが怖いですね~。
病院❢十分に気を付けて行きましょうね。
私達は病院通いが、この年齢は、有りますからね~。


登山に~

2021-03-01 13:46:30 | Weblog

良いお天気です3月1日❢お正月が過ぎると瞬く間にひな祭り!。

娘達は昨日出かけられず、今日出かけた!ミニ登山❢初心者向きの山です。

この山は思い出があります❢何時かもお話したかも~。

娘が6年生だったと思います。

この山が、父兄同伴の登山でした❢上の娘でした!。

背の高さ小6年生では大きかったのです!。

頂上で、親子2人三脚を、クラスでやり、1地番になり気分良かったですねえ。

マイクで、文月さん母娘1番❢!と言われ嬉しくなりました❢若かったですのに。

おばあさんになりました❢遠い日~。                

学校行事は私がいつも行きましたね!主人は忙しい盛りでしたから。

今日の様に娘達も、二人だけで出かけるのは、きっと楽しい事と,思われます。

とても仲良く、姉妹!友達の様に、話題が合い、私も安心です!。

将来は、二人で生活して行くのですから~。

いつも行くこの山は懐かしい思い出があり、親しみが沸きますね。