goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸で占いならremain こころのありか

神戸で占い!対面鑑定(20分3000円)しています♪ハッキリした結果をお伝えし、未来を創るお手伝いをします。

ルミナリエ終わりましたね。

2015年12月14日 | 日記:りょうの愛するもの

神戸ルミナリエ2015に行ってきました('ω')ノ
今年から入口に天井がついてゴージャスな感じ。


見上げるとこんな感じ↓↓

光の渦の中に入っていくような不思議な感じです。

そして、抜けた後の東遊園地ではこんな感じ↑↑↑

う~ん、今年もきれいでしたね。
前日の暴風で一部倒壊したところがあったようですが
見た感じ大きな影響はなかったように思えました。
LEDになったことで、光が優しい感じから現代的な
雰囲気に変わっていました・・・。
それが残念と言えば残念かな(笑)
でも、いつまで続くか分からないイベントですが
こうやって歩いていける距離に素敵なイベントがあるのは
嬉しいことです。


オリジナル イーチン・カード!

2015年06月06日 | 日記:りょうの愛するもの

神戸占いをしている りょうです。
イーチンカードで気になる未来を占います。

対面鑑定 20分3000円~ (場所:神戸市  当日現金でお会計)
電話鑑定 10分2000円~(au携帯  前払制 クレジット払いor銀行振込)

※ 対面・電話占いご希望の方・ご質問はinfo☆remain-ing.com
  ご連絡ください(☆は@にしてください)

メール鑑定1件1000円~
※メール鑑定ご希望の方へ
詳しくは『メール占い専門remain こころのありか』をご覧ください音譜

*★*:;;;:*☆**☆*:;;;:*★**★*:;;;:*☆**☆*:*★*:;;;:*☆**☆

やっと、できました!!

オリジナル イーチン・カードです。

着手してから約1年ですか・・・

気長に私の無理難題に付き合ってくださったイラストレーターさん、
印刷にあたって、データの修正や補修をして下さったオペレーターさん
本当にありがとうございます。

ようやく仕上がりました。

今日から、このカードで占っています。

やっぱり違います。
それぞれのカードを作るとき、イメージ化することに本当に苦戦しました。
一枚一枚が我子です。
いろいろと語り掛けてくれるメッセージがあります。

それを感じ取って、リーディングしていくのが楽しくて仕方がありません。

カードをお見せすることは対面でしかできませんが、今まで以上に
生きた占いをお届けできるよう精進します。

今後ともよろしくお願いします。

 

りょう


まらしぃさんのピアノが大好きになった件

2015年05月17日 | 日記:りょうの愛するもの

神戸占いをしている りょうです。
イーチンカードで気になる未来を占います。

対面鑑定 20分3000円~ (場所:神戸市  当日現金でお会計)
電話鑑定 10分2000円~(au携帯  前払制 クレジット払いor銀行振込)

※ 対面・電話占いご希望の方・ご質問はinfo☆remain-ing.com
  ご連絡ください(☆は@にしてください)

メール鑑定1件600円~
※メール鑑定ご希望の方へ
詳しくは『メール占い専門remain こころのありか』をご覧ください音譜

*★*:;;;:*☆**☆*:;;;:*★**★*:;;;:*☆**☆*:*★*:;;;:*☆**☆

最近、とーっても気に入っているアルバムがあります。

それは、まらしぃさんのピアノです。

トヨタのアクアのCMを初めて見た時、ピアノで弾いている千本桜の
演奏に一瞬で心が奪われました。

そこから、好きになったんです。

この人のピアノが大好きになって、ずーーーっとCDを聴いています。
YouTubeでも視聴できるので、みなさんも一度聴いてみてください。

病みつきになりますよ(笑)

ぜひ!!

 


ハーランソン

2015年02月22日 | 日記:りょうの愛するもの

神戸占いをしている りょうです。
イーチンカードで気になる未来を占います。

対面鑑定 20分3000円~ (場所:神戸市  当日現金でお会計)
電話鑑定 10分2000円~(au携帯  前払制 クレジット払いor銀行振込)

※ 対面・電話占いご希望の方・ご質問はinfo☆remain-ing.com
  ご連絡ください(☆は@にしてください)

メール鑑定1件600円~
※メール鑑定ご希望の方へ
詳しくは『メール占い専門remain こころのありか』をご覧ください音譜

*★*:;;;:*☆**☆*:;;;:*★**★*:;;;:*☆**☆*:*★*:;;;:*☆**☆

神戸元町商店街、南京町のすぐそばに、とーっても美味しいベトナム料理屋さんがあります。

春節祭を満喫し、こちらでお食事をさせていただきました。

何度も何度も通っているのですが、毎度「おいしいーーー(*´з`)」と大満足。

いつも凝った箸袋なので見るたびに楽しいのですが、今回はちょっとした

お店ができるまでの経緯が綴ってありました。

 

今のお店の繁盛っぷりをみていると、トントン拍子に発展してきたんだろうな~と
勝手に思っていました。

人にはみんな、いろいろな背景があるものですね。

お料理一つにも、感謝しないと!

そう思いながら舌鼓を打っていました。

神戸にお越しの際にはぜひ!!