神戸で占いをしている りょうです
イーチンカードで気になる未来を占います。
対面鑑定20分3000円~
電話鑑定10分2000円~
メール鑑定1件600円~
◆詳しくは『占いは当たる?remain こころのありか』をご覧ください
◆無料週間占い も更新中
◆無料メール占いのご相談や結果はコチラ
*★*:;;;:*☆**☆*:;;;:*★**★*:;;;:*☆**☆*:*★*:;;;:*☆**☆
秋の京都に紅葉狩りに行きました
学生の頃、京都に下宿していたことがあったので
京都の空気は私にとっては「懐かしい」感じがします。
何度言っても、また行きたくなる町、それが私にとっての京都です。
さて、秋の京都、紅葉。
にっぽんの秋っていう写真です。
どうでしょうか?
目に染みるような紅。
自然の色には敵わないですよね。
山の空気も澄んでいてとっても気持ちが良かったです
さて、楽しく紅葉狩りをしつつも忘れてはいけません。
京都に行ったら、お参りする神社を決めています。
私にとっては大事な神社。
水の神様がいらっしゃる、場所です。
お社の下から水が湧いて出て、清めの水と言われています。
いつも通り、そこにお参りをして、気持ちもスッキリ、
エネルギーもチャージ
で、行きたいと思っていたカフェに向かってレッツゴー
なんてご機嫌さんでカフェに到着して気づきました・・・・。
お財布がないことに・・・・
青ざめつつも、記憶をたどり、自分の行動をたどってみると
あぁぁぁぁぁぁぁ、バス停で財布落としてる
そう。なくした場所も落とした理由もはっきりと分かったので
とりあえずお茶をして(お茶はするの)バス停に戻ってみました。
お財布、あると思いますか?
ふつうは無いですよね。
えぇ、もちろんありませんでした
「やっぱ、無いわな~、ま・・・高いお賽銭払ったと思おう」
と考えつつも念のため警察へ。
だって、キャッシュカード・クレジットカードが入っているので。
いざ、下鴨警察署へ。
手続きを終えて、「見つかったら連絡しますから」って言われて終わるんだろうな~
なんて思っていたら、担当のおまわりさんが、とにかく色々と調べてくれるんです。
そこで「え?京都駅?うんうん・・・」とか言って、他の派出所に電話を掛けたりして問い合わせをしてくれて分かったことは・・・・。
なんと、塩小路交番に届いていたんです
つまり、バス停で拾ってくれた人が塩小路駅で降りてすぐの交番に届けてくれたということ。
おまわりさんにお礼を言って、すぐに交番に行ってみると
ありました
私のお財布。
慌てて拾ってくれた人について、おまわりさんに聞いてみたものの
その方は女性の方で
「あぁぁ、面倒な手続きはいいから、これ、落ちてたし、ハイハイ、もう行くわ~」
的な感じで、財布だけ交番に置いてさっさと行ってしまったそうです。
よく、テレビで「日本は落ちていた財布が本人の手元に戻る国」なんて言われています。
五輪招致でも、治安の良さやおもてなしの心、など大きく取りざたされていましたが・・・・
本当だったんだ~
って感激ですよ。
世界に誇れる日本の京都は、財布を落としてもちゃんと手元に戻ってきます。
ホっとして、それからまた気分良く観光をして、一日を楽しく終えたのでした。
どうですか?
凄いでしょ?
何が凄いって、面倒だったろうに交番に届けてくれた人の優しい気持ちと
手続きだけですませずに、一生懸命問い合わせをしてくれたオマワリさん。
「京都駅、通った?」って聞かれたときに
「行ってません」って答えたのにもかかわらず
「う~ん、でも気になるから・・・」といって問い合わせをしてくれたんです。
見つけてあげないと!!って気持ちなんですよね。
お茶したカフェでも「財布、見つかるといいね」といって送り出してくれた店員さん。
みんなの気持ちが嬉しい一日でした。
私も財布を見つけたら、絶対に届けに行きます。
にっぽんの心を感じた一日でした。