我が家の斜め前の陥没、どうやら「断層」らしい…
冗談で「関田西断層」だなんて言ってたら、冗談じゃなかった
断層だと、揺れが激しいから制震装置入れた方がいいのかな?
ってか、建てて大丈夫なのだろうか‥
今のところ
①木づれパネルなどの構造に惹かれた住友林業
②床暖房と太陽光発電に惹かれた一条工務店
③独自の規格で頑丈そうな2x4のインデュアホーム
④化学物質を一切使わない(求めてるものに近い)グリーンライフ
⑤とても融通のきく友達の油座工務店
大手は高いけど、保証がつくからな…
で、「保証」って何よ
大手じゃない工務店は小回りが利いて、何かあったら直ぐにすっ飛んでくるからなぁ~
でも耐震性等級3とか準耐火構造、高気密は厳しいんだろうな…
冗談で「関田西断層」だなんて言ってたら、冗談じゃなかった

断層だと、揺れが激しいから制震装置入れた方がいいのかな?
ってか、建てて大丈夫なのだろうか‥
今のところ
①木づれパネルなどの構造に惹かれた住友林業
②床暖房と太陽光発電に惹かれた一条工務店
③独自の規格で頑丈そうな2x4のインデュアホーム
④化学物質を一切使わない(求めてるものに近い)グリーンライフ
⑤とても融通のきく友達の油座工務店
大手は高いけど、保証がつくからな…
で、「保証」って何よ

大手じゃない工務店は小回りが利いて、何かあったら直ぐにすっ飛んでくるからなぁ~
でも耐震性等級3とか準耐火構造、高気密は厳しいんだろうな…