それから 2011年09月15日 | 独り言 8時ちょいくらいかな? 震度1の地震があったんだけど、海の方からド~ンという音が聞こえました。 地鳴りだったのかな? この程度の揺れはしょっちゅうなので、もう何とも思わなくなってるはずなのに、ド~ンを聞いたら急に心臓がドキドキして物凄い不安感に襲われました。 そんな感情を察知したのか、大悟は「ダイジョウブだよ」と繰り返すし、圭は抱きついてくるし… 何故か、もうこれ以上は…と思いました。 何だろな?(>_<)?
変なことになってる 2011年09月14日 | 独り言 アパートのこと。 いわきは避難してるヒト達が多いのでアパートが不足してます。仮設住宅も作ってるけど、不便な場所が多くて、町中のアパートを借りる方が多いみたい。 大人4人までは6万円、5人以上は9万円が市から出るので、家賃6万円のところ、7万5000円位にして、被災者のみを対象に貸している大家さんがいる。しかも、今まで6万円で借りてた住人に立ち退きを迫り、そこに7万5000円で借りてくれる避難者を入れる、という鬼のようなことをしてる。アパートが不足してるから、迷うことは出来ないんだけど、なんか、 足元見られてる? みたいでやだな…
やべ 2011年09月08日 | 独り言 22時からやってるNHKの番組。地震で家族を亡くした子供達を中心に取材してるんだけど… ああいうの、ダメね もう、ず~と泣きっぱなしで朝は目の回りが腫れぼったくなっちゃって大変 あぁもし津波にのまれそうになったら、バラバラにならないように子ども達を体に縛り付けなきゃ、とか、体中に油性ペンで名前書かなきゃ、とか…焦ってくるんだよなぁ そんな状況に遭遇しないのが一番いいんだけど… でも基本は… 絶対生き延びてやる!! 油性ペンは必需品になってるけどね
息苦しい 2011年08月20日 | 独り言 今日の夕方から、深く息を吸わないと酸欠になっちゃうくらい息苦しい動悸もドキドキ激しい タバコはかなり前に止めてるし、喘息でもないし、今は仕事のストレスもそれほどない… なんだろな?? 寝不足かな??(手足口病のヒトがぐずってたからな…) バイクに乗れ!と言う神様のお告げかな いい加減復帰しろヨ、いつまでも育児に逃げてんじゃね~よ!!ってね
時間て 2011年08月03日 | 独り言 あっという間に過ぎちゃうのね。 今日はこれやらなくちゃと思っても出来ない どんどん仕事がたまる一方。 どこかで残業しないと、どうしようもないわ、これは サマータイムの弊害だ 一時間早く来たら、一時間多く仕事が出来るんじゃないの 一時間早く帰るの 全然省エネじゃないヨ 今日の雲は賑やかでした すじ雲からうろこ雲から雷雲から… 地震きてもいいヨってくらい盛り沢山で、久しぶりにドキドキもしたし 来るのかなぁ 地震