くらくら~ときたヨ 2013年04月18日 | 独り言 ついさっき、23時40分頃かな、椅子に座ってPCで仕事してたら頭と足が逆さになってぐるりとなる感覚があったよ(*_*) 貧血か? 横になると体がグルグル回る感じや、授業中に頭と足が逆になって宙に浮いてるかんじとか昔はしょっちゅうあって、最近ないな~と思ってたらきたきた 貧血かな…やっばり
今日の地震 2012年12月07日 | 独り言 大丈夫、大丈夫と言いながら机の下にもぐりました(>_<) 取り敢えず帰宅すると、子供達は地震の時は眠っていたらしく、泣きもせずご飯を食べてました(^-^) 今思うと、3日前には階段状の雲が出てたし、今朝は海の方に重くて平べったいそして、厚みのある雲が出てたし、動悸もあったし…サインはいっぱいあったかも(*_*) でもわかんないね、やっぱり。 リュックのチェックとガソリン補充しとこう。 枕元に靴下と防寒ジャンバーかな
浜通り海岸を南下してみた 2012年09月23日 | 独り言 地震の後初めて久之浜から波立、新舞子、中之作、豊間、小名浜と車で南下してきました。 学生の項よく行ってた海沿いのパスタ屋なんか、建物は残ってるけど窓やドアは無くなってて、お化け屋敷みたいになってた(´д`) 確かこの辺って家がごちゃごちゃしてたような… 基礎しか残ってなくて、それさえも雑草に埋もれて 最初から何もなかったかのようになってた。 久之浜の友人宅はまだ解体されずに残ってた。 橋の袂で他の家とは一段低い所にあったから、川をさかのぼってきた波をまともに受けたんだなあ 薄磯の中学校の校庭にガレキが山積みで、どうするんだろう、これ。 なかなか処理がすすまなくてね… 何かとりとめつかなくなってきた(^_^;)
中国のアレ 2012年09月19日 | 独り言 中国のアレで「日本製品不買運動」なんてことやっているけど、じゃあお返しに「中国製品不買運動」・・・なんてできないね。 Made in Chinaであふれかえってるもの。 早くおさまってほしいな。中国、嫌いじゃないから。 会社の男の子が「昔は中国にも素晴らしいヒトがいたんだけどね~」なんて言うから、「誰???」って聞いてみたら 諸葛孔明 ・・・・・・・・・あんた古すぎ
野良にわとり 2012年09月09日 | 独り言 ザリガニを放流しに行ったら(臭くて飼育を挫折) ん?? 何かいる ほら よく見るとニワトリじゃないですか!!!!! 川の中に佇む2羽。 捨てられたのか、逃げてきたのか…それともそこで飼われているのか…… 皆はニコニコ&ウィメンズ 我が家はKTMの試乗会に「見に」行ってきました。 懐かしいエンジンの音、におい。 くぅぅ(>.<)乗りたい!! でも小奴が問題(>。
ご褒美 2012年09月06日 | 独り言 写真はシングルだけど、ダブルの虹だったよう。 雨すごかったぁ(+o+) 帰宅したら吹き込んだ雨の処理をしたらしい状態に…(一瞬、どろぼうが入ったのか〓)という乱れ具合(`_´) うう(*_*) もう眠い!…お休みなさい
苦しいぞ 2012年09月05日 | 独り言 17時頃から胸を締め付けられる圧迫感とドキドキ動悸が… 18時になったら酸欠(?)のようなクラクラがきたので、こりゃだめだと思い仕事を終わらせました。 んんん 何だろう? ちょっと不安なのでガソリン満タンにして帰ろうっと
雷 2012年09月04日 | 独り言 北茨城はすんごい雷でした。 久々に「怖い」と思ったほど。 会社の玄関を出たらいきなりピカッ! 縦に稲妻が走り、そこから技別れするように横方向に光が走りました(゜o゜; 車に乗っていれば大丈夫って言うけど、運転中に目の前に落ちたら絶対に事故るって(>_< ) この間の夢はこのことかな?それとも空から何か落ちてくるのかな?
一昨日に見た緑の巨人 2012年09月03日 | 独り言 朝起きて怖い(>。<)と思った夢。 空にかなり低い雲があって、時々雲を地面に向けて発射している。 地面に落ちる部分は黄色がかってる。 よくわからないけど、本能的に当たると痛いし、意識を持って狙ってるから隠れようと思った。 雲が見える窓とは反対側に逃げて空を見ると、緑の巨人がゆっくりと飛んでいる。 例えるなら、イシイのハンバーグのCMに出てた巨人を緑色にした感じ。手に何か杖のようなのをもっていたな… 必死に隠れて、通り過ぎるのを待ってホッとしたのも束の間、別の巨人(こちらも緑)が獲物を狙うような目で地面を見ながらゆっくりと旋回してる。 うわ(゜o゜; こっちも怖いなぁ と思ったところで目がさめました。 特に意味はないと思うけど、目が覚めても夢を覚えている事なんて滅多にないし、ましてやカラーだから何となく気になって… でも、空飛ぶ巨人ってね(*^_^*) しかも緑色。映画のCMで見たハルクの印象強すぎたかな?