日本縦断完結編~日本で一番高いトコロまで~

スーパー折りたたみ自転車「MC-1」を駆使して、数々の目標を達成しにいってきま~す。今度こそ毎日更新!

デジカメる子羊たち。

2005年09月14日 | つぶやきシヨー
↑これはリコーの「GR DIGITAL」。

あぁ…悩める子羊たちになってしまった

子羊1匹目。
ニコンの一眼レフデジカメ「D50」。
レンズ付きでなんと最安値が8万円を切ってる…。
しかも、1万円キャッシュバックキャンペーン中!!
つまり、7万円で買えるのだ…あぁ、もっとバイトしなくちゃ…。

なんて思ってネットをみてたら
今後発売予定の子羊が次々と見つかった。

子羊2匹目。
キヤノンの28mm広角ズーム「PowerShot S80」。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/14/2298.html

子羊3匹目。
単焦点の28mm広角「GR DIGITAL」。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/13/2278.html

ポクが次に買うカメラに求めることは2つ
(1)28mm以上の広角が撮れる
(2)いまの使ってるエクシリム(カシオ)のように白飛びしやすくない

1つ目に関しては「D50」が一番有利だろう。
CCDサイズも大きいし、画素数が少ないので、1つ1つの画素の大きさが圧倒的に大きそうだ。他の2機種は(ポクにとっては)ムダに800万画素もあるので心配。

2つ目に関しては、3つとも同じだが、
もっと広角を撮りたい!なんて思ってしまったら、
「D50」だと10万円近くするレンズを買わなくてはいけないかも。
対して、「PowerShot S80」や「GR DIGITAL」は1万円ちょっとのコンバージョンレンズをつければさらに×0.7~0.8の広角にすることができる。

悩める子羊。
「PowerShot S80」と「GR DIGITAL」を比べた場合は
前者のほうが、使いやすいだろう。ズームできるし。
でも、デザインどうかな…。
後者のほうは、楽しそう。ズームできないから。
デザインは渋くていいなぁ。
画質は発売されてからのレビューを見なくちゃ…。
たぶん、それが両者の決め手になりそう。

でもな、どれも高いんだよなぁ。
値段下がるの待たないと…来年以降かな~。。

iPod nano を見てみて + デジカメうぉっちんぐ

2005年09月12日 | つぶやきシヨー
試験が終わったので、久しぶりに電気屋に行ってみた。
Photoshop elements と タブレットを買うためだ。

ポクのデジカメ(カシオの)はどうして暗く写りがちだ。
露出補正の設定をもっと上げればいいのだが、
ただでさえ白とびしやすいナイスなカメラなので、
そのアンダー(露光不足)部分を明るく補正するために
Photoshop elements を買おうと思ったのだ。
Nicon capture とも迷ったが、使いやすそうに見えたので結局フォトショップに決定。
タブレットはHP作成を楽にするために安ければ買おうと思っていた。

タブレット売り場に行くとナント、Photoshop elements 付きのものが売っていて、
なななんと、12800円!
Photoshop elements 単体の定価より安い!
(その店ではPhotoshop elements 単体ではもうちょっと安かったのだが)
これに決定!!
もっといいやつは、タブレットだけで3万とか…見なかったことに。。。


買い物が済んだ後は、新製品ウォッチング☆

まずはデジカメ売り場へ。

キャノンのIXYの新製品を見る。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/09/12/2266.html
液晶画面のサイズが2→2.5インチに変わった。
これでIXYの欠点は電池寿命だけになったと思う。
でも、画面の画素数が11.5万でちょっと荒く感じた。
ふつーなんだけどね。
なんか、液晶が小さかったのが、IXYの魅力だったようにも思えてくる…。

次はパナソニック。
ルミックスにゴツイのが出ていた。
高倍率モデルかな?
デザインで女性に人気だったのに、こんな不恰好なので売れるのかな?
それにノイズ多かったのに、望遠端で使えるのだろうか?
なんて思った。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/08/25/2147.html
いまネットで確認したら、28mm~の4倍ズームみたいだ。
しかもCCDが横長で、かなり横長な画像も撮れるよう。
でも28mmの広角が使えるのは、一番横長にしたときだけのようで、
それなら、もうちょっと縦も大きいCCDにしておけば常に28mmで撮れるのにモッタイナイ…
と素人的には思ってしまう。

次にニコンの新製品を探したが、発売がまだみたい。
ニコンの新製品たくさん出るみたいだけど、
画素数ちょっと上がったり、なぜか無線LAN対応にしたりとか、
微妙なのが多い。
そんななかで唯一面白そうなのがコレ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/01/2216.html
形が面白いし、10倍ズームだ。
けどなにより、ズームしてもF値が変わらないのが良さそう。
けどなにより、ズームなんて滅多に使わないポクには魅力ではないが。


デジカメをサラッと見た後は、今日の本命?アイポッドナノ!
みてビックリ。
思ってたのより、小さい!薄い!
そして何より質感が素晴らしい。
これはホント所有欲をかきたてる商品だと思った。
アップルのアフターサービスの悪さを聞いていてもほしくなってしまう。

キレイな花には棘がある

の逆かな。

でもこのアイポッドナノ。
お尻のポケットに入れたままうっかり座ったら、オダブツしそう。

かわないぞーこのやろー
4Gじゃ、聴きたい曲入りきらないもんなぁ。

iPod nano vs SONY ウォークマンA でぼやきます。あ、つぶやきますだ。

2005年09月11日 | つぶやきシヨー
↑これはソニーの」

アップルが「iPod nano」っていうMP3プレイヤーを出した。
「iPod」「iPod mini」よりもさらに小さくなっているが、
前2機種と決定的に違うのは、nanoが半導体メモリーになったことだ。
しかも4GBと半導体メモリにしては大容量だ。
さらに、モニターがカラーになっている。
これは売れるだろう。
というか、売れてるみたいだ。



以前から、MP3プレイヤーが欲しいと思っていたところに発売されたnano。




だけど。。。





絶対に!!






買わない!!!!!








確かに惹かれる部分が多いが…










なにせ。。。。













アップルだから!!!!!








私自身被害に遭ったことはないが、アップルはとにかくアフターサービスが悪いそうだ。

まず、、、

       電話がつながらない


という。


これぞまさに

でんわにでんわ!!






カッコばっかしで、売りっぱなしのメーカーのモノなんて買ってたまるか!




あれ??なんでこんなに熱くなってんだ??





あ、でも今回はハードディスクタイプでなくて半導体メモリーだから壊れにくいかも。




そうだ。

ソニーのにしよう。
個人的にソニーはあんま好きでないのだけど、携帯オーディオなら信頼できるかも。
何でこんなに素直なんだ。ソニーなのに。
でも、ソニー、現行機種は再生速度がほんのチョット速いとか。
んー今回発表になったのでは直ってるのかなぁ?
や、わかんないくらいチョットなら、速いほうがたくさん曲聴けていいかも。

あーどっちでもいいや。

今回のはソニーもかっこいいデザインだな。

ソニーかな。

[3日目:日本縦断再開]

2005年09月06日 | 日本縦断の旅。
2005/8/16

朝起きてマンガ喫茶を出るとコンビニで韓流おにぎり×2ヶを買って秋田駅に向かった。パクパクヨンハ。
秋田駅からはJRに乗ると焼きそばのまち横手へ。
以前テレビで横手の朝市を見て、一度行ってみたいと思っていたが、横手市民第一号のおばあさんに聞くと時間的にもう終わってるんじゃないかと言っている(ようだ)。方言が強くて半分くらいしか理解できないので(ようだ)。
教えてくれた(ような)場所にいくと3人くらいのおばあちゃんがゴザを敷いて作物を並べてる。これが朝市??

そのまま商店街を走っていると自転車屋があったので調子の悪い変速機を診てもらう。自転車屋のおじいちゃんはどうやら「前後のギアの面がズレ過ぎれてるから仕方ない」と言ってる(ようだ)った。
そうか、仕方ないのか…。
おじいちゃんの言う(ような)ことを素直に受け止めてMC-1cpにガッカリしてしまった。
※あとでこれはおじいちゃんの勘違いであり、MC-1cpには問題ないことがわかりました。
そのあとは横手名物のカマクラに入って寒がったり、スーパーで横手焼きそば大盛を食べて横手の街を堪能☆
次はJRに乗った。乗り換えで新庄に降りるとなにやら様子が変。
電車の中では気が付かなかったが、仙台で大地震があったみたい。
駅のアナウンスによると線路の点検のため、大幅に遅れるという。また仙台への観光は控えて下さいとのこと。

山形あたりで降りてからは、自転車で作並街道で峠を越えて仙台で泊まろうか、蔵王に向かって走って蔵王の中腹で泊まって次の日に蔵王をみて仙台より南側に出ようか迷っていたが、地震により後者に絞られた。

1時間半の足止めの後に電車が運転再開。
途中からは点検を兼ねてか超のろのろ運転。でも、これまた面白い。のろのろなおかげで、すぐ近くのものまでジックリ見れるのだ。
車内は満席だったので、MC-1cpをドアのそばにベルトで固定した、その荷台の上に座った。
普通なら自転車を混雑した電車に持ち込むと煙たい目で見られるだけなのだが、MC-1cpならこんな裏技もアリだ。
そして向かいには素敵なお姉さん。さくらんぼ美人とでも言おうか。
お姉さんもぼくの真似をして?旅行カバン(箱型でキャスターが付いてるやつ)の上に座っている。お見合い状態☆

この列車、のろのろ運転ながらも着実にぼくとさくらんぼお姉さんを別れの駅、天童へと運んでいった。
天童に着き、ぼくがMC-1cpを動かすと、このさくらんぼお姉さん、ぼくのためにドアを開けてくれたのだぁ!!
同じドアをくぐれたらと願ってたよ♪(BUMP OF CHICKEN)

さぁ!夢は終わり。
いよいよ、自転車での日本縦断の再開だ。

今日のところは、蔵王の中腹のキャンプ場に向かおう。
途中、山形の街を走っていると、自転車屋を発見。
このまま、軽いギアにうまく入んないままで蔵王を越えるのは無謀なので、
もう一度診てもらうことにした。

この自転車屋さんはさっきの店とは違って若いおじさんだ。
ちょっと希望が持てる。
僕が後輪を持ち上げると、おじさんはペダルを回しながら、
変速レバーからワイヤーが出てるところを回し始めた。
(そういえば、どっかでこうやってワイヤーの張りを調節するのを読んだことがあった…。)
お、さっきよりジャラジャラっていう音が小さくなったぞ。
ひょっとして直るかも!って思ってみているうちにとうとう直ってしまった。
これで安心して蔵王に行ける。
しかも工賃は要らないと言ってくれた。ありがたい。

おじさんの、めちゃくちゃ丁寧だけどわかりにくい説明を頼りに道を進む。
途中、燃料補給に吉野家に寄ってから坂道に挑んだ。

つづく…