日本史大戦略 ~日本各地の古代・中世史探訪~

列島各地の遺跡に突如出現する「現地講師」稲用章のブログです。

浅間宮の謎の塚|埼玉県川越市 ~果たして古墳か?~

2020-08-28 14:27:21 | 歴史探訪
 *** 本ページの目次 *** 

1.基本情報
2.諸元
3.探訪レポート
4.補足
5.参考資料

 

1.基本情報                           


所在地


埼玉県川越市


※地図は牛塚古墳の位置

現況


墳丘登頂可能

史跡指定


なし

出土遺物が見られる場所



 

2.諸元                             


築造時期



墳丘


形状:円墳か
墳丘規模:
段築:なし
葺石:
埴輪:

主体部


不明

出土遺物



周堀



 

3.探訪レポート                         


2016年10月10日(土)



この日の探訪箇所
山王塚古墳 → 尾崎神社 → 東山道武蔵路跡(JR的場駅近辺) → 河越館跡 → 上戸日枝神社 → 浅間宮の謎の塚 → 牛塚古墳 → 川越市立博物館 → 川越城跡 → 喜多院多宝塔古墳


 上戸日枝神社に参拝した後は牛塚古墳へ向かいますが、その前に、牛塚古墳の近くに円墳らしきものがあるそうなので行ってみます。

 あー、これですね。



 鳥居がありますから普通に神社ですね。

 説明板や標柱はありません。

 墳丘に登ってみましょう。



 いや、不用意に墳丘とか言ってはいけませんね。

 この塚は、古墳かどうかはよく分からないそうなんです。

 墳頂には浅間宮と刻された碑が立っています。



 富士塚なのかというと、見た目は全然富士塚っぽくないですよ。

 もう一つ石碑があります。

 「小御嶽磐長姫神」と刻されています。



 イワナガヒメはコノハナサクヤヒメのお姉さんですが、姉妹でニニギのもとに嫁ごうとしたら、見た目の悪かったイワナガヒメは返品されてしまったんですよね。

 もし、ニニギがイワナガヒメも娶っていたら、岩のように長く生きることができたのですが、娶らなかったために短い寿命になってしまったというのが日本神話のあらすじです。

 まあ、寿命と言ってもニニギは何万年も生きるわけですから、それだけ生きればいいじゃなですか。

 それはそうと、この謎の塚ですが、Webで見ると、訪れた人はみな古墳だと思うようです。

 古墳だとすると、この辺はこのあと訪れる牛塚古墳を主墳として、かつては66基あったという的場古墳群のなかの一基となります。

 住宅街の中にあってこれだけ目立っているのにもかかわらず、塩野博さんの『埼玉の古墳 北足立・入間』では、この古墳のことを述べたような記述はありません。

 掘ればいいじゃん、という声も聞えてきそうですが、社地ですから、そう簡単には掘れませんよ。

 では、今度こそ牛塚古墳へ行ってきます。

 ⇒この続きはこちら

 

4.補足                             



 

5.参考資料                           


・『埼玉の古墳 北足立・入間』 塩野博/著


最新の画像もっと見る