goo blog サービス終了のお知らせ 

日本史大戦略 ~日本各地の古代・中世史探訪~

列島各地の遺跡に突如出現する「現地講師」稲用章のブログです。

【AICT】稲用章のツアー情報(7月19日更新)

2025-07-19 01:20:36 | 稲用章のツアー・座学情報
 クラブツーリズム株式会社の「歴史への旅」で6年間講師(ナビゲーター)を勤めた稲用章がご案内するAICTの現地講座は、2025年7月までに189回開催させていただきました。

 今後どんな現地講座を開催するのかは、下記リンクをご覧ください。

 ⇒現地講座一覧

 このブログで以前書いていたような探訪記事は、AI World上に掲載しています。

 ⇒AI World

RYDEEN/YMO(作曲:高橋幸宏)




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とらねこ)
2019-04-14 19:43:21
全国区、さらには時代に関係ない講義への数々、幅広い世界に思わず脱帽です。皆さんのご期待にそえられるようなんとか頑張ってください。
返信する
Unknown (稲用)
2019-04-15 18:51:42
まだ全国区と呼ばれるには程遠いですが、全国に行けるのは確かです。
奥州もどんどんやっていきたいのですが、身体は一つなのでなかなか捗りません。
関東から徐々に北上する目論見で、今年のうちにはまずは福島県を集中的に探るツアーを造る予定です。
なお、今月はアテルイのツアーにて岩手に行き、展勝地でランチを食べる予定ですよ。
返信する