見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

冬枯れ

2022年12月23日 | 日記
ここ数日の寒さは堪えましたが、またそれ以上の寒波がやって来るらしい。
今年の夏はすごく暑かったので、冬も寒いだろうなと思ってましたがいきなりこの寒さです。
地球は辻褄を合わすなんて、何かで読んだ気がします。

私の住んでる所は寒いですが、雪はあまり降りません。
でも凍てつく寒さで、先日(19日)は、最低気温がマイナス7、2だったようです。


冬枯れのこんな風景が好きです。




枯れたハスの茎が幾何学模様を作ります。




この公園の池には、今年も渡り鳥がやってきてると思います。
鳥を撮りに行きたいけど、寒すぎてその気になれません。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さるかに合戦 | トップ | 寅年から兎年へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今季は厳冬 (ケイト)
2022-12-27 06:45:16
 寒そうな色ですね~。
あの酷暑の夏は耐え難かったですが、
その反動の寒さなのか?すごいばかりの振れ幅です。
寒さも同じように耐え難いですね。動きが鈍くなって、ただただ体を温めたくて無意識に縮こまるようです。
各地のドカ雪も記録的ですね。
 火の好きなピョンちゃんちの暖房は薪ストーブですか?エアコンではとても間に合わないでしょう?
エアコンは冷房用のもので、暖房には物足りないものです。
ストーブや囲炉裏の上のお鍋で小豆か何か煮えてる図に憧れます。
薪ストーブは憧れ (ピョンピョン)
2022-12-27 23:09:51
我が家は、薪ストーブではないです。
薪ストーブのある家って、ほとんどないですね。
エアコンと石油ストーブの両方使います。

以前火鉢を買ったのですが、気密性の高い屋内では使えませんでした。
家の中が炭臭くなり、不評でした。
七輪も買って、外でサンマを焼きたかったのですが、住宅の中では煙の出るものは使えません。
庭で何か燃やすこともできません。
火が恋しいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事