goo blog サービス終了のお知らせ 

見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

真っ赤なモミジ

2024年11月24日 | 日記
真っ赤に色づいたモミジを見ることができました(^^♪














モミジの紅葉は葉の中の糖分が増え、アントシアニンという赤い色素が合成されて赤くなるのです。

でもその行為というのは、日照時間が短くなると光合成をしにくくなり、余分なエネルギーの消費を避けるため
葉を落とすのだそうです。
やむにやまれぬ行為で、赤く色づくモミジは葉のほうから、別れを告げて散っていくと思うと切ないですね・・・
深まる秋は、別れの季節みたいです。