掌蹠膿疱症との日常、と時々ジィさんのハナシ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

インボイスしにゼイムショへ、

2023-09-05 20:36:00 | 日記
10月までって事で
昨日、早速税務署へ。

ナンチャラtaxですると
速いんですと。

別に早くなくていいよ。


マイナンバーカードがあると
ナンチャラtaxできるんだって言うから
税務署の待合室にて、

ふむふむ、。

案内通りにやっても
赤文字で、違います!
番号が違います!

…?

一生懸命マイナンバーの
識別番号を入れたけどさ、
赤文字で違います!!

半角になってないんか??ん?

とか謎のワールドに入り込む
おじたんとおばたん。

ログイン出来ない、と
税務署に伝えると

ナンチャラtaxの
何がしかを入れるんですよ、
マイナンバーカードの番号じゃないんです💦とwww
マイナンバーって言ったじゃん、
言った!!




ナンチャラtaxの何かを
入れるらしい、
知らんがなwww

ナンチャラtaxはログインしたことすら無いわけよ、そもそもナンチャラtaxなんて
登ろくすらしてないって1番最初に先に言ったけどな…うん。



んも。
んも。ってなって


厄介だから
用紙に書いて提出。

なんか税務署の方が色々聞いてくるけど
小難しい事を
聞かれてもですな。
外国の方と訳も分からず
ニュアンスだけで、なんとなーく
やり取りしてる感じ?

ちんぷんかんぷんって文字が
頭の中をグルグル。

いちいち、聞く度に
順番の券を引かされて( ̄▽ ̄;)

インボイス登録したいんですけど?
で1枚

ログイン出来ないんですけど?
で2枚目

結局、用紙で出します、
で3枚目

この間、待たされる
面倒くささよ。

帰りは
旦那はんとわたくしめ
ぐったり。

いつもは
中間に分かりやすく説明してくれる
税金関係の方がいるので

あ、なるほど🤔そういう事ね?
ってなるんですけど…

頭の良さげ過ぎる方の話は
中間が居ないと
どうも、理解しづらいです。

は?え?なんて?がグルグル
一気に何かを削ぎ落とされた疲労感。

疲れたから
やってやりましたよ



帰りに唐揚げやってやりました。
680円、米、オカワリ自由券付き。

ちょっと小デブになりつつあるので
唐揚げ1個、旦那はんにあげて
オカワリ自由券は持っているのに
発動せず、1杯だけにしておきました。
本当は発動させたいけど
オカワリなし!
ははははーっ!

オカタイトコハニガテデス。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿