goo blog サービス終了のお知らせ 

やぎちゃんの移動観望会

星の好きな人の雑談

パンスターズ彗星 明け方見る?

2013-03-27 | 天体写真
夕方のパンスターズ彗星も 黄砂やら春霞 天候不順が一番かな~

また 当初より明るくならなかったから

探すのにも一苦労・・・・・

皆さんは 肉眼で見えたでしょうか?

双眼鏡でも探すのに手こずった結果見えなかったよ!

さてさて・明け方にも見えるようになったと?

早起きの苦手な 管理人何時起きて見られるか

それとも彗星の方が遠ざかるのが早いかですね。




たまには 夜桜もイイッカナ~~~

月齢14.5の月と桜のライトアップだよ~ん。

パンスターズ彗星 その後・・・

2013-03-24 | 天体写真


2013・3・21 17:53撮

今日こそ・今日こそと天竜川河口にイソイソ出かけてましたが 彗星を写すことが出来ません。

5x7の双眼鏡では探せないのよね。


光度も下がってきているのかな?

土曜日(23日)の天文台観望会で20cm望遠鏡で見てきましたが 

ウゥ~~~ンこれでは容易に探せないな!

と思うほどの見え方でした。

これから明け方にも見えてくるので 早起きして挑戦してみようかな~~~。


パンスターズ彗星 河口観望記

2013-03-20 | 天体写真


夕日の落ちる時間帯には出かけられず・・・・

位置確認も定かではないが 取り敢えず出かけてパシャパシャしました。

一枚ぐらいは姿をとらえることが出来ればと思いつつ・・・・

強風で三脚も揺らぐほど 時折潮風が頬に当たるそんな中頑張ったけどザンネ~~~ン(ガックリ)



パンスターズ彗星を見つけようキャンペーン

パンスターズ彗星 あなたの観察スポット大募集に投稿しようよ!

下記のアドレスをチョット覗いて見てね。

http://pan.astro-campaign.jp/map/

パンスターズ彗星 堤防観望記

2013-03-19 | 天体写真



見えないと分かっていても空を見上げてしまう今日この頃・・・・。

皆さんも同じだったりしてね!

3夜連続天文台観望会も終わって・・・見えたのは1日だけだった?

それらしい 点像に見えた日があったね。

春霞・黄砂・PM2.5と空を覆う・・地平高度が低い彗星には害敵

高度が下がってくる中、透明度が悪いのは致命的だよね。

彗星の光度も期待したほど明るくならなかったけど

これからどんどん下がって行くのでしょう!

西から北の空にと移動 していく様を見て見たかった。

次は何時見えるだろう~?

コツコツ!ジミ~~に観測(見守って)行くしかないわ~~。


画像は 先日(3月15日 19:40)天竜川河口の明るさ調べしたものだよ。




 

パンスターズ彗星 観望会

2013-03-17 | 天体写真


浜松市天文台では金曜日から3夜連続パンスターズ彗星観望会を行っています。

明日の天気予報は夕方曇り・・・中日の今日出かけてきましたが・・・・

生憎の空 ガスって見えません。

大型望遠鏡は かろうじて点像の彗星が見えているだけでした。

期待して沢山のお客様が見えていました。





月齢4.6 19:18撮 月は綺麗に見えているのにな~~~。