レギュラーの入院日誌

入院生活の成果をメモする備忘録

Global Financial Markets

2007年05月31日 | 経済学一般

いやはや、焦りました。ログインパスワードをなかなか思い出すことができず、ああでもないこうでもないとチャレンジすること10数回、やっとのことでログインできました。この調子じゃ旧ブログにはもう2度とログインできないだろうなぁ。ってhicksianがつぶやいているのを先日耳にしました。

どうもお久し振りです。レギュラーです。2ヶ月ぶりのエントリー、私レギュラー自身としましては4ヶ月ぶりのエントリーということになりますか。そりゃ、ログインパスワードも忘れるわけです。

さてさて。こうして無事ログインできたはいいものの、特に書くべきこともない。生存証明だけしておしまいというのもちょっと寂しいですので、この場を借りてhicksianへの宿題を提出しましてそれをもって新エントリーとさせていただこうかと思います(hicksianにメールを送っても届かずに戻ってくるんです。どうやらメールアドレス変えたみたいなんですが、まだ新しいアドレス教えてもらってないんです。メールが使えなくても連絡手段はこのように豊富にあるわけでして、本当に便利な世の中になったものだと実感する次第です)。

hicksian君へ。

Global Financial MarketsCapital Ideas,March 2007,Chicago GSB)

今週中に上記リンク中の内容全てに目を通して置くように。特にZingalesとKashyapの文章は参考文献としてあがっている彼ら自身の論文(というかリンク中の文章の元になっている論文;以下にリンク貼っておきます)も含めて念入りに読んでおいてください。

Luigi Guiso, Paola Sapienza and Luigi Zingales、“Cultural Biases in Economic Exchange”(pdf)

Wendy Dobson and Anil K Kashyap、“The contradiction in China’s gradualist banking reforms”(pdf)

そういえば、確か半年くらい前のことになると思いますが、ラグラム・ラジャン/ルイジ・ジンガレス著『セイヴィング キャピタリズム』を読んだって言ってましたよね。ジンガレスついでということでこの本の感想も聞かせてくださいね。

以上私的な業務連絡でございました。次回以降はもう少しきちんとしたエントリーが書ければなと思ってはおりますが、果たして本ブログ上にまともなエントリーが存在するのかどうかいささか疑問である(+当初の予定を1つたりとも消化していない)、ということは公然の秘密だったりします。ということは当然次回も・・・、推して知るべしでございます。