2023年 1月 19日 木曜日 曇り 時々雨
中潮 風:北東やや強 12:00 ~ 16:30
今日はお休みでした。
昼から止んでくる予報でしたので出ることにしましたが・・・寒そうだな・・・
友人と二人で色々ジギングですね~

なんか雨降ってるし風はいまだに吹いてるし・・・クソ予報かな?
とりあえず近場のポイントからタイ狙いでジギングやることに。
50~60mライン流していきますがアタリはあるものの乗らないのばかり・・・
それよりも風は全然止まないし雨は降ってるしと最悪の状況(´Д`)
クソ予報、またやらかしやがりましたね(-_-メ)
絶対今度クレームメール送りつけてやろう・・・
あまりにも寒いので普段あまり着けないグローブして続けることに。
ようやく乗せられましたが・・・引き弱いしなんだろう?

ムシガレイでしたね~
色々場所探りながらやるもやはり厳しそうなんでタチウオの様子見にいくことに。
木曜日だからか乗合船が少なく船団は目視できませんが何となく居そうな場所の見当は付いてますから大丈夫かな?
相変わらず風は止む気配を見せないので後進かけながらやってみることに。
友人にアタリはあるものの中々乗せられない感じ・・・厳寒期だから渋そうですね・・・
夕マズメが近づきようやくそれなりの反応出始めるもやはり状況は変わらず。
流しながらだから底立ちすぐに取らないと根掛りが多くなるのが嫌な感じですね~
っで、言ってるそばから根掛りましたね(=_=)
切れるの覚悟して引っ張ると何とか取れましたね。
フックの状態確認するために回収すると・・・回収中に喰ってきましたね(-"-)

やっぱ居るには居るんだな・・・
指4本越えの良型ですね~
居るのは完全にべた底っぽいですね。
ちょくちょくアタリはあるもののほとんどがフォール中ですから活性は低いでしょうね(´Д`)
着底寸前のアタリを取って何とか掛けると・・・あれ?デカそうかな?

余裕の指5本越えサイズでしたね~
ちょうど群れに当たったのか友人もこのタイミングで2本ゲットしお土産確保に成功!
さて、タイムリミットですね~

結局吹き続けたな・・・クソ予報は今年も大暴れです(´Д`)
タチウオは居ますが中々難しいですね(=_=)
ベイトも大きめのアジだったり小さめのイワシだったりとまちまちみたいですし・・・
中層まで浮き上がることは稀でしょうからフォールのアタリに全集中した方がよさそうです。
中潮 風:北東やや強 12:00 ~ 16:30
今日はお休みでした。
昼から止んでくる予報でしたので出ることにしましたが・・・寒そうだな・・・
友人と二人で色々ジギングですね~

なんか雨降ってるし風はいまだに吹いてるし・・・クソ予報かな?
とりあえず近場のポイントからタイ狙いでジギングやることに。
50~60mライン流していきますがアタリはあるものの乗らないのばかり・・・
それよりも風は全然止まないし雨は降ってるしと最悪の状況(´Д`)
クソ予報、またやらかしやがりましたね(-_-メ)
絶対今度クレームメール送りつけてやろう・・・
あまりにも寒いので普段あまり着けないグローブして続けることに。
ようやく乗せられましたが・・・引き弱いしなんだろう?

ムシガレイでしたね~
色々場所探りながらやるもやはり厳しそうなんでタチウオの様子見にいくことに。
木曜日だからか乗合船が少なく船団は目視できませんが何となく居そうな場所の見当は付いてますから大丈夫かな?
相変わらず風は止む気配を見せないので後進かけながらやってみることに。
友人にアタリはあるものの中々乗せられない感じ・・・厳寒期だから渋そうですね・・・
夕マズメが近づきようやくそれなりの反応出始めるもやはり状況は変わらず。
流しながらだから底立ちすぐに取らないと根掛りが多くなるのが嫌な感じですね~
っで、言ってるそばから根掛りましたね(=_=)
切れるの覚悟して引っ張ると何とか取れましたね。
フックの状態確認するために回収すると・・・回収中に喰ってきましたね(-"-)

やっぱ居るには居るんだな・・・
指4本越えの良型ですね~
居るのは完全にべた底っぽいですね。
ちょくちょくアタリはあるもののほとんどがフォール中ですから活性は低いでしょうね(´Д`)
着底寸前のアタリを取って何とか掛けると・・・あれ?デカそうかな?

余裕の指5本越えサイズでしたね~
ちょうど群れに当たったのか友人もこのタイミングで2本ゲットしお土産確保に成功!
さて、タイムリミットですね~

結局吹き続けたな・・・クソ予報は今年も大暴れです(´Д`)
タチウオは居ますが中々難しいですね(=_=)
ベイトも大きめのアジだったり小さめのイワシだったりとまちまちみたいですし・・・
中層まで浮き上がることは稀でしょうからフォールのアタリに全集中した方がよさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます