Dona ドナ

白猫ドナとの日常

昨日の朝ご飯と晩ご飯

2014-02-27 14:19:46 | 食・レシピ

こんにちは~



昨日の朝ご飯

002



常備菜オンパレード
お味噌汁はキャベツと青さのりで作って
玄米は黒米と高きびとアマランサスを入れて炊きました




そして昨日の晩ご飯

003


・玄米雑穀ご飯(黒米入り)旦那さんは白米ご飯
・お味噌汁(白菜・さつま芋)
・うるめいわしの開き
・なば菜のお浸し(おかか・サクラエビ)
・蕪の糠漬け(旦那さんはきゅうりの粕漬け)
・蕪の甘酢漬け(常備菜)
・大根の炊いたの(常備菜)
・いちご(戴き物)




うるめいわしの開き

005


味はとっても美味しいんだけど
小骨が多くて食べにくい・・・^^;



キュウリの粕漬け

004


実家の母が漬けたのを持たせてくれました
ワタシは粕漬け苦手なので
旦那様に食べて頂きます




蕪の甘酢漬け

007




白い蕪もピンクに染まって 綺麗ですよ

普段の茶色い食卓に 久しぶりの赤(笑)




ワタシがベランダで育てた紅蕪
あまり大きく育たなかったんので 少し硬いです^^;






なば菜のお浸し


008




うちの実家の父が育てた なば菜

柔らかくて美味しいっす



酒・醤油・みりんと出汁で浸し液を作って
おかかとサクラエビをトッピングしました

うちのお浸しの定番の食べ方






食材いっぱい集まって来たので
しばらく買い物しなくても良さそう



ありがたや~







ぽちっとクリックしていただけたら嬉しいデス☆
         ↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も、野菜欲しいわぁ (Unknown)
2014-02-27 22:32:12
私も、野菜欲しいわぁ
返信する
Yochikoさん こんばんは。 (PAPAさん)
2014-02-27 23:57:23
いつも 思うけど健康に良い食材ばかり使って
健康優良児みたいな食卓ですね。
Yochikoさんの胃の具合には 本当によさそうです。
もう ずいぶんよくなったのではないですか?
うるめいわしの開き 珍しいですよ。
この辺では あまり見ませんから・・・。
小骨が多いんですか?味はよさそうだけど・・・。
お浸しに桜エビのトッピング 彩もいいしカルシュームもあるし
私も今度 作ってみよう。
頂き物があると ほんと助かるね。
Yochikoさんも野菜作ってるの?すごいなあ~
返信する
名無しさん こんにちは (Yochiko)
2014-02-28 11:52:24
コメントありがとうございます
野菜戴けると ありがたいです
最近お高いから そりゃ欲しいですよね^^;
返信する
PAPAさん こんにちは(^^) (Yochiko)
2014-02-28 11:59:16
食道炎の方は だいぶ良くなってきました
ありがとうございます☆

やはり 日々の食事が一番の薬だな~って感じています


うるめいわしの開き 珍しいですよね
いわしは丸干ししか 見たこと無かったので
つい買ってしまったんですけども
小骨が多くて 食べにくかった・・・ ^^;
味はとっても良かったです


戴き物 ほんと助かります

野菜は紅蕪と芽キャベツとネギをプランターで育てたんですが
あまり大きくなりませんでした(涙)


そろそろ夏野菜を植えるため
ぼかしを入れて土作りを始めないと(^^)


返信する
yochikoさん、こんにちわ! (武人)
2014-02-28 14:40:10
いつも、私のブログにお立ち寄り戴いて、コメントの書き込み有り難う御座います。
今日は、大阪も16℃までぐらいになる、暖かい陽気です。
今、昼食を終えて会社に戻って、コメントへのお返しのお礼にお邪魔しました。
ホントに、いつも健康にいいようなお料理ばかりですね。
昨晩のおかず類は、一杯飲むアテにちょうどいいですなあ?
なば菜のお浸しか・・・美味しそうだね・・・粕漬けも美味しそうだー
いつも、健康食の美味しそうなお料理が掲載されているので、減塩、カロリー制限の我が家の参考になります。
また、お邪魔させて戴きます。
返信する
武人さん こんばんは(^^) (Yochiko)
2014-02-28 23:56:45
今日は暖かかったですね
明日はまた 気温が下がるようですが
だんだん春が近づいてきますね


母は漬物が上手で 旦那さんが粕漬け美味しいと言ってました
母のように 漬物作りが上手になりたいですが
なかなか 漬物樽までマンションで管理出来ませんね^^;


返信する

コメントを投稿