goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

あわてんぼうのばばちゃん

時々思い出したようにブログup
タイトルどうりのあわてんぼうの
おばあちゃん

家花

2016年05月21日 | 花便り
今週のじじはお仕事・・
だから、ばばちゃんはお留守番です

一日おきに運動に行き、帰りにお買いもの・・それ以外は
今のうちに、エネルギーをためて置かないと・・・

小さな自宅回りの可憐な?花の紹介です
       
        
じじの友達と三人で○○ガーデンオープン記念に頂いた「ミニバラ」
今頃日本の何処かで、元気に暮らしていてくれたらいいな~
ワン切りでもいいから・・・じじが心配しているよ!

       
       
「君の名は?」
これを言ったら年が知れますね
       
「忘れな草」
別れても別れても心の奥に・・・
そんな時もありましたネェ・・・       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿場町 妻籠

2016年05月16日 | ドライブ
買い物のついでに足を延ばしてみました。
新緑の綺麗な山道を登り、中山道の宿場町

何度も訪れておりますが、静かで懐かしい町並み・・・

子どもの頃にタイムスリップです
小さなに一軒だけの何でも揃うお店
「おつかい」に良く行かされた。
そんなお店がありました。
     
     

あっ!ひいばあちゃんの家だ!と錯覚してしまいそう・・・
     
ひいばあちゃんチの食事も「お膳」だった・・・
懐かしいナ~
囲炉裏の上座に座り、腕をさすり、痛い~と言っていた姿を覚えている・・

何度も訪れているのに、其の度に心の休まる町並みです

その町で目の前に現れたのは
着物姿の「外人さん」
すれ違いに思わず、「素敵、きれいですよ」と
     
日本の若いお嬢さん方の成人式の着物を見るより
ず~っと着なれているのが嬉しいですね。

反面 自分が洋服で、羨望の眼差しですれ違ったことが恥ずかしかったわ・・・
こんな風にさらっと着れたら良いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生

2016年05月15日 | 日記
洗濯物を干していたら、足元で紙屑のような物が動いて居る
何だろう?よぉ~く見ると
サナギから孵ったばかりの蝶でした
虫は大嫌いな私ですが、この時ばかりは勇気をだし
近くにある葉っぱを千切り、植木鉢の葉の上に載せてあげたのです
     
時々バタバタ羽を乾かすそぶりし、止まっておりましたが
暫くし、羽根が乾いたのか
おぼつかない飛び方で目の前から消えてしまいました。

昨年に続き今回も黙って飛び去ってしまった・・・



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九谷森林公園の花

2016年05月13日 | 花便り
クリン草の見ごろと知り、午後から出掛けてきました
九十九森林公園・・・隣村まで

山間の中に可憐な花が咲き誇っておりました
    
歩道が少し広く作り直されておりました
    
    
緑の木々に囲まれた、ピンク、白、赤い花々が本当に綺麗でした
その中に黄色ばかりのクリン草があり、これも又良し、悪いのはばばちゃんの腕のみ・・・
    
木々の中で被写体をカメラに収めるって、素人には出来ません。
森の中のクリン草の、美しさをお伝えできなく残念です・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案ずるより・・・・

2016年05月11日 | 日記
連休をはさみ仕事のリズムの読みも出来ず、心配でした
思った程ではなく、何時もどうりに何時もの仕事は、無事終わりました。

今回は暑くもなく、雨にも降られることもなく
心配なくらいにスムーズな終わりで、帰ってミスはないだろうか?と、不安でした・・・
ヤレヤレです。


彼方此方飛び歩いていると、綺麗な花ばかりに目が行ってしまいます
紫の綺麗なあやめ、テッセン、アイリス等
でも、其の度にカメラを向けることは出来ないのが残念です

お客さんの庭先の花を
          

来月は紫陽花ですね
毎回通る道端に綺麗所があるのです。
楽しみ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする