goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:Start ~それでもまた歩き出す~

鬱持ちのアラフォーが、日々の生活を綴ります。
いつかまた家族と暮らせる日を夢見て…

服の選び方がわからない

2025-04-05 17:35:59 | 日記

こんにちは、cathyです。

 

今、ひそかに困っていることがあります。

それは・・服の選び方。

子どもを産んでから10数年、しばらく自分の洋服なんて買わずにやってきました。

元々おしゃれには無頓着なので、全然それで不満を感じたりとかはなかったのですが、ふと最近、自分の着ているものを省みて、なんだか年齢にそぐわないものを着ているような気恥ずかしさが込み上げてきまして。

ちなみに普段は、下はデニム一択、上はカットソーとかダボッとしたシャツとか。

楽だし、別に誰かに何か言われたわけではないんですけど。

もうちょっと、今の自分に合った服を選びたいなぁなんて思ったんです。

 

でも、服屋さんに行っても、何を買っていいかわからない。

例えばパンツ。

黒いパンツがいいなぁ、でもブラックデニムはカジュアルすぎるかなぁ。

良さそうなのがあるけど、ウエスト総ゴムってどうなのかなぁ、すぐ緩くなったりきつくなったりしないかなぁ。

レギンス、個人的に無理。

ワイドパンツ、今も流行ってるのかな、合わせ方わからない。

これ良さそう・・ってあれ?ホームウェアって書いてある、ということは外出には不向きなの?

素材・・丈・・・う~ん、わからん。

 

上は上で、自分の好きなデザインのものを選べば良さそうなものですが、それこそ「年相応に、自分に合ったものを」という課題が頭の中にあるものですから、これは・・若ぶりすぎてイタイ?これは・・逆に老けて見える?と袋小路。

結局、その日は何も買えないまま、しょんぼりと帰りました。

 

誰か、適当に見繕ってくれる方がいればいいんですけどねぇ。

多少自分の好みと違っていたとしても、喜んでそれを着させてもらいます。

世の中には、そういう迷える人のためのコンシェルジュなる職業の方もいるようですが、もっと高い服や、おしゃれ着を選ぶ人向けですよね、きっと。

ご近所に出かけるための服を選ぶコンシェルジュなんて聞いたことがありません。

でも、近々おそらく作業所に行くことにもなると思うので、なんとか今のうちに服を何点か買っておきたいなぁ、困ったなぁ、と思っているcathyなのでした。

 

今日は買い物○、入浴○。

睡眠は頓服薬なしでそれなりに眠れました。

生活リズムがだいぶ整ってきたようです。

 

では、また。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。