こんばんは、cathyです。
今日、とても嬉しいことがありました。
先月から作業所に通っているのですが、その作業所で、初めての工賃をいただきました!
しかも、事前に聞いていたよりも少し時給が上がっていたので、思っていたより少し多くいただけました。
作業所へは収入目的で通っているわけではないので、工賃はまぁおまけ程度に・・と考えていましたが、実際にいただいてみるとやはり嬉しいものですね。
金額がどうこうというよりも、自分なりに頑張ってきたことへのご褒美をいただいた気分。
ルンルンにテンションが上がってしまいました。
帰り道、作業所の近くにあるケーキ屋さんに寄って、ケーキを2つ購入。
そしてグループホームへ帰り、いつもたくさん相談してお世話になっている職員さんへ、初工賃の報告がてら、ケーキの差し入れ。
初めて工賃をいただいたら、お世話になった人にお礼をしたいと思っていたんです。
その第一弾。
職員さんに喜んでもらえて良かったです。
一緒にいただいたケーキも格別でした♪
あとは、他の職員さんや、できれば親や兄にも・・まぁそんなに高額ではないので、気持ちばかりにはなってしまいますが。
今、cathyは作業所に週2日ペースで通っているので、1ヶ月に8日程度の通所なのですが、これが10日以上になると、皆勤手当加算の対象になるらしいです。
もうあと一息なんだなぁ。
とはいえ、今のペースでけっこうちょうど良く回っているので、あまり無理はせず、ゆくゆくは、の目標にしたいと思います。
今日も朝は腹痛を抱えながらの通所でしたし^_^;
うん、無理はしない方がいいですね。
でも、初工賃をもらえて、作業所に通う励みになるきっかけがまたひとつ増えました。
モチベーション、大事!
また1ヶ月後を楽しみにしながら、コツコツ頑張りたいと思います。
では、また。