goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:Start ~それでもまた歩き出す~

鬱持ちのアラフォーが、日々の生活を綴ります。
いつかまた家族と暮らせる日を夢見て…

眠るのってこんなに難しいことでしたっけ

2025-03-14 17:55:45 | 日記

こんにちは、cathyです。

 

ここ数日、睡眠時の頓服薬を飲まずに寝る日が続いていました。

それは、予定があるからだったり、タイミング悪く飲みそびれたり。

飲まなかった結果も、それなりにまあまあ眠れたり、何度も目が覚めたり、とまちまちでした。

そして昨夜、横になってからもなかなか寝つけなかったので、久しぶりに頓服薬を飲みました。

飲んでしばらくしてから、少し眠れました。が。

大変だったのは今日。

ずーっと頭の重い、ふさいだ状態が続きまして。

午前中、いつものように横になって休み、それでも昼頃には一度起き上がって昼食をとるのですが、今日はそれすらもできない。

ようやくなんとか頑張って起き上がれたのは、もう14時を回っていました。

それだけ休んでも、まだ頭の重い状態からは抜け出せず。

今もまだぼんやりしています。

 

薬の飲み方って本当に難しい。

頓服薬を、飲まなくて済むのならその方がいいのかと思っていましたが、間隔を空けて飲んだら今日のようなことになるのであれば、あまり間を空けずに心身を慣らしておく方がいいのかなと思ったり。

でも、頓服薬って本来つらい時に飲むもので、慣らすために飲むっていうのはちょっと違う気もしますよね。

う~ん。

本当は、頓服薬なしできちんと睡眠をとれるようになれば一番いいのですが・・これがなかなかうまくいきません。

 

ひとつ失敗したと思っているのが、薬を飲む時間帯。

このところ、横になる時間を少し遅らせればそれだけベッドに入ってからの眠れない時間も減るかなと思って、試していました。

ただその分、あぁやはり眠れない、薬を飲もう、となった時の時間帯も、それだけ繰り下がるのです。

昨夜はそれで、普段よりだいぶ遅い時間帯に頓服薬を飲んでしまったので、それだけ身体に残っている時間が長引いてしまったのかもしれません。

いろんな調整が、本当に難しい。

眠るのってこんなに難しいことでしたっけ。

 

明日は予定を入れようかどうしようか迷っていますが、それより先に自分が動けるかどうか。

今晩はなんとか眠れて、明日の朝には頭の重さが軽減されていることを願うのみです。

 

今日は買い物○、入浴✕。

睡眠は上に書いたとおりです。

 

では、また。